• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECO DIYのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

エアークリーナー

エアークリーナー先日、ステーの追加や高さ調整したおかげでボディへの干渉は少なくなりましたが、エアクリ本体のクオリティが低く(値段が値段なんで)最大径が155mmあるせいか、本体が首振りしているようで、小傷が増えてます。











エアクリ本体と差し込みゴムの間に接着剤で止めてみました。
Posted at 2012/12/09 13:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

OIL、プラグ交換

OIL、プラグ交換今日はOILとプラグの交換をしました。
前回交換の余り物と先月買った物を混合し気休め程度の添加剤モリドライブを、800ml+1,500ml+300mlの割合で、オイルエレメントはアストロまで行く気合が無かったんで近場で日東工業製を購入

プラグはここ二ヶ月点検してみてチビっているのか、それとも電極の反りとか曲がりがあるのか判りませんが、ギャップが広がるんで今回交換としました。ギャップ調整後は特に不具合はありませんが約40,000kmで交換です。

Posted at 2012/12/08 14:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

この人は何をシテルでしょうか

この人は何をシテルでしょうか会社からの帰り道に信号待ちで、後ろの車のおっちゃんが助手席から何か持ちだして手にしているのがバックミラー越しに見えたんで、目を凝らしてみると

一生懸命ギター弾いてます(何か口ずさんでるように見えたけど)

Posted at 2012/12/07 16:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

寒~

寒~寒いですね、なんか雪でも降りそうな天気になってきました。今日は仕事も早く終わったんで、土曜日に取り付けたエアークリーナーの取り付けをちょっと弄ってみました。








昨日ボンネットを支えているゴムを上げて異音が少し減りましたが、今日はエアークリーナーを支えているステーの追加と作り直しをしてみました。純正のエアークリーナー支えているインマニの穴を利用してステーを取り付けし、土曜日に作ったステーは板厚を上げたものに交換、振動した時に当たっている感じはなくなりましたが寒さに負けて作業を中止してしまったんで、土日に更に改良してみます。
Posted at 2012/12/04 17:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

オッサンもどんどん壊れる

今朝いつもの様に職場で制御盤を監視していると、右目に糸くずのような物が見え始め、メガネが汚れているのかなと外してみても消えず、暗い所や神経を集中していると見えなくなる・・・

少し前にテレビでやってた眼病のことを色々思い出し、仕事が終わり眼科に行くと「加齢による飛蚊症ですね」宣告されました。念のため眼底検査をして貰うと特に異常はないのでやっぱり加齢が原因みたいです。(治療法も無いし、糸くずが増えなければ生活に支障も無いんでこのまま慣れるしか無いみたいですが)

ここ数年、老眼がひどくなり遠近両用メガネになり、体に痛い所があると治るのに半年かかるし、歳を取るといろんな所にガタが出て壊れ始めるようです(苦笑

Posted at 2012/12/03 20:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング さん
北海道でもニュースになっててそれを見た友達があそこは有料駐車場だなと焦ってました。」
何シテル?   09/07 20:54
エコデーと呼んでください、DIY(車、木工)と釣りが好きな還暦過ぎおやじです。 高校生の時に見た映画「アメリカングラフィティ」に憧れて人生の指針になっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 456 7 8
9 101112131415
161718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

定期交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:38:25
ウィンカー球とバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 20:07:34
破綻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:53:34

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀色ECOエッセ (ダイハツ エッセ)
特にこだわりはありませんが貧乏なんで純正品・中古品使用し補強等は工業用素材流用の手作りパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation