ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ECO DIY]
エンジンを新調して17年目だけどまだまだ乗るぞ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ECO DIYのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年10月24日
不具合修理
朝から晴れて気持ちがイイんで、不具合の修理しました。
最初にブレーキにモリブデンコート吹きかけ泣き止め、せっかく買ったモリブデンコートも使用する機会が無く勿体ないんで消費出来てよかったかもww
更に、こないだのオフ会でダクトホースに穴が空いてると指摘を受けたんで在庫のダクトホースを引張出してエアーダクトを作成
シーラーが乾いたら取り付けします。
Posted at 2020/10/24 11:34:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月23日
インテークポートも覗いてみた
雨が止んだんでファイバースコープカメラでインテークポートを覗いてみました。エアークリーナーとインジェクターを外しインジェクター穴からカメラを挿入すると汚れは無くてキレイ(ウチのエッセは昨年インジェクターを交換してOリング類を交換しています。一度もバラした事場合はインジェクター周りの漏れが生じるかもしれません。)
カメラのピントが合わないのでボケてますが、バルブ周りもしっかり見えます。
No3
No2
No1
4バルブなんで引きで見ましたがピントが合わない、でもキレイ
エアークリーナー外したんでコイツも清掃
覗いてみた結果No1のバルブにオイルが滲んでいるようなんでオイル下がりしてるかも
Posted at 2020/10/23 15:50:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月21日
エンジン内部を覗いてみた
一昨日購入したファイバースコープカメラで1~3のシリンダー内部を覗いてみました。
プラグを外しカメラを挿入してみると、ピストン頭部はカーボンと前回オイル交換時に吹き込んだモリブデンコートと思われる物が
カメラを少し傾けて挿入してみると
No1シリンダー
No2シリンダー
No3シリンダー
写真を見ただけでは良いだか悪いんだか分かりませんが、ピストン頭部はカーボンが体積してるんでキレイにしたほうが良さそうです。
Posted at 2020/10/21 09:01:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月19日
ファイバースコープカメラ
日曜日出勤したんで本日はお休み
朝から庭に這いずってる蔦のツルを引き抜いていると雨が降ってきたんで止めて、浜松のストレートに行ってきました。
先月、名古屋の店舗で見掛けたスマホで使用出来るファイバースコープカメラが気になっていたんで、お店の人に使用感を尋ねるてみると割と綺麗に見えるとのこと
昨日からセールで1630円で手に入れて帰宅後、スマホに繋ぐと反応無し、仕方ないのでPCに繋ぎアプリを入れて耳の中を覗くと確かに綺麗に見えピントも合ってる。
使用出来ることは分かったんで、昔のスマホを充電後繋いでみると、ちゃんと反応するんでアプリをDLして試しみると、画像はイマイチだしピントも合いにくい、気を取り直し今のスマホに再チャレンジしてみると点かない
ネットで探してみるとOTG接続の選択が関係しているみたいなんで、設定からOTG接続ONにするとカメラが点灯
画質はイマイチですが下のように写ります
浜松からの帰り道123456km到達
Posted at 2020/10/19 17:21:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月16日
Web事務
ウチの会社も昨年あたりから、総務の事務作業の軽減目的でWebでの申請が増えてきました。ただ新しいことが始まると既存のシステムに追加されないことが多く、詳しい説明会もなく新たなシステムが立ち上がり、分からなければ担当者に聞いてと言うスタイル···
そんなこんなで今年から年末調整をWebサービス会社が代行するんで、連絡先を自前のメールアドレスか会社のメールアドレスで登録してねと案内がありスマホで登録しましたが、Gmailを使っていると2段階認証の前画面に戻れず、送られてきた認証コードで操作画面に入れなく(私のスキルの問題なのかGmailはそういうものか分からないが)ダメもとでPCを使いスマホのアカウントを登録して操作画面が立ち上げ、スマホに送られてきた認証コードを読み取ってPCに打ち込む、書いてても説明してることが分からない方法で操作画面に辿り着きました。
スマホで登録する時にはこんなこと想定してなかったし、会社で総務課に聞いても分かんないだろうしなぁ
もっと簡単なシステムにして欲しいな
Posted at 2020/10/16 17:16:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ぼやき
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@ずーなー さん
ロットエンド使ってピロ足化するのはどうでしょうずーなーさんなら出来そう😅」
何シテル?
09/29 21:09
ECO DIY
[
愛知県
]
エコデーと呼んでください、DIY(車、木工)と釣りが好きな還暦過ぎおやじです。 高校生の時に見た映画「アメリカングラフィティ」に憧れて人生の指針になっています...
90
フォロー
115
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ECO DIYの掲示板
<<
2020/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
自作・弄り、維持り ( 97 )
ぼやき ( 33 )
トラブル・ミス ( 31 )
ネコの出会い別れの記録 ( 47 )
同級生、エッセの集い ( 15 )
家庭菜園 ( 14 )
PC、スマホ、家電 ( 20 )
貧乏旅行 ( 12 )
新入ネコ ( 9 )
リンク・クリップ
定期交換!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:38:25
ウィンカー球とバッテリー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 20:07:34
破綻
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:53:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
銀色ECOエッセ (ダイハツ エッセ)
特にこだわりはありませんが貧乏なんで純正品・中古品使用し補強等は工業用素材流用の手作りパ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation