• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECO DIYのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

フリード配達②

フリード配達②昨日、息子に連絡を取ると今日は休みで予定も無いと言うので朝熊本近郊を出発しナビの誘導で、どこを走っているのか分からん状態で久留米に到着後、高速に乗り福岡市内に到着、無事息子にフリードを配達終了しました。

息子に試運転させるべく、西九州道経由で長崎を目指します。
1時間半ほど走り伊万里付近を走っていると写真のお店の前に、行列の出来る店らしく息子は一度来たかったと言うんでここで昼飯を




往路は佐世保から長崎道経由で長崎へ
最初に平和公園に、以前広島にも行きましたが戦争の悲惨さを感じます。



続いて、最近写真で見たような所へ、長崎には30数年前に来ましが時間が無くて見られなかったんで来れて良かったです。


ここまでで結構な時間になったんで、復路は西海経由で伊万里から西九州道を走り福岡市に帰って来ました。
晩飯はもつ鍋を食べ、息子と別れた後ホテルにチェックインして近所の居酒屋でこちらをtakeout


経費削減命令が出ており高い物は食べれないんでささやかな幸せを感じましたww
Posted at 2022/10/23 23:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

フリード配達①

フリード配達①昨日は船中泊でネットが繋がり難くブログアップしませんでしたが、神戸からフェリーでフリードを息子の元に配達する旅に出ています。朝7時に家を出発し16時に六甲アイランドに到着、20時に出港し今日の8:30に新門司港到着

本日は新門司→別府→大分→阿蘇を回ってみました。




別府では2箇所(竜巻、血の池)の地獄を



別府か大分で日帰り温泉を探しましたが見つけられず、阿蘇に向かう途中で温泉を見つけ



私の地元周りでは見られない阿蘇の雄大な自然(30数年前には来られなかったので今回リベンジ、変わりに昔行った阿蘇山には行けませんでしたが)


復興した熊本城も行けませんでしたが城の周りを回ってみました。(こちらも30数年前に行ったと思うが記憶が曖昧で)

1日に1食くらいご当地物をと思い


いよいよ明日は福岡市に向かい配達完了です。
Posted at 2022/10/22 21:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月19日 イイね!

フリードメンテ

フリードメンテ息子に譲るフリードの手直しが終了しました。
一番の難敵だったヘッドライトのウレタン塗装、ちょっと柚子ってるけど白内障と旧塗膜の剥がれがキレイになったんでヨシとしましょうww
塗りなおしたトップカウルとワイパーアームも遠目から見ればキレイだし、カウル下の錆だらけの鉄板もそれなりに








不調は無かったけどエアーエレメントも交換


同じく予防保全的にイグニッションコイルも









Posted at 2022/10/19 17:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月14日 イイね!

中華製スパークプラグ

中華製スパークプラグ今週はフリード維持り週間なんで、今日はイグニッションコイル交換してみました。エッセと違って色々外さないとイグニッションコイルに辿り着かないww
なんとか取り外すところまでいき、ふとプラグはどうなんだろうと思い1本だけ外すとイリジウムプラグが入ってます、車の整備手帳を確認すると9万kmで交換しており、嫁に交換しておくか尋ねると安けりゃイイヨと言うのでネット検索すると4本で1万円超え、後ろで見ていた嫁からNGが出たんで他のサイトを見ると1/3の値段で売ってるけど聞いた事ないTORCHというメーカー

メーカー名で検索すると中華製だけど世界規模では上位らしい、私が知らないだけで今どきの車で採用されているんでしょうか?
Posted at 2022/10/14 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月12日 イイね!

息子をダシに車を維持る

息子をダシに車を維持る旧嫁車のフリードを息子に譲ることになり、少々お色直しと部品交換をやってます。当然工賃なんかは発生しませんが、部品を発注する際にエッセのパーツもついでに注文ww

現在はカウルトップとワイパーアームの塗装を行い、ヘッドライトのウレタン塗装のために古い塗膜剥がしが終了したところです。今月下旬に私が陸送配達する予定なんで、しっかり維持りたいと考えてます。
Posted at 2022/10/12 17:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ずーなー さん
ロットエンド使ってピロ足化するのはどうでしょうずーなーさんなら出来そう😅」
何シテル?   09/29 21:09
エコデーと呼んでください、DIY(車、木工)と釣りが好きな還暦過ぎおやじです。 高校生の時に見た映画「アメリカングラフィティ」に憧れて人生の指針になっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
91011 1213 1415
161718 192021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

定期交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:38:25
ウィンカー球とバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 20:07:34
破綻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:53:34

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀色ECOエッセ (ダイハツ エッセ)
特にこだわりはありませんが貧乏なんで純正品・中古品使用し補強等は工業用素材流用の手作りパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation