• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぃとんの愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年3月31日

MOPナビにスマホ映像を映そう☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MOPナビにスマホ画像を映しましょう!

まずMHL変換ケーブルを購入。

スマホのマイクロUSBからMHL信号でHMDIに出力してくれます。
2
新ヴェルにはMOPリアモニター付車のみ、コンソールボックス背面にHDMI入力端子がつくようです。

リアモニターにはスマホ画像が映りました!

(リアモニター&リモコンで操作した場合のみ表示できます。)
3
しかし映像はリアモニターのみで前席は音声のみ(ToT)
4
HDMIをRCA(黄・赤・白)信号に変換する機器も購入。

これで接続を試みるも、やはり後席のみ…。
5
ボックス内にはi-pod用らしきAUX入力があるようです。

これで映像、音声が入力できるとのこと。
6
今度はRCA→3.5mmミニプラグ(4極)を購入。

RCA線をミニプラグに変換してAUXに接続。
7
ついにフロントモニターにスマホ画像
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

しかし画像はやはり劣悪…

ミニプラグも完全に挿すと何故か映りませんので少し抜けた状態…

音声も出ず…

購入したミニプラグが不適合なのか不明…
8
配線おさらい
スマホ→MHL変換ケーブル(USB等より給電)→RCA(黄赤白)変換器(USB等より給電)→3.5mmミニプラグ変換器(4極)→ナビAUX入力


最新ナビと最新スマホでアナログ接続というのが…


ワイヤレス、その他方法がありましたらご教示下さい…((〇┓

自己責任でお願いいたしますm(__)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

他車純正品流用などプチ弄りメインにボチボチ頑張っております♪ アルミ(足廻り)替えない(替えれない)同盟に加入☆ よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たっぽちゃんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:05:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
H30.3.3納車 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン ツインムーンルーフ プレミ ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
R6.6.16納車 ☆MOP プレシャスホワイトパール 内装サンドブラウン パノラマルー ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
父親の形見の愛車。
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
MOP ホワイトパールクリスタルシャイン SDナビ&リアエンターテイメントシステム&DC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation