• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぷぞうのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

iPad mini 6 カーナビ化計画(2)

iPad mini 6 カーナビ化計画(1)から半年以上経ってしまいました。

9月半ばにやっとiPad mini6が発売され、
その直後に発注。
我が家に届いたのが10月中旬。

気長に待った甲斐があり、
ホームボタンの無い、
ベゼルが均等で、
何より充電がUSB-Cに変更された
理想のデザインのモデルを
手に入れることができました!

その間に、

車載ホルダー
シガーソケット電源
L字型電源用USB-Cケーブル
iPad mini用ケース

を購入して揃えました。



専用カーナビは車に設置しっぱなしですが、
iPad miniは車以外で使うほうが長いので、
簡単に設置&取り外しができなければなりません。

そのために、マグネットで付くケースを、
車載ホルダーに取り付けることにしました。



で、ここにiPad miniを近づけるとマグネットに
引き寄せられるようにくっつきます。

取り外しは片手ではできませんが、
運転中外れる心配もなく、
適度に固定されています。



ダッシュボードへの固定は、
最初に付けたカーナビのモニター固定用の部品を使います。

モニターにレールが付いており、
幅と奥行きが同じサイズのものが付いている
車載ホルダーを選んだので、
固定用の部品はピッタリ付きます。



基本的に購入したものは改造することなく
使えると思ったのですが、
一箇所だけ改造しました。

改造といっても、車載ホルダーの出っ張りを
カットしただけです。



車載ホルダーの下に脱落防止用のストッパーがあります(写真上)が、
この高さの分、設置位置が高くなってしまうので
カットして底面をフラットにしました。

これでイメージどおりに設置できました。
以上で取り付けは完了です。

今まで20年使ってきたカーナビ本体は外しました。
(配線を外すのは大変なのでそのままです。)
20年間ありがとうございました!
最後GPSを受信しなくなりましたが、
それまでは故障することなくよく頑張ってくれました。
実はこのカーナビは関西弁で案内してくれるのですが、
それだけがiPad miniでは対応できないので心惜しいです。


次は、カーナビアプリ選びです。

候補としては、下記のアプリをいろいろと試しているところです。

・Google Map
・Apple標準Map
・Yahooカーナビ
・movi Link(トヨタ製)
・maps.me

しばらく使ってみた、感想を書きたいと思います。
Posted at 2021/10/23 12:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「[整備] #B3 ブレーキランプ用電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/426895/car/493469/6572238/note.aspx
何シテル?   10/03 14:48
スポーツカー好きです。とあることからALPINAに乗ってますが、空冷911turboを手に入れるべく苦闘してます。 でもFerrariファンでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国に関わるとダメだ(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 11:33:15
ダイソーさんの車用補助ミラーの効果を体感♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 22:40:37
夢だった12県1,700㎞を駆け抜けるドライブの旅へ出掛けます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 08:30:57

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
全然飽きない車です。 日本仕様 271ps。 家の事情で泣く泣く80スープラを手放して ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
LS130 (8代目) 2400ターボディーゼル 94ps 4AT
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
LS110 (6代目) 2200ディーゼル 72ps 4AT 父親から譲り受けた車です ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いじり甲斐のある車でした。 RZ 6MT 280〜350ps タイヤ&ホイール F:2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation