• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぷぞうの愛車 [BMWアルピナ B3]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

ブレーキランプ用電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年の夏に1回、今年の夏に1回、
「BRAKE LIGHT CIRCUIT」
というワーニングがでた。

エンジンを一度切ってかけ直すと何もでない。
実際にブレーキランプがついているか確認するとちゃんと点灯している。
2
今年の車検のときにディーラーに見てもらったが、ブレーキライトの接点の清掃をしたので、様子を見てくださいとのだった。
3
先週今年2回目のワーニングが出たが、やっぱりエンジンの掛け直しでワーニングは消える。
4
以前頻繁にこのワーニングが出たときに、ブレーキライトスイッチを交換して発生しなくなったことがあった。

今回もその可能性があるけれど、発生頻度が低いのでとりあえず、いつ交換したか覚えていない(もしかしたら20年無交換?)ブレーキランプの電球を交換することにした。
5
ブレーキランプ用電球交換
付いていた21Wシングル球はこちら。
OSRAM制。
若干黒ずんでいるが、1回くらいは交換している感じかな。
20年無交換だともっと黒くなっていそう。
フィラメントは見た目なんともないが、それを支えてる電極は、茶色い粉が付着していた(サビ?)。
これが悪さしてワーニングが出たってことはないのかな?
あと、付け根部分は青く変色していた。
6
ブレーキランプ用電球交換
パーッケージだけだが、交換後の小糸制電球。
新品なので当たり前だが、電極全体は銀色できれいである。
7
交換後、ちゃんと点灯することを確認して、作業終了。

これでワーニング再発しなければ良いが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤパンパーもろもろw

難易度: ★★★

排気音コモリ(低音)の対策

難易度:

車検

難易度:

プロテクションフィルム剥がし(フェンダーのみ)

難易度: ★★★

ステアリングジョイントディスク交換

難易度: ★★

E/Gオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #B3 ブレーキランプ用電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/426895/car/493469/6572238/note.aspx
何シテル?   10/03 14:48
スポーツカー好きです。とあることからALPINAに乗ってますが、空冷911turboを手に入れるべく苦闘してます。 でもFerrariファンでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国に関わるとダメだ(怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 11:33:15
ダイソーさんの車用補助ミラーの効果を体感♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 22:40:37
夢だった12県1,700㎞を駆け抜けるドライブの旅へ出掛けます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 08:30:57

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
全然飽きない車です。 日本仕様 271ps。 家の事情で泣く泣く80スープラを手放して ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
LS130 (8代目) 2400ターボディーゼル 94ps 4AT
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
LS110 (6代目) 2200ディーゼル 72ps 4AT 父親から譲り受けた車です ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いじり甲斐のある車でした。 RZ 6MT 280〜350ps タイヤ&ホイール F:2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation