• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジオとハイドの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2016年7月28日

PIVOT ピボット 3-drive・COMPACT スロットルコントローラー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜勤明け、整備手帳を1つ載せてまだ身体に余裕があったんで、こいつを取り付けます。
「PIVOT ピボット 3-drive・COMPACT スロットルコントローラー」
フラットの物や水温計など見れる物もありますが、どうせセットしてしまえば、後は多分ほとんど触らないブツなんで、この一番安価な物で十分です。
2
手術して約1年が経とうとしてますが、まだ切った所が異悪感があるんですよね・・・言葉では何とも説明がつかないです^^;

で、カプラーを取るのに身体をひっくり返してとかしてみたんですが、何とも・・・普通に手だけ伸ばしてカプラーの引っかかってるとこを爪で押してたら簡単に抜けました。
3
こいつにハーネスかませて
4
電源はOBD2配線キットを使用して、レーダーとスロコンのカプラーを取り付けました。
本体取り付け前に、初期設定をして(5,6回失敗しました^^;)
5
あとはゴチョゴチョ配線処理して、出来上がり。
この後、モードを色々試しながら、試運転をして完了。
スロコンはセルシオの時に体験してるので、こんなもんかなぁ~って感じです。
出だしのモッサリ?感が嫌で、WAKO'S CORE 601を使ってましたが、これで少しは節約できるかも???^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安心運転 その4 ドライブレコーダー取付け

難易度:

安心運転 その2 足回り洗車

難易度:

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

安心運転 その5 キーパーコーティング

難易度:

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その3)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アイシス 後方専用ドライブレコーダー https://minkara.carview.co.jp/userid/426919/car/2803821/9991516/parts.aspx
何シテル?   07/14 21:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジジオとハイドさんのGMC サバーバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:58:31
TAKE-OFF マジックタンク 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 01:02:04
SplitFire Spark PLUGS SF552B にプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 01:02:51

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ちょい前に1年ほど乗ってたバモスです。 もう売却してありませんが・・・
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
今年初めに何となくアイシスに乗り換えました。 アイシス乗りの皆さま、よろしくお願いします ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
若い頃「いつかはクラウン」の名言に惹かれながら他の車ばかり乗ってましたが、昨年「食道癌」 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
弄りすぎて、こんな車に・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation