• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀ZC8のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

BS解禁

BS解禁一番多く履いて来たのが「BS」
なんですけど、 『あの宇宙人』
の政治資金になるかと思うと・・・・・

政治的信念は曲げられません、「BS」は外して来ました。

政治家引退宣言。も有るし、その前に投票する有権者はねぇ~(爆)

安心して「BS」を履けます。

RE002・・・・・手頃なスポーツラジアルって位置付けだろうけど、いいんじゃ~ないかな。

時代はエコだよ(爆)
Posted at 2014/05/04 02:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年04月28日 イイね!

リアショックボルト交換《その2》

リアショックボルト交換《その2》ここジャンプ台なんですよ(笑)
普通に走ったら『飛ばない』だろう。
って?

いや、普通に走ってますよ。
「亀86式」で(爆)


震災前から段差は有ったけどねぇ。
より大きくなったのと、路面が凸凹が付いちゃった。
の、おまけつきに。


嫌でしょ~着地後の跳ね上げ荷重の様な動き。
あの動き 「亀86」 は、嫌いです。ミドシップ車かい?って言いたいけど、SWは弱めだったなぁ確か。

ステアリングマウント貫通ボルト(STi)を、発注の途中・・・・・・ 
『おや』
跳ね上げられる動きが、抑え込まれている!

『マジか?ボルトの座金だけで・・・』

その後の煽り回数も減っているし、トランク部から異音も減っている。

ちゃんと、ショックが仕事して、ボディが入力を受けて分散させて質感が上がった様に感じたよ。

あの安いと感じる動きが無くなった。と言えばいいかな。

車線変更でも、スッとステアを動かすと、サッと身を変える動き?????

ステアしても動きに少しダルな所を見越して、少々のフェイント気味からスパッと切り込んでいたけど・・・・・・しなくてもいい訳。

『ボルト座金だけで・・・・・・・』

まだ、エンジンマウントボルトが控えているんだな(笑)

よぉ~く考えてみると、’11/12/3 メガウェーブで乗せてもらった試作車は、『シャープな動きをしていた気が・・・・・・・』
Posted at 2014/04/28 00:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年04月26日 イイね!

改良型ボルト交換(リアのみ)

改良型ボルト交換(リアのみ)諸般の事情でリアのみ交換です。

ボルトだけで・・・・・ボディ剛性上がる・・・・・なんちゃってかぁ~

とか、いろいろご見解有ると思いますが、効いてますよ。これ!

何故、効くのか?と問われても・・・・・それは・・・・
多田CEに尋ねて下さい(笑)


Dから国道に出て加速する時に、『これは違う』 と感じ取れます。

リアのシャッキリ感が出ています。あのフニャリ感や微妙な前後揺すれ感も消えています。

ここで、 『おぉぉぉぉ~マジかぁ~』

しかし、大きめの入力は、強く感じられるようになりましたけど、一発で収まる的なスッキリ感ってヤツです。

コーナーはどうよ?
一番聞きたい項目ですね(笑)
しっかり感よりガッチリ感の方が的確だと思います。しっかりタイヤを路面に押し付けてグリップを稼ぎ出してるのが実感出来ます。

少し腰砕けを伴う粘りの無さは消えています。

ボルトの座金の径と厚みを変えるだけで、ここまで変わる?って感じですね。

ここから力が逃げないから、ボディまで力がしっかり掛かるのか?

解らん(爆)

エンジンクロスメンバーボルト変えると、どうなるんだろう?

ステアリングのシッカリ感が出て来るんだろうな?フロントのアライメント変化も抑えられる。マウントが微妙に逃げるって事は、ジオメトリー変化が押さえられるって訳か?

でもなぁ~ノーマルの車高とバネレートでの話なんだろうなぁ~きっと。

市販開始から車高調で落としてるクルマは(おもにデモカー)は、ボルト交換するとどうなる?
セッティング変えるのか?


地下鉄何処から入れるのか考えると、『夜も寝れない』になっちまう(爆)

だから、多田CEに聞いてちょうだい。

ショックボルトのナットが、驚いた事に「再使用不可部品」なんですよ。

緩み止めナットかと思ってググッてみると、ただ単に『座金付ナット』にしか見えない。

uナットでもないし、樹脂を挟んだナットでもないし。

ここは「亀86」の判断で、『再使用可能部品』にしました(笑)

何時も「亀86」の独断先行ってヤツです。だから、上のモンに嫌われるより追放されるんだよな(笑)

T字路で、少ぉ~し無理に小さく小さく鋭角的曲がろうとすると、VSCは効きだします。が、ガック・ガックではなく、グゥ~と行ってグググッグって感じに変化しました。

まるで長嶋語録(爆)
Posted at 2014/04/26 20:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年04月26日 イイね!

MTオイル換えるとスパスパ

MTオイル換えるとスパスパ今月は、富山までロングツーリングあったし、走行距離も5万Kmオーバー。

『走行クラブ』仲間入りです(笑)


間隔を見ると、《13,581Km》走行でしたね。
まぁ~ジャストじゃ~ないけど、大体1万Km。いい線?
いい感覚してますね。
亀86の左手(笑) 


亀86は右利きだけど。「SUBARU君」何か?
それと、子分の「ハゲェ~田君」何か?
Posted at 2014/04/26 19:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年04月20日 イイね!

徘徊夜間監視に見つけた、FR-Sホィール

徘徊夜間監視に見つけた、FR-Sホィールもぅ~寝ても大丈夫か?
夜間監視は眠~ぃ

ネットでグルグルしてると・・・・・・・

へぇ~ USA専用だね

TRD 18インチ 7J・7.5Jのホィール!

国内のTRDも18インチ出してるけど、前後7.5Jのオフセット46.
「オフセット」と、言うのが爺くせぇ~(笑)

が、USA品は、F 7J R7.5J で、オフセット35.
推奨タイヤが、F215/40-18 R225/40-18
何処かで見た様なサイズ・・・・・・・・

MC後のOP。18インチ鍛造BBSと同じゃないか。ただ、オフセットはどうか知らないけど。

45位か?
Posted at 2014/04/20 03:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「1年半も・・・・道理で63歳な訳だ。」
何シテル?   06/05 22:44
「人馬一体」良い言葉ですね。 車はライト級が好きです。 本人は、メタボのヘビー級ですが(笑) 高齢者の中入り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタFR流『人馬一体』を示したクルマ。 取り回しも非常に良く、何処にでも出ていける。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久々のトヨタ車です。 Xcar誌の同乗試乗会で感じたのは。 ライトウエイトスポーツ!! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
巷では、BMWとのバッチ違い。丸投げ。パチモノ・・・・・・・ 多田CEの熱意を読んで、『 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
マジにBセグに勝負を挑んだ車。 意気込みとか熱意が伝わってくる車です。 刺激を求める人に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation