2014年03月05日
この貼り方、イイよ!
貼っちゃうかな?
うぅ~ また車高調が遠のいて逝く(爆)
Posted at 2014/03/05 20:38:31 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記
2014年01月10日
ニュル参戦車を市販車に落とし込みすると、『こうなる的な』コンセプトと、言っていた様な?
何せ、「亀86」の記憶は(爆)
随所に本気汁が出てまっせ!
欲しいが・・・・・金額が?
て、言うか?金額でてませんから(笑)
86の「エボルーションモデル」だねぇ。
名付けて、『86 E1』 どうや?
Posted at 2014/01/10 21:20:11 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記
2014年01月04日
TOYOTA86 の、Facebookに?
屋根が黒い?
ツートンカラー?
多田CEの近い将来86の提言!
から読むと・・・・・・・・・
ぅんなぁ~訳ねぇ~よな(笑)
カーボンルーフに軽量仕様!
この線だろうなぁ?
’14TAS GRMN で・・・・・・真実が・・・・・
こうご期待!
でもなぁ~カーボンルーフに手を出すと、現車と一生付き合う事になるんじゃないの?
Posted at 2014/01/04 14:15:42 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記
2013年12月30日
鬼が笑うと言うが、今日入れて2日。
もう、笑わねぇ~だろぅ
15インチは・・・・・より18インチにするだろうな。
オートサロン見てから決めよぉ~と(笑)
Posted at 2013/12/30 03:20:53 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記
2013年12月22日
4L+1L缶で行けると思ったし、エレメント換えても。
ナント!半分チョイ上から2/3位。
マジ・・・・・
取説には、オイルのみ5.2L。
エレメント交換時5.4L。と記載されている。
確か、納車されて取説読んで『なんだよぉ~このエンジン。オイル入れ過ぎ』ってぇ思っていたよなぁ~
結局6L必要な訳?
大昔のL20かよぉ~
まぁ~半分入っていればOK!充分(爆)
REに乗ってみなさい。
オイルに敏感で鈍感になれます。より、なれないと「RE海苔」にはなれないから。
遠乗りには、オイル携帯か、Dの場所を確認する癖が付きます(笑)
あの、REフィーリングは最高です。
元に戻しますと、滑らかで雑味が無く、フリクションが減ったと思わせるオイルですね。
まぁ~あくまでも主観ですから(超爆)
4L缶で、8400円。1L缶で2625円の2倍。
これを、高いと感じるか?安いと感じるか?どちらでもないと感じるか?
それは、貴方しだいです。
86に「クリスマスプレゼント」なら、お安い金額だゼ!
Posted at 2013/12/22 22:38:07 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記