• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀ZC8のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

次なる手は?

次なる手は?改良型ボルトチューンUP作戦完了!

次なる手は?

ううううう、胃が痛い!

これはマジです。
なんで、(笑)は付けておりません。
明日は病院行くかぁ~診察っても問診しか出来ないだろう。で、胃カメラの予約入れて「はい。お大事に」だからなぁ~

だから、明日は有休だよ。ハゲチョビンへ。
『有休使うなぁ~(怒)』で、馬鹿な罵声が(爆)馬鹿連中だから罵声。落ちなかったm(_ _)m

とか言いながら、休まないかも~

本題ですよ(笑)
『SACHS』 ショックアブソーバー
に交換決定!

FT001に装着されて、登場した時から目を付けていたんですよ。
しかし、17インチだと合わないか?FT001は、18インチ仕様のRE050(確か?)今なら、S001を履くからねぇ~

改良ボルトに交換すると、「これは18インチでいけるねぇ~」と情勢変化。

ノーマル形状のダウン仕様を検討していたが・・・・・・・

ここは、ファクトリーチューンを味わってみるかな。
Posted at 2014/05/25 23:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年05月22日 イイね!

コスワースチューンBRZ動画を見ると

EXマニが前へ伸びて行き、集合されて上方に?????

肝心な所は見えません(笑)

多分、SUBARU車用のFA20直噴ターボ
だろうなぁ~


Posted at 2014/05/22 22:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年05月20日 イイね!

コスワースチューンBRZ

コスワースチューンBRZどんな仕様なのか?

買えませんが(爆)
Posted at 2014/05/20 22:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年05月19日 イイね!

ボルト交換の効果は?

ボルト交換の効果は?BC誌の特集記事を読んだ方も多いと思います。

「亀86号」も一昨日、諸般の事情により遅れていた、エンジンマウントクロスメンバーボルト交換完了しました。

リアダンパー下部ナットも交換しましたよ(笑)

脚回りの交換作業する際には注意が必要ですね。

前後交換すると、『どうよ?』

これが案外普通の感じ(笑)
リアだけだと、接地性が上がりグリップ向上による安心感から、より踏める感が超~ぉ実感!
ただし、フロント接地感とステア戻して切増しのネガ部分が余計に顔を出して来る。

前後交換がMCポイントだから。とやかく言わない(爆)

MC版に?????MCボルト交換車と言うべきか(笑)

ステリングのセンター付近の遊びが少ない。のと、若干重くなったかな?と。
まぁ~重くは無いですよ。普通・普通です。

凸凹&うねりで、車の跳ねる挙動が減りましたね。
結構跳ねたがる車が、チャンと走るんですよ(笑)でも、脚にドンと入力は来ますね。
5万Km超えの車だから・・・・・・ダンパー&スプリングも〇〇しないとねぇ~

〇〇の意味が解りますかぁ~SUBARU君(爆)

脚のセッティングも変わってるし、ザックスがOPなってるからねぇ~




昨日は気合を入れてテスト!

跳ねないから、真直ぐ走る!
ブレーキの効きとフィーリングが良くなった。ブレーキ抜いてからの、挙動が安定したのはイイですね。

チョッとした外からの入力で、急の付く姿勢変化が激減しましたね。急と言っても人それぞれですが(笑)

何時もの凸凹橋へのルートです。

ドン、ボン。で、凸部通過。前は、ドンにガシャっ~てのが付いてましたが(笑)
暫し平坦部走行、凹みに。
落下して行きながら(爆) ボン・ボン・ボン・・・・・・脚だよなぁ~

延髄蹴り的な、跳ね上げ荷重の動きが影を潜めています。

ボルト6本でここまで変わるとは。
毎年のUPデートして行くと、「亀86号」もUPデート・・・・・


18インチ手配済み。次は脚の手配だな。

毎年続くと愉しみは楽しみだが、資金が続くのか?
と言う不安も(爆)


でも、ずぅ~としてると、次のクルマに買換えが出来なる恐れも(超爆)
Posted at 2014/05/19 02:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年05月12日 イイね!

ニュル86

ニュル86究極のNA86だね。
Posted at 2014/05/12 23:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「1年半も・・・・道理で63歳な訳だ。」
何シテル?   06/05 22:44
「人馬一体」良い言葉ですね。 車はライト級が好きです。 本人は、メタボのヘビー級ですが(笑) 高齢者の中入り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタFR流『人馬一体』を示したクルマ。 取り回しも非常に良く、何処にでも出ていける。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久々のトヨタ車です。 Xcar誌の同乗試乗会で感じたのは。 ライトウエイトスポーツ!! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
巷では、BMWとのバッチ違い。丸投げ。パチモノ・・・・・・・ 多田CEの熱意を読んで、『 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
マジにBセグに勝負を挑んだ車。 意気込みとか熱意が伝わってくる車です。 刺激を求める人に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation