2012年10月03日
亀86号に、例のフロアアンダーカバーを取付ました。
超高速走行時の、若干のピッチング?
揺れと取ってもらっても。
と、アクセルOFF&フットブレーキ時に出る挙動の乱れ。
やっぱり、「ニュル羽根」 いるかぁ~と・・・・・・
ノーマルの脚にも問題有るゾ!とのご意見も有ると思いますが、ここでは空力面だけで。
手始めに、フロアーアンダーカバーの取付をしないと。
エアロは、そのうちに(笑)
フィーリングは?
取付けて国道に出ただけで、静かと感じる車室内。
路面からの遮音効果が大きいのか?
思わぬ副産物(笑)
問題の超高速域では?
若干のピッチングは収まって、吸いつくような安定性。
アクセルOFF&フットブレーキ時の、不安定挙動も激減。
驚いたのは、車速の伸びが良くなっている事。
フロアー下の、空気の流れが良くなったお陰と言えばそれまでですが。
謳い文句の、エアロハンドリングの奥は深い。
次は、リアスポをどうするか?
こっそり、富○まで行くのは大変(汗)
Posted at 2012/10/03 00:51:09 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記
2012年10月03日
DVDに雑誌。見る&読む時間がねぇ~
今年は電気余ったんじゃ~ねぇ~か?
無策の日銀&財務省のお陰で、海外脱出した企業も多いと思うぞ。
でもなぁ~ 支那に行った企業は、今後どうするのか?
安倍ちゃんに経済・・・・・・・無理だろう。
Posted at 2012/10/03 00:05:55 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記