2009年08月21日
出禁っても、燻りした訳じゃ~無いッス
当たり前すぎて、突っ込む気がうせるって!
何に使用されと思います?
廃棄予定パソコンやプリンターの置場に!
廃棄予定の、パソコンやプリンターは今年の3月末に閉鎖させられた旧中津工場のモノです。
最初から、使えないの解っていて持ってくるのも?
色々、節税対策や閉鎖理由にいるんでしょう。多分ねぇ~ 説明が出来れば首切りは、合法ですからね。
何で、ミィーティーングルームに白羽の矢が立ったのか?
良い質問です(笑)
先日、消防署の査察が有ったんですが、規定量超えてる危険物は隠しまくって誤魔化すのは日常茶飯事。
消防署員帰ると、元の違法状態に戻る。
アポナシ突撃査察有れば面白いよ(爆)
廃棄PCは、別の倉庫に保管されてか?隠されていた訳よ。
そこの倉庫には、紙類(書類とか伝票だね)を保管する倉庫で、余計な燃えるかも知れない物が山積みされていると・・・・・。
そりゃ~当然指導受けるワナ!
で、苦肉の策がミィーティングルームに隠しちまえってガキの悪知恵みてぇな事で。
倉庫は、綺麗に片付けました。廃棄PCは、指導の通り処分致しました。って報告書を成た消防署に提出するんだろうね。
ここまでは、ありふれた話。
この設備は、HI○といって1000Kg/cm2の圧力がかけられる高圧装置です。
2000Kg/cm2かけられるより能力の大きな装置も有りますよ。
これも、今や昔の大スター的な扱いになってね。
廃止届け、人間で言えば死亡届けを出してきましたよ。
辛いネェ~ほんと。
これで、今年の検査費600万円浮いたと喜ぶ馬鹿者共は沢山います。馬さん、鹿さん 一緒にしてスイマセン(汗)
こんな高圧装置廃止する阿呆な会社は、業界内見渡しても有りませんがね。
物造りに飽きたのか?
魅力を感じ無くなったのか?
別の事業に主軸を移すのか?
将来像は、見えていません。
この設備は、今の礎を築いた大切な装置で有り、先輩方の苦労の賜物なんですが。
一向に、理解しない輩が多く。
転売しちまぇ~・潰して更地にしちめぇ~・設備や電気オタク馬鹿仲間の溜り場にするかぁ~。
って、凄く前向きで建設的なご意見が、あちらこちらで花が咲いております。
不景気と言って、残業0なんですが?
前にもUPしましたが、動力の200Vは停められ、電灯の100Vも停められ電灯も点かない、勿論エアコンも動きません。
これだけ暑い時期になんで、そんな部屋に行くの?
って思うでしょう。
重要書類と言っても、廃棄派にとっては紙くず以下ですが。
何時の日か、動かす時には必要になって来ます。
カビを生やしたなんて最低でしょ。
それより、ご苦労された先輩方に申し訳が立ちませんね。
先に肩を叩かれた先輩と話して、主任さんの時代で あの職場は終わった で意見は一致しましたが、寂しいもんですね。
媚売り人間だけになると、崩壊する見本みたいな例ですな。
素材屋辞めて、電気屋に弟子入りすれば
長ぃ~愚痴ですから(爆)
軽コメさらりでって(超爆)
Posted at 2009/08/21 23:27:01 | |
トラックバック(0) |
仕事の愚痴 | 日記
2009年08月18日
招運 亀の小銭入れ
イタダキマンモス。ウレピィ~
頂戴致しました。
小銭 貯めて、 飲み に
連れて行けですかぁ~ 旦那ぁ~
タイヤでも良いって(爆)
休み明けは、辛い!1kg減った。
Posted at 2009/08/18 01:17:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日
当て付けじゃないですよ(笑)フーガに
新型サポーター公開です
アルペンで売っていたモノです。
薄くて、いい感じの締まり具合です。
しないと、左に大きくステアリング切り込む時、軽ぁ~るく
痛ぇ~ て(笑)
何時まで、サポータのお世話になるのか?
赤い袋!気になる木ですかぁ~(馬鹿)
色彩的効果です(笑)
Posted at 2009/08/17 01:36:43 | |
トラックバック(0) |
病院ネタ | 日記
2009年08月16日
新型フーガ 発表。 ニュース見ても?何故かワクワクしない。
エッセンスの、デザインを取り入れたと書いて有るけど、大型V36スカイラインに見えるのは何故?
MAZDAシンパだから? 目の調子が悪い? 美的センス欠如?
V6ディーゼルハイブリットを、早く見たいけど国内はガソリン?
Posted at 2009/08/16 23:10:33 | |
トラックバック(0) |
くるまネタ | 日記
2009年08月16日
地震被害に遭われた方は、大変な思いをされているでしょう。
お見舞い申し上げます。
改めて、東名の役割の大きさが解りますね。
新幹線が、止まっても大変ですが。
列島の大動脈
って表現。上手く言い表しますね感心。
東名が止まると、痛い処じゃ~ないですね。
生産にモロ響きますから。 生活物資類も、忘れていませんよ。
雪で、通行止め!って聞くと、部品入らん!復旧何日遅れる!
新営設備の運搬中なら、何処で足止メになってるかと。
頭痛と胃の痛みの原因に。
痛くなっても自然相手で、事後対応しか無いんですがね。
最近は、リスク管理で対応せよと、言われていますが。
東名NGなら中央。中央もNGなら北陸~関越回避?
みんな同じ行動で、そっちで渋滞に入る。
一番は、復旧ですが。いろんな輸送手段の確保!
JR貨物に回避プラン?線路がやられたらNG
ここは、海上輸送に切替える。
麻生総理の、人気取りバラマキ1000円通行料のお陰でフェリー会社さん。何処も大変でしょう?
天候の影響受けるでしょうが、もっと海運も見直すと良いかも。
復旧作業に係られた方々、ご苦労様でした。
麻生とか、カッパ官房長官とか自民党の議員連中、あれじゃ~駄目だね。
民主党も、どうだろうねぇ?
回避策とかを示せネェ~んじゃ!
『有権者の生活より選挙が一番』
なんてね(爆)
カッパ官房長官、のりPばかり言わないで、お塩の捜査に葉っぱかけたらどうでしょう?
野田聖子???ゆかりたん居なくなって余裕だね。
文科省の大臣。名前知らん(爆)炎天下で、身体酷使している高校野球改革したら?
それより早く寝ろですね。
Posted at 2009/08/16 02:48:25 | |
トラックバック(0) |
オヤジの戯言 | 日記