• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀ZC8のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

初!新記録

初!新記録ただいまぁ~
帰って来なくて良いよって(爆)
ウチの経営者みたいな事言わないでよぉ~

北陸ツアー? 
富山県だけですが(笑)


燃費の新記録達成!パチパチ・・・・・
何時もセルフで給油して、下道を足利までは計画通り。
北関東道 大田桐生ICから高速へ。

どらなびでは、上信越道 妙高高原辺りで渋滞予測!

関越道 長岡経由の方が早い?
渋滞ポイントは、高崎~渋川伊香保ICまで。

の、事前予測通りに、関越道 長岡経由で。

ここで、2点! 問題がぁ~
標高高い所は、苦手な親(気圧で耳がチョイヤバメ)のお陰で、上信越道を選択しているんですが。
目的が、お見舞いですから(笑)

一番の心配事は、オイル の残量と消費。 怖いでしょうぉ~
オイル残量が、レベルゲージでL線から1.2~1.4L残量!!!

当初は、アカデミ号で行く予定だったので、胃カメラ飲んだ後にオイル(エンジン+MT)交換。

しかし、『高速は大きい車の方が楽』との、いい加減なご忠告により、出発前に「アカハチ号にスイッチ」(滝汗)

オイル・オイル・オイルが呪文の様に
『回さない・踏まない・良い音聞かない』の
三ナイ運動で(爆)
 慣らし運転ですね(笑)

さぁ~て、現実の高速は
『常に制限速度キープより尊重くらいで』(笑)


抜かれまくり、遅ぇ~なぁ~ そこのアカイ8!!って感じで。
関越トンネル制限速度+αは、初めての経験(笑)
ホントに遅いよ。

ACをON/OFFの省エネ工夫と省消費オイル走法のお陰で(爆)
北陸道 名立谷浜SA手前でも、ガソリン有る有る大辞典。
こうゆう時に、 『次の給油所まで85Km』 
つい、お願いしたくなっちまうよ(爆)

半分切って、1/4線までの間 非常にぃ~微妙ぉ~

遂に、富山ICの看板が出てきました(笑)
IC手前で、黄色いランプ点灯。
500Km超ぇ~(驚)

無事、富山IC。1000円乗り放題を実感!
この政策は、いかがなものかぁ~?ですね。別の機会に、高速無料化と合わせて

R41沿いの、セルフに駆け込み給油。
523.1Km走行 58.84L給油 割引無の138円 
8.89Km/L しかも、千城~富山 無給油
奇跡だぁ~ と、大喜び(超爆)
普通なら650Km以上確実なんでしょうがネ(笑)

田舎の親類や市内チョロチョロ、千寿ヶ原・称名滝周辺・有峰有料道路入口なぞ含み、帰りの高速で給油。
373.2Km 50L超満タンだって(笑) 140円 7.46Km/L  
山間部のワインディングを走るとまぁ~こんなもんですね。

越後は、やっぱり越後交通さん。経営のGSで給油しました(笑)

帰り道も、オイル呪文の三無走法。
富山のDで、シンセ買おうかなと一瞬。思いましたが・・・・・・
何故かスルー???????


高崎IC付近で、やっと8らしさ開花!!
3車線、右~左~右へとクネクネ走行(爆) 
1000円乗り放題の弊害だね。流れを読めない車が一杯。

おまけに、北関東道も速ぃ~

千城着。いつものセルフで310.6Km 36.83L 8.43Km/L

心配のオイルは?
下限から読んで 0.9L残り。
0.3~0.5L消費
総走行距離 1222.9Km
0.0002~0.0004L/Km 
1000Km単位の消費量は? 0.2~0.4L
ゲージ上限~下限まで、5000Km~10000Kmの走行間隔でオイル交換?

やっぱり無駄に踏むと、ガソリン&オイルが・・・・・・・って事?
噂の、3000縛りは辛い
Posted at 2009/09/23 07:41:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ご褒美ブレイク

ご褒美ブレイク省オイル走行愷
ランプ点かず揵
で、ご褒美ブレイクです撝
でも、まだ茨城県です
Posted at 2009/09/22 17:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光名所? | モブログ
2009年09月22日 イイね!

米山SA~

米山SA~う增增休憩蠇
旅先だとよく来る・
省オイル走行実施中抜かれまくり
Posted at 2009/09/22 10:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光名所? | モブログ
2009年09月22日 イイね!

いつもの有磯海SA

いつもの有磯海SA定番です・
おみ上げショッピング愷
Posted at 2009/09/22 09:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光名所? | モブログ
2009年09月22日 イイね!

やま~

やま~朝~窓を開けると淸やま~です・
立山連邦
Posted at 2009/09/22 07:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光名所? | モブログ

プロフィール

「1年半も・・・・道理で63歳な訳だ。」
何シテル?   06/05 22:44
「人馬一体」良い言葉ですね。 車はライト級が好きです。 本人は、メタボのヘビー級ですが(笑) 高齢者の中入り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 1516 171819
20 21 22 23 24 2526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタFR流『人馬一体』を示したクルマ。 取り回しも非常に良く、何処にでも出ていける。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久々のトヨタ車です。 Xcar誌の同乗試乗会で感じたのは。 ライトウエイトスポーツ!! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
巷では、BMWとのバッチ違い。丸投げ。パチモノ・・・・・・・ 多田CEの熱意を読んで、『 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
マジにBセグに勝負を挑んだ車。 意気込みとか熱意が伝わってくる車です。 刺激を求める人に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation