• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀ZC8のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

4・4・4気筒にターボ

4・4・4気筒にターボ続報です(笑)

なんと!4気筒にターボを付けています。


この写真だと解らん。ハイ、その通り。

後方に、RX-8が有るんですよ。

北米では、一歩先に販売中止でしょう。

単なる 『メンテ』 で入構。 所謂、整備って

最後の一花咲かせる?

北米から、目が離せないですね。

いやいやいや、主役はこちら。ターボエンジン。



4気筒にターボ装着ですね。

密かに開発した、『Aセグ用SKY-G』 にターボを装着。
リサーチ兼ねて搭載かと? 
メインが、新興国向けだと『14』はヤバイ!
なら『13』いや『12』いや・・・・・

『足りん分は、過給すればいいじゃけん』

チョイと深読みし過ぎましたね(笑)


ALMSのLM2に出てる、ダイソンレーシングが、MZR-Rレシプロターボ載っけてますね。

死語の世界ですが、『ボーイズレーサー』 の復活って感じですかねぇ~
あちらじゃ、日本車のスポコン流行ってますから。

北米は1.5Lでしょ。それに、ターボ付けて、「135PS」位?ショーカーなら、ちょいと乗っけて『160PS』なぁ~んちゃって(爆)




シフトをフロアーに移動したのか? と、思いましたよ(笑)
Posted at 2011/10/30 02:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ DE | 日記
2011年10月30日 イイね!

すっぴん公開!

すっぴん公開!すっぴん公開です。
’09TMSのコンセプトカーより『カッコ良くなってます?』


すっぴん対決してみないとね(笑)
ショーモデルの、「レッドメタ&マイカ」?は、目が痛い程惹かれた。
現車は?カタログ撮影した物だけなんで・・・・・・解らん(爆)
FT86の為に、新色を奢ったのか?


ショーモデルは、法的要件を無視したスタイル。
シャープなんだけど、フロントオーバーハングが薄っぺらい。
カウルトップの位置は、同じ位か?
頭部と脚部の歩行者保護で、ボンネットやフロントオーバーハング部は厚く丸くなるご時世。
ライトかな?印象を大きく左右するのは??

僭越ながら 『良く出来ました◎』 を進呈!


フロントフェンダーに、取付ける色々なルーバーOP類。
ここの処理は難しいねぇ~



リヤは、『インプ丸出し』 テールランプに難ありか?

多田CEのお言葉通り 『コンセプト・カーより、カッコ良くなっています』

’11TMS、一番撮り決定です。
Posted at 2011/10/30 00:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2011年10月29日 イイね!

MAZDA 2 Turbo Hot Hatch

MAZDA 2 Turbo Hot Hatchなんと、Turbo!!!

まさかなぁ~
DESI載せちゃう?



やりそうだな、北米なら(爆)

もしや隠し玉?
3気筒900ccTurbo の、SKY-T


なぁ~んてな(超爆)

人見さん 『入社当時は、他社の3気筒ベンチで回して・・・・・・』
って、インダビューに答えているから、やるとなると速いだろうな?

Aセグメント、要るだろうなぁ~確実に。
Posted at 2011/10/29 04:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年10月29日 イイね!

MX-5 Spyder

MX-5 Spyder2011 SEMA Showに
RHTベースの、ウィンドースクリーン
カット仕様か?

ボンネット下にも秘密が・・・・様な気がする(笑)

ロードスターは、『スポーツ・カー』 として輝いている!

流石、MAZDA DESIGN!
Posted at 2011/10/29 04:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

例年なら開催中だよね

例年なら開催中だよねモデリスタのエアロ・・・
無い仕様は・・・・・
フルエアロにしないと・・・・・
なのか?





ボッテリし過ぎな感じだなぁ~
シャープで、エロティック感が漂わない。



群馬太田で造るから、現行インプか!
落第!!




あのアーチは、吹き出し口ですか?
ナビ取付けスペースを、確保しないといけない今のインパネは難しいねぇ~

が、悪くは無い!

ご興味のある方は、お近くのトヨタ販売店に。

例年なら、TMS開催中だよ。
そう!仕事より 『モーターショー』 を優先!

’09/01 肩叩きに遭った年も、『モーターショー』 最優先主義を貫き通しました。

・・・・・・・トヨタに、スポーツ・カーは、やっぱり無○かぁ~な・・・・・・・・

まずは、見ましょう!乗りましょう!
それからです。
Posted at 2011/10/28 06:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「1年半も・・・・道理で63歳な訳だ。」
何シテル?   06/05 22:44
「人馬一体」良い言葉ですね。 車はライト級が好きです。 本人は、メタボのヘビー級ですが(笑) 高齢者の中入り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
1617181920 2122
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタFR流『人馬一体』を示したクルマ。 取り回しも非常に良く、何処にでも出ていける。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久々のトヨタ車です。 Xcar誌の同乗試乗会で感じたのは。 ライトウエイトスポーツ!! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
巷では、BMWとのバッチ違い。丸投げ。パチモノ・・・・・・・ 多田CEの熱意を読んで、『 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
マジにBセグに勝負を挑んだ車。 意気込みとか熱意が伝わってくる車です。 刺激を求める人に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation