2011年10月25日
『たけり』 と、読むんですか?
日本語は難しい。いや 「奥行きや風情」 が有るねぇ。
なぁ~ 豆助(笑)
「靭」 そのもの!!!拍手!!!
流石は、MAZDA デザイン
次期アテンザでしょう。現行よりクラスが2クラス上がった様な高級感も醸しだしてる。
中央の 『マツダグリル』 ?亀が勝手に命名(爆)
も、泣かせる。
ワシャ~マツダじゃけん!って貫禄!!!
えっ?仁義なき戦いのイメージは、「勘弁してね」
SKY-D 興味をそそられますね。
ディーゼルの、ぶ厚いトルクと軽快なレスポンス。
『どんな感じかねぇ~』
愉しみに、待っていますよ。
まんま 「靭」 のインテリア!!!
これは、売れますよ。
Posted at 2011/10/25 22:51:34 | |
トラックバック(0) |
くるまネタ | 日記
2011年10月21日
あの、連絡通路!長くてとんでもねぇ~
と、書いたら。
RE龍さんから 『西と東は道路で別れているから・・・・』 と、コメを頂きました。
グーグルで見ると???
おおおおおおおおおお
道路で、西と東が別れている!!!!!
そういや~ビックサイト行った時、正面抜けて奥の方に間違って行ってから 『Uターン』 してるよ。
なるほど!道路が通ってるんで、あんなに長い長い連絡通路が必要な訳なんですね。
ありがとうございます。RE龍さんm(_ _)m
’11 TMSの時は、道路封鎖して歩行者天国にしましょう!
幕張でも、北ホールとは道路封鎖して歩行者天国でしょう。
そうすると、西に東に楽に往来出来るでしょう。
自工会のお偉方 『根回し』 してますか?
天下り役人の、出番ですよ(爆)
でも、駐車場減ったなぁ~
Posted at 2011/10/21 22:30:20 | |
トラックバック(0) |
くるまネタ | 日記
2011年10月16日
「別冊モーターサイクリスト誌」 の上に、シュウトドロキ号が?
って思った方?
自意識過剰だよ!
亀(爆)
15日は、Motor Fan illustrated の発売日なんで本屋さんに。
ほぉ~カーボンファイバーねぇ~
超ぉ~軽くて、高剛性な車体が出来るだろうね。
次のRE車に採用して欲しい。が、4000マン超えるだろうな(笑)
で、別冊モーターサイクリストも出てる筈。
お・お・おぅ。これこれ。パラパラ・・・・・・
おぉ~お
MAZDA REの現在~展望ってページに目が留まり!!!
『内容は、各人読んで下され』
表紙には「デカく」
異端車 ”The ROTARY MACHINE”
過去、RE搭載した2輪車の記事。
懐かしいねぇ~ SUZUKI RE5
何だろう?別冊MCの、文章って読むと疲れるんだよな。
Posted at 2011/10/16 07:54:17 | |
トラックバック(0) |
オートバイ | 日記