2011年10月16日
写真集買った訳じゃ~無いですよ。
週プレのグラビアは見ました(爆)
いゃ~お綺麗ですね。
亀も一冊、コレクションに一考します(笑)
『笑ってんじゃ~ねぇ~よ!亀』 ってラジオで言われたら嬉しいです(爆)
M男かよぉ~Ahhhhhhh
随分前ですけど、週刊誌で「小島慶子のキラキラ」が面白いってグラフ記事を読んでね。
随分と懐かしいねぇ~
若い時の、女子アナでぇ~酢!ってノリの時は、嫌だなこの女!
出てる番組見ない派でしたが。 ←そんな派が有るのか?
ラジオと聞くと・・・・・・、これが面白い!
何かの話題の時、『若い時の自分を見ると、グゥーパンチだな(爆)』
人生経験を経て、人間は大きくなるんだな。と、勝手に実感。
ファンに(爆)
何時まで経っても、亀は『小さい』 まんまですが(超爆)
Posted at 2011/10/16 05:17:35 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記
2011年10月16日
台形と逆台形グリル
MC前の、デミオとスポルトの違いみたいな(笑)
『スバル版がデミオで、トヨタ版がスポルト』 なぁ~んちゃって
トヨタ版は、斜めに削ぎ落したラインがアイコンに。
と、思っていたら。
プロトで出るニュルの耐久レース。
予選かな?英語解りませんが(爆)
が始まってました。
ノーズが突き出た感じですね。
ボンネットには、偽装ガッチリ入ってますが。
Posted at 2011/10/16 03:35:56 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記
2011年10月14日
アルフェッタ!そうですかぁ
アルァスッドじゃ~ない訳ね。
当時から、水平対向のFRって思ってましたよ。
トランスアクルス採用してね。
FT-86が、水平対向FR唯一って・・・・・・の??????これだったんですけどね。
失礼m(_ _)m。間違っておりました(汗)
アルフェッタは、トランスアクルス採用のFR。
エンジンは、直4とV6を搭載。
写真の車ですよ。
水平対向は、アルファスッド。
FF車なんですね。
イタリア車は、難しいねぇ~
Posted at 2011/10/14 04:15:58 | |
トラックバック(0) |
くるまネタ | 日記
2011年10月14日
「10・07」 衝撃の生産終了発表から、
東京株式市場 2営業日過ぎました。
寄合から小幅ながら続伸。
で、いいんだよな?ド素人なもので(爆)
メキシコで現地工場建設の発表も有りました。
何か?釈然としない・・・・・・・へそ曲がりなもので(笑)
やっぱり 『これか?』
機関投資家に、REの良さは解らねぇ~だろうから。
複雑な気分・・・・・・経営的判断的には解りますがねぇ。
『頑張ろう!RE』
787B 55号車に貼られた、「頑張ろう日本」のステッカーをもじって、「頑張ろうRE」ステッカー造りましょう!
Posted at 2011/10/14 03:39:18 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記