• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀ZC8のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

マリーナホップ787Bと、「ルマンを制覇せよ」

素晴らしい音色ですね。

左下に車載ですかね?



動画探していたら。
『ルマンを制覇せよ』







故 大橋 監督、寺田 さんのお言葉。

「重みをかみしめて、毎日頑張りましょう」 
Posted at 2011/10/13 00:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年10月10日 イイね!

小さく書いてましたね

小さく書いてましたねそんなに小さな文字で、書いて有ったら見えませんよ。
まぁ~大きく書かないよなぁ~
また、スポーツ・カーが 『絶版』だしね。


内容?買って読んでね(笑)

こうゆうネタを 『抜いたぁ~』 って、言うんでしょうね。

『絶版』記事で、喜べないだろう?

だからねぇ~記事を読んでね(爆)

Posted at 2011/10/10 03:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月10日 イイね!

へぇ~USAで、RE専用オイル販売してるんだ?

へぇ~USAで、RE専用オイル販売してるんだ?ヤホーオクを徘徊。
こんな夜中に(笑)


職質受けそうなブツは見ていません(爆)

そんなブツ出てねぇ~よ

「出光のRE専用オイル」 初めて知りました。

甘いよぉ~ 「亀ちゃん」
はい。その通りです(汗)


化学合成オイルだそうで。
あれ、シンセレネシスは「どこ製」何だろう?


まぁ、細かい事は、いいっか。

HPからオーダ出来る所が、流石USA! 『凄いね』
Posted at 2011/10/10 03:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月09日 イイね!

いゃ~マジで『カッコイイ』



マジでカッコイイですね。

こんな時間に?

寝落ちしてました(笑)
Posted at 2011/10/09 04:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月08日 イイね!

JDF さぁ~何点?

JDF さぁ~何点?SKYACTIV アクセラに試乗?

か、JDFに参加か?


SKYACTIV専用「いい色だね」


ただでは帰りませんよ(笑)
SKYーDrive AT搭載の、「アクセラ」試乗して来ました。


試乗記事の通りなら、マジ凄いすネ。
ATの滑り感、嫌なんですよ!
CVTなんてぇ~のは、生理的にNG!!


なんで、あんなに滑らせるんだ。

昔の、ジャトコ製のAT食付きもノーサンキューだけどネ。

ホント、正直いいよ!
滑り・・・・って言う前に「ロックUP」してるし、変速もスイスイと素早い変速、アクセル操作に無意味な変速を気にしないで運転出来る。

「AT」って気にせず、運転出来るのが凄い!

SKY-Gは?
どうでしょう(笑) JDFの採点って頭の片隅にあるし、アクセルは控えめ(爆)

アクセル踏み過ぎると「ホワイト・ゾーン」の減点域に

流れに乗る速度域で問題はナシは当たり前。
唯一、1回直線で深めに踏み込んで確認しました。ホワイト・ゾーンでしたが、「遅い鈍い」って事は感じられませんでしたね。


高効率エンジンなんですが、省エネって言われるとねぇ~

ついつい、控えめのよそ行き運転に(爆)

しかし、静かで滑らかなエンジンですね。
i-STOP直噴のエンジンは、加速時にブォーンと直噴のノイズが出ていましたが。


凄く静かでした。他の遮音対策が効いているのか?

本音はねぇ~ 担当さんが乗っていると、『いきなり全開』 って出来ませんからね(爆)

神栖の道路は、震災で凸凹補修が時折出会います。
ドタバタしないのは当然です。MAZDAの脚ですよ。
上手くいなす脚って感じですね。
一発硬いかぁ~って入力は無くなりましたね。

ボディ剛性も、上がっているなぁ~って実感。 した気分。

メーターは、アンバーからホワイト。やっぱりホワイトの方が落ち着いた気持ちになりますね。

ポジョンも、何時ものMAZDA車で。『OK~ぃ』
でもなぁ~ テレスコ入ってくると「微調整」が難しくなるね。
微妙だけど。


ステアリング・ホィールは、細めで硬めの革巻き。
これが、いいんだよなぁ~

凄くいい車に仕上がっていましたよ。
Posted at 2011/10/08 22:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「1年半も・・・・道理で63歳な訳だ。」
何シテル?   06/05 22:44
「人馬一体」良い言葉ですね。 車はライト級が好きです。 本人は、メタボのヘビー級ですが(笑) 高齢者の中入り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
1617181920 2122
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタFR流『人馬一体』を示したクルマ。 取り回しも非常に良く、何処にでも出ていける。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久々のトヨタ車です。 Xcar誌の同乗試乗会で感じたのは。 ライトウエイトスポーツ!! ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
巷では、BMWとのバッチ違い。丸投げ。パチモノ・・・・・・・ 多田CEの熱意を読んで、『 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
マジにBセグに勝負を挑んだ車。 意気込みとか熱意が伝わってくる車です。 刺激を求める人に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation