• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき30えすの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2009年1月10日

ドアミラー自動格納装置取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オクでポチッてもらいました冷や汗
ドアロック閉で閉じて、ACC ONで開きますダッシュ(走り出すさま)
2
配線をドアミラー操作スイッチに割り込ませて、常時とドアロックにも つないでいきます。
3
別でスイッチを取り付けて機能をオフにできるようにしました!
もとの操作スイッチもそのまま使えます。作業時間も20分程度で簡単で大変便利になりましたうれしい顔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへの交換

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

これから少しずつ ぼちぼちと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
まだまだノーマルですが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation