• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんの"新ゴキ号" [メルセデス・ベンツ Aクラス]

整備手帳

作業日:2018年6月2日

メンテナンス警告表示のリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/427382/album/551230/
1
先日、車検を受けたのですがディーラではないので、メンテナンス警告表示はそのままです。

このままでは始動の度に表示が出て、鬱陶しいのでリセットします。
2
先ずはエンジンキーをACCの状態にして、トリップとオドメータの表示にします。
3
ステアリングの右側コマンドボタンの「電話を掛けるボタン」を押した状態で左側の「OKボタン」を同時に押したまま5秒ほど待ちます。

するとメンテナンスモードになりますので、△▽キーを押して「メンテナンス」を選択します。
4
さらに「フルメンテナンス」を選びます。
5
さらに「フルメンテナンス確認」を選びます。
6
ここでオイルグレードを選びます。
オイルグレードによって次のメンテナンスまでの期間と走行距離が異なるのだと思われます。
自分は229.3を選びました。
7
素直に「はい」を押します。
8
ややくどい感じですが、「確認」を選びます。
フォトアルバムの写真
リセット作業が終わったら、念のため「整備データ」 ...
ワークショップコードやメンテナンスコードが表示さ ...
下へ進むと、「設定日まで+365日、設定距離まで ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテル「GWR93sd」の取締まりデータを更新(2025/8/2)

難易度:

前後ブレーキパッド交換

難易度: ★★

バーダル燃料添加剤投入(CRDI) 35.090km

難易度:

バーダル燃料添加剤投入(CRDI) 39.245km

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

メルセデスベンツ純正サンシェードを再活用(車内遮熱)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation