• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

静音化(フェンダー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonで購入した難燃/吸音/高密度スポンジです。
サイズは30cm×30cm×5cm
価格は6枚入りで1,880円でした。
今回使ったのは1枚のみです🙂
2
N-BOXのボンネットを開けると分かるのですが、エンジンルームとフェンダーに仕切りが無く繋がっています。
フェンダーの奥にはドアパネル手前にプラスチック製のしょぼいインシュレーターがありますが、そこまでは空洞で、いかにも音が響きそうな感じです😕
3
またヘッドライト上部やフェンダー周辺にはゴムパッキン類は無く、エンジンを掛けた状態でクルマの前に立つとエンジン音が煩いなと感じます😫
4
吸音スポンジ1枚を半分(三角形)にカットしてフェンダーの開口部に挿入しました。
良い感じで穴が塞がります👍
5
両面テープでの固定はやり難い場所なので挿入しただけですが、ズレ落ちてしまうことは無さそうです。
走ってみた感じはエンジン音が少し小さくなって、音質もマイルドになった感じがします👌
※ボンネットの静音化と同時に行ったためどちらがどれほど効いているのかは分かりません😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター取り付け

難易度:

リアゲート交換

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

セカンドステージ ドアミラーベースパネル & ピラーガーニッシュパネル 取付

難易度:

ナンバーフレーム装着

難易度:

マッドガード装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation