• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんの"ゴキ号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年11月9日

ウーファー購入と改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
最近は少しカーオーディオに嵌っています(^^;

たまたま近所のUPガレージにて欲しかったウーファーの付いた
ウーファーBOXを見つけたので購入しました。御代は7,990円♪

現在のゴキ号のリヤスピーカーはツイータがADDZEST M-25X
ミッドバスは同じくADDZEST SRS1692HX を使っているので、
出来ればADDZEST製の比較的高級なウーファーが欲しいと思
っていました。
2
BNR32ではウーファーはトランクに積むしか無い訳ですが、荷物を
積むスペースは確保したいし、サーキット走行する時は簡単に取り
外せる様にしたいので、コンパクトなエンクロージャが希望でした。

買ったのは画像の通り25cmウーファー用としてはかなり小さなエン
クロージャで、容量は9L程度しかありません。
購入状態で直ぐに鳴らしてみましたが、案の定ドーンっと言った感じ
の低音は得られず、糞詰まり感のある低音でした。
この状態では満足できません。

※ 画像の「クッション付き取っ手」は購入後に自分で付けました。
  コレが必要な理由はあとで紹介します。
3
これはバスレフダクトです。

ゴキはコンパクトなエンクロージャであっても低音を出したいので、
密閉型をバスレフ型に改造する事にしました。
コレはミクセルさんで購入しました。
http://www.mx-spk.com/
Φ50の伸縮式で長さを調整できます。

バスレフダクトを購入する前に、ポート共振周波数45HZを目標に
して、必要なバスレフポートのサイズを計算しました。
計算の結果はΦ50×250mm

下記URLの計算プログラムを使いました。実に素晴らしいです。
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm
4
エンクロージャにホールソーで穴を開けてバスレフポートを装着し
ました。長さは250mmに設定しています。

さて、重低音が出るか、楽しみです (^o^)/

それにしてもエンクロージャが余りにも小さいので、スピーカーの
マグネット部と干渉ギリギリです(^^;
5
コレはホームセンターで調達したゴムひも付きのフックです。

なんと1個200円ほどで、ゴキの希望サイズにドンピシャでした!
バックアップ用も含め、2個購入しました(^o^)
6
トランク内への装着画像です。

先ほどのゴムひも付きフックでタワーバーに引き付けて固定します。
エンクロージャの下にはクッションを貼り付けました。

画像2の取っ手はタワーバーにスピーカーが当たらない様にする為
で、異音が出ないようにクッションを付けています。

肝心の音はと言いますと、
驚くほど変わりました。
かなりの重低音が出るようになりました。
ウーファーも良く動いており、バスレフポートに手を当てるとかなり
の空気の圧力を感じます。
巨大ウーファーの重低音には到底かないませんが、ゴキとしては
満足できる低音が得られました v(^o^)

これなら簡単に着脱出来るので便利だし、トランクスペースもさほど
犠牲にならないのでゴキとしては◎です \(^ ^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前のチェック

難易度: ★★

シート交換

難易度:

魅せられたプロのテクニックとエアコンガスチャージ!

難易度:

リアローター交換(プレーンからスリットへ)

難易度: ★★

何度目のバッテリー上がりか

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation