• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんの"ゴキ号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

音質向上の諸策Ⅳ(覚え書き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
昨日はちょっと訳があって、自分よりひとまわりほど年下の人妻をゴキ号の助手席に乗っけたので、未だ興奮冷めやらぬゴキちゃんです (#^.^#)
華原朋美にそっくりの美女! もちろん、二人きりだよ v(^o^)ε^)

さて話は変わって、
フロントスピーカーはこれまでALPINEのDDC-F17Cにチューンナップスピーカーとして同じツイータDDT-F25Aを増設していました。

ツイータの増設は高音域の艶を出すのが狙いで、それなりに効果はあったのですが、DDC-F17C自体はどちらかと言うと柔らかく線が細い音質なので、ボーカルがオフ気味、つまり声が遠くから聞こえる感じだったので、少し不満だったのです。
2
そこで、改善策として評判のよさそうな小型フルレンジユニットをミッドレンジに追加して、3wayで鳴らすことを考えました。

2Wayの場合ボーカルはウーファーとツイータに振り分けられますが、3Wayだとミッドレンジがメインとなるため、好みの音質のユニットを選択することでボーカルを主役にできるのでは?と考えました。

そして選んだのが TangBandのW2-800SL です。
高いユニットは買えないので、安くて評判が良く、明るい音質で前に出てくるフルレンジユニットを探しました。

<評判>
http://www.supiken.com/hdb-800.html
http://homepage3.nifty.com/yaseinooukoku/white_ebd/ebd_makin_docu.html

買ったのはココから↓
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6452
3
カーオーディオに使える3wayのパッシブネットワークはなかなか無いので、ヤフオクで安売りしているJBL製のものを購入しました。

結構でかくて重いですが、品質はとても良さそうな感じです。
4
と言うことで、ミッドレンジとしてTangBand W2-800SLを取り付け、JBLのネットワークは無理矢理ドアポケットに押し込みました (\_\)

そして、肝心の音質ですが・・・

ボーカルが明瞭になって、前に出てきていい感じです。
定位もしっかりしてて、これまでで最も自分の好みのサウンドになりました。

実は、聞き惚れて、バッテリーが上がっちゃいました (。_゜)〃

機会があれば是非皆さんにも聞いてもらいたい。それぐらい良くなりました! (v^-^v)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何度目のバッテリー上がりか

難易度:

車検前のチェック

難易度: ★★

魅せられたプロのテクニックとエアコンガスチャージ!

難易度:

シート交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★★

エアコンガスの漏れ止め剤ドクターリークをDIYで注入しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月13日 10:07
これまた面白そうなモノ見つけましたね♪

是非聴いてみたいっスヽ(≧∀≦)ノ

まさかの音響セッティングまでされるとは・・ΣΣ(゚д゚lll)!

サスガッスネ!
コメントへの返答
2015年7月13日 21:24
はい、このスピーカー、コスパ抜群です!
今度、乗って行きますので、是非聞いてやって下さい (・ ・;))。。

そう言うおむすびライフさんも”かなりの音キチ”ですね(笑
ブログもちょっとH系で面白いので、いつも楽しみにしていますv(^o^)/

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation