• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年! 2月17日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ゼロからスタートだったので、色々付けたり外したり…


ハヤシホイールが一番かな

■この1年でこんな整備をしました!
 
整備はオイル交換程度です。

■愛車のイイね!数(2022年02月17日時点)
104イイね!

ありがとうございますm(_ _)m
恐縮です。

■これからいじりたいところは・・・

足回りをしっかり見つめ直したい

■愛車に一言

これからもワタスの荒業にお付き合いお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします










>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2022/02/17 14:14:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

WI-FIルーター変更
R172さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

2022年2月17日 23:58
記念日おめでとうございます(≧▽≦)🎉

ハヤシストリートのホイール、懐かしくも今や逆に新しく見えてかっこいいっすね👍
コメントへの返答
2022年2月18日 9:51
ありがとうございます😆

ちょうどハヤシストリートをスーパーオートバックスで見積もりを取って悩んでた時に安く手に入れられて助かったホイールなんです(^^)
意外に似合ってて気に入ってます🤩
2022年2月18日 10:54
ホイールの衣替えサイクルが早いので
スライドしても横目~後方と気付くのが遅れてしまいます。
コメントへの返答
2022年2月18日 12:12
こんにちは。先日は気付いていただけたのですねwww いよいよシュナチャソも受験でアッシーしてました(笑)
2022年2月18日 20:16
もう1年越えてるかと思ってましたわよwwwwwwww
ワタスのトラッコももうすぐ1年←
今回は長く乗りそうな予感なので売らずに車検に旅立ちまwwwww
コメントへの返答
2022年2月19日 13:02
1から仕上げてるので、もう3年位乗ってる気分ですわよwwwwwwwww

いよいよトラッコ様も車検ですかwww
結構手が掛かってますもんね(^^) 
夏休みまでありますよね?www
2022年2月19日 18:05
お疲れ様です。
ハイエース、自分も意外とお気に入りです♬
乗り始めるとなかなかいいですよね〜(^^)
って自分は100系ですが(爆)

コメントへの返答
2022年2月22日 7:01
おはようございます。
返信が遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m 
自分もハイエースの魅力に取り憑かれたのは100系です。 バンですが、思い切って購入して良かったと思ってます(^^)

プロフィール

「@太郎←偽名 さん  やられましたwww汗 ボルボ並に強くならいとダメっすね💦」
何シテル?   01/09 15:05
50系RAV4とミライースオーナーのピスンです。 車はジャンル問わず好きなのでジャンジャン絡んで下さ~い!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース オジイース (ダイハツ ミライース)
ポンコツイースから極上イースに乗り換えました。 ほとんど乗らずに継続車検を続けていた車 ...
トヨタ RAV4 チャラUV (トヨタ RAV4)
発売当初から気になっていた50系RAV4に乗り換えました。 アドベンチャーオフロードパッ ...
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
実はこれが人生初の愛車パブリカピックアップなんです。 高校時代に所有してました。 1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4年乗ったエスティマアエラス 初の4駆でした。1番燃費が悪く1番乗り心地が悪かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation