• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピスンのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

お騒がせしましたwww

あっw どうも

金曜日に何シテルではお騒がせしました。


フィールダーが私の荒業のせいでレッカーで運ばれて行きました…滝汗


パーツレビューではあげておきましたが


ずっと探していたピアノブラック調のコンビハンドルを見つけまして…

金曜日の仕事終わりに『待て!』が出来ない私は無謀にも自分で取り付けを試みましたwww滝汗

ディーラーの方に教えてもらい順調に進んでいたんですけどね~




スパイラルケーブルを触ってしまい

だれもいない職場で
『コレ、触ったらアカンやつやん!』
と叫んだ時には既に遅く、安全装置が作動しまくってアウト!
 
『アッカ~ン』と叫び
ディーラーへ電話…

担当営業さんがレッカーの手配をしてくれて
こうなって




こうなり帰宅しました。


水曜日には部品が届き渡せるそうです(汗)


妻にこっぴどく叱られました(T-T)


ディーラーも年末にかけてバタバタしているらしく代車が出払ってしまっているみたいで頭を冷やす為にもワゴンRも不調だから電車通勤しようかと思っておりました。




以前から土曜日にワゴンRの修理の予定を
友達でもある『かど吉』君にお願いしていたので治ればラッキーって感じでした。



とりあえず私も手元でお手伝い。


まずは


クーラント漏れをしだしたウォーターポンプの交換。

 
そしてエンジン不調だったのは


エンジンヘッドカバーのガスケットの劣化でカチンコチンになって破損したガスケット交換。
コイツが原因でオイルがプラグにまわり1発死亡&イグニッションコイルもアウト!
プラグとガスケットは用意しておいたのですがイグニッションコイルは用意していなかったので、近くのスズキアリーナにて注文。

土曜日の夕方でしたので到着は月曜日になるかもしれないと言われ作業中断となりました。


ついでに
片側球切れをしていたフォグランプも


HIDにしました。

一旦、作業を終え


かど吉君とグビグビタイム(笑)
 

昨日はフィールダーもワゴンRも無い日曜日www
近所の公園で二日酔いを覚ましながら


子ども達と公園でウダウダしていたら

月曜日と諦めていたイグニッションコイルがスズキに届いたらしく
かど吉君が直してくれて納車までしてくれましたm(_ _)m

かど吉君 スズキアリーナ○○店様
本当に助かりましたm(_ _)m




早速、生き返ったワゴンRで家族とドライブに行きました(笑)


今朝も


ご機嫌通勤でき


早出作業も、誰にも迷惑かけずにこなせました(*^^*)

妻には幼稚園の送りで迷惑かけてるかwww汗

ディーラーで修理したらかなりかかる費用も2万円で済み
日数もかからず直してくれて、かど吉君には本当に感謝感謝です。 


それにしてもハイブリッド生活が慣れてしまうと
当時、燃費いいな~
と思っていたワゴンRもビビる位早く燃料か減りますね(笑)

あとは、フィールダーが帰ってきたらニヤニヤで年越しできます。

あっ 預けたついでにオイル交換お願いしとこwww
Posted at 2016/12/12 13:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太郎←偽名 さん  やられましたwww汗 ボルボ並に強くならいとダメっすね💦」
何シテル?   01/09 15:05
50系RAV4とミライースオーナーのピスンです。 車はジャンル問わず好きなのでジャンジャン絡んで下さ~い!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 78910
11 121314 151617
181920 2122 2324
25262728 2930 31

愛車一覧

ダイハツ ミライース オジイース (ダイハツ ミライース)
ポンコツイースから極上イースに乗り換えました。 ほとんど乗らずに継続車検を続けていた車 ...
トヨタ RAV4 チャラUV (トヨタ RAV4)
発売当初から気になっていた50系RAV4に乗り換えました。 アドベンチャーオフロードパッ ...
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
実はこれが人生初の愛車パブリカピックアップなんです。 高校時代に所有してました。 1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4年乗ったエスティマアエラス 初の4駆でした。1番燃費が悪く1番乗り心地が悪かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation