• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピスンのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

あと10日www

連発すみませんm(_ _)m



この子のぐずりが
とうとうワタシの手に負えなくなり

今年のGW明けに

ディーラーさんで点検してもらった所、触媒がダメと…
急いで交換しなくてもと話していた所、中学時代からの友達がこのディーラーの営業をしてて現れましたwww

実はこのイースも、彼が職場の後輩に売ったイースなのですwww

『まだこのイース動いてたの?』と話が盛り上がり閉店まで話が盛り上がってしまいました。

『もうコレだけ走ればいいでしょ』
ってな会話をしてましたが、内装引っ剥がしたり廃車寸前のを手塩にかけてるからヤダ!壊れるまで乗りたい!って話をしてました。



先週、159000kmを迎えエアコンも調子悪くなりだした矢先に
友達から、良いイースあるよ!と悪魔のささやきが…
詳しく聞くと、どこにこんなマシンがwww と言っていい程の極上車!



詳細はまた後ほどwww



破格値もあり即決!


希望ナンバーやら整備で10日後に納車が決まりましたwww

ポンコツイースから極上イースに乗り換えますwww

友達は…『色が普通でゴメンw』とwww
好き好んで乗ってねーわ(笑)

まさかこのイースがまた手元に戻ってくるとは思ってもいなかったよ!と友達も笑ってましたwwwwwwwww


全て流用しちゃって!という事で


ダウンサス回収したら、なんかこんな姿になっちゃったwwwwwwwww

なんかカッコイイので



ホイールを装着wwwwww


昨日は宮ヶ瀬朝会があり、イース乗りのお友達よりラストに記念撮影しましょうとお誘いいただいたので撮影会しました。

イースに乗り出して初めてのお友達でした。



最後に宮ヶ瀬を流しましたwww

あっ

ハンドルを戻した時にホーンの配線繋ぎ忘れて…汗

昨日、宮ヶ瀬帰りにエステさんとスライドした時にホーン鳴らせませんでしたm(_ _)m 
すみません…汗←この時に配線繋ぎ忘れにきづきました。

スピーカーやらナビやらまだまだ外さなければ…汗

とりあえず残り10日


160000km目指して黄色イースを楽しみますwwwwww



Posted at 2024/09/09 16:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

2024夏休みwww

どうも〜

8月末に毎年恒例となった野郎3人茨城の旅に出かけましたwww


今年は妻が膝を痛めてたのでワンコも参戦をしましたwww


途中守谷SAのドッグランに立ち寄り

ワンコもニヤニヤwww



やっぱココに来ないと夏を終わらせることができないですwww
今回はワンコもいるので宿は妹宅になりましたwwwwwwwww
いつも泊まるホテルより太郎商店さんが近いっていうwwwwwwwww

子供達は太郎商店さんで朝食をいただいたのですが今回も昨年同様、空手の成績等良かったので食い倒れ企画も取り入れましたwww



とりあえず行ってみたかった
大洗にある『ゆにろーず』
にんたまラーメンさんで


↑長男 塩チャーシュー麺大盛&ミニ炒飯


↑次男 チャーシュー麺大盛



↑ワタシ 味噌ラーメン ネギトッピング



いい食いっぷりwwwwww

でもココは猛者揃い
オジイさんが、ラーメンチャーハン
他にもチャーハン大盛と朝からすげぇ食いっぷりwww
隣の席のオバチャンはラーメンライスにライスを丼にぶっ込んで食ってましたwww
素晴らしいwwwwwwwww



それから妹宅へ行き息子達は甥っ子と小競り合いしながら楽しんでいたのでワタシは


太郎さんのニューマシンの試乗会www

BMW良いっすねwww
駆け抜ける喜び!わかる気がしますwww
太郎さんありがとうございましたm(_ _)m

組長とも2年振りの再会を果たしました。
毎年サザコーヒーありがとうございますm(_ _)m
良きパパになってました(*^^*)

夜は成人した姪っ子含め妹家族と飲みました。
太郎さんが仕事を終えてBMWでお迎えに来ていただき

太郎さん宅にて🥂
茨城の夜を目一杯楽しませていただきましたwwwwwwwww

帰りは娘さんに送っていただきました。
何から何まですみませんm(_ _)m



↑ちょっと前までこんな子達だったに
皆様立派になってます。 
(娘、太郎さんの娘さん、息子さん、姪っ子達)

なんか感慨深いものがあります。

まだ甥っ子も息子達も赤ちゃんで居ないwww 次男に関しては産まれてない頃です。


そして夜も明け
妹宅前の歩道を掃除して…謎

2日目スタート!

息子の部活の都合で1泊だったので神奈川へ帰ります。

やはり茨城へ行ったら寄る所!

丼◯和さん



ジュースご馳走様でしたm(_ _)m



爆盛海鮮丼www



息子達もニヤニヤ爆盛海鮮丼にがっついてましたwww
この海鮮丼も息子達は茨城へ行く楽しみの1つです。

丼◯和店主様 いつもありがとうございますm(_ _)m
お土産までいただきありがとうございましたm(_ _)m

1泊2日の茨城の旅でした。



太郎さんから激レアなお土産やら奥様からもお土産いただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m


娘にまでm(_ _)m
めちゃくちゃ夢中になってやってます。


こんな感じですワタシの
2024年の夏を締めくくりました。
Posted at 2024/09/09 10:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太郎←偽名 さん  やられましたwww汗 ボルボ並に強くならいとダメっすね💦」
何シテル?   01/09 15:05
50系RAV4とミライースオーナーのピスンです。 車はジャンル問わず好きなのでジャンジャン絡んで下さ~い!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ ミライース オジイース (ダイハツ ミライース)
ポンコツイースから極上イースに乗り換えました。 ほとんど乗らずに継続車検を続けていた車 ...
トヨタ RAV4 チャラUV (トヨタ RAV4)
発売当初から気になっていた50系RAV4に乗り換えました。 アドベンチャーオフロードパッ ...
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
実はこれが人生初の愛車パブリカピックアップなんです。 高校時代に所有してました。 1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4年乗ったエスティマアエラス 初の4駆でした。1番燃費が悪く1番乗り心地が悪かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation