• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピスンのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

おかえり~www

どうも~

昨日は24時間勤務明けに寝ればいいのに




近所のショッピングモールにある駄菓子屋さんでニヤニヤさせていただきましたwww
 
やっぱこの時点で28時間起きていたせいか


頭が回らずこんな感じwww

まぁパチパチキャンディーが買えたので、妻にちょっかいだしてパチパチ鳴らしてやろうと思います(*^^)v



そして夕方にディーラーさんより電話が来て
『フィールダーあがりましたよ~』と来たので、電車でお迎えに行ってきました。
担当営業さんと担当整備士さんに深々お礼をして帰宅しました。   


その後、気づいたのは今朝だったのは言うまでもありません(爆)





ピアノブラックのコンビハンドル。

スポーツタイプのせいかちょっと握りに慣れるまで違和感を感じます(笑)
 



ディーラーさんで洗車もしてくれたみたいでフィールダーもピカピカwww


ちょっと気になっていた所がありまして


ナンバー裏の汚れ…



やはり2年放置していたので酷いッス(爆)

とりあえず朝っぱらから洗車するのも時間的に厳しかったので


磨いて終わりwww




駐車場に戻して 本日も皆様ご安全に頑張りましょう!
Posted at 2016/12/15 08:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

お騒がせしましたwww

あっw どうも

金曜日に何シテルではお騒がせしました。


フィールダーが私の荒業のせいでレッカーで運ばれて行きました…滝汗


パーツレビューではあげておきましたが


ずっと探していたピアノブラック調のコンビハンドルを見つけまして…

金曜日の仕事終わりに『待て!』が出来ない私は無謀にも自分で取り付けを試みましたwww滝汗

ディーラーの方に教えてもらい順調に進んでいたんですけどね~




スパイラルケーブルを触ってしまい

だれもいない職場で
『コレ、触ったらアカンやつやん!』
と叫んだ時には既に遅く、安全装置が作動しまくってアウト!
 
『アッカ~ン』と叫び
ディーラーへ電話…

担当営業さんがレッカーの手配をしてくれて
こうなって




こうなり帰宅しました。


水曜日には部品が届き渡せるそうです(汗)


妻にこっぴどく叱られました(T-T)


ディーラーも年末にかけてバタバタしているらしく代車が出払ってしまっているみたいで頭を冷やす為にもワゴンRも不調だから電車通勤しようかと思っておりました。




以前から土曜日にワゴンRの修理の予定を
友達でもある『かど吉』君にお願いしていたので治ればラッキーって感じでした。



とりあえず私も手元でお手伝い。


まずは


クーラント漏れをしだしたウォーターポンプの交換。

 
そしてエンジン不調だったのは


エンジンヘッドカバーのガスケットの劣化でカチンコチンになって破損したガスケット交換。
コイツが原因でオイルがプラグにまわり1発死亡&イグニッションコイルもアウト!
プラグとガスケットは用意しておいたのですがイグニッションコイルは用意していなかったので、近くのスズキアリーナにて注文。

土曜日の夕方でしたので到着は月曜日になるかもしれないと言われ作業中断となりました。


ついでに
片側球切れをしていたフォグランプも


HIDにしました。

一旦、作業を終え


かど吉君とグビグビタイム(笑)
 

昨日はフィールダーもワゴンRも無い日曜日www
近所の公園で二日酔いを覚ましながら


子ども達と公園でウダウダしていたら

月曜日と諦めていたイグニッションコイルがスズキに届いたらしく
かど吉君が直してくれて納車までしてくれましたm(_ _)m

かど吉君 スズキアリーナ○○店様
本当に助かりましたm(_ _)m




早速、生き返ったワゴンRで家族とドライブに行きました(笑)


今朝も


ご機嫌通勤でき


早出作業も、誰にも迷惑かけずにこなせました(*^^*)

妻には幼稚園の送りで迷惑かけてるかwww汗

ディーラーで修理したらかなりかかる費用も2万円で済み
日数もかからず直してくれて、かど吉君には本当に感謝感謝です。 


それにしてもハイブリッド生活が慣れてしまうと
当時、燃費いいな~
と思っていたワゴンRもビビる位早く燃料か減りますね(笑)

あとは、フィールダーが帰ってきたらニヤニヤで年越しできます。

あっ 預けたついでにオイル交換お願いしとこwww
Posted at 2016/12/12 13:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

嬉しかった~www

どうも~

やっとこさ引越も落ち着き新生活をスタートさせているピスンです(爆)


コタツに入り座椅子に座って一杯飲むのがタマリマンwww

知らんがな!

ピクシストラックやら


キャリーなど軽トラが大活躍の引越でした(笑)






そしてフィールダーも


また、しばらく雪もないだろうと思い


幼稚園帰りの長男にも邪魔されながら…

いやいや手伝ってもらいながら


夏タイヤ仕様にwww汗

ワークのホイールは、ちょっとお休みして純正ホイール仕様に替えました(爆)



今日は、定期通院日でお休みでした。
薬を切らしたりて散々な結果でした(笑)

はらいせに
フィールダーのパーツを2つばかりポチッてやりましたwww
3つ目は純正部品だったので担当の営業マンに見積をお願いしたら、ちょっと高かったので見送ることにしました。

いやぁ楽しみwww(笑)


そして夕方になり 
娘が友達つれて遊びに来たら
『お父さん…』
えっ? 普段はパパ~って呼んでる娘に初めて『お父さん』と呼ばれました。

いやぁ 嬉しかったですね(涙)

でも、こんな私でも少しは父親としての自覚はありましたが
改めて、自分は子を持つ親なんだ!と気を引き締められました。

そして娘も
しっかり成長しているんだなと嬉しく思う反面、もっとパパを利用してね!と思ったりもしました(笑)




そんな矢先に
娘 『ねぇねぇ のど乾いた~』
と言われヒョイヒョイとパシられた

Posted at 2016/12/08 00:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

ピクシストラックwww

お疲れ様で~す!

引越が1日で終わりませんでしたwww   

知らんがな!


昨日は、トヨタレンタリースさんにて軽トラ借りて引越をしました。




新型ハイゼットじゃんwwwと乗っていたら
ピクシストラックでしたwww

いやぁコレが快適で
パワーウィンドに4ATという装備。

とりあえず大物は3往復で運べました(^^)

12時間レンタルで借りましたが
さすが近場の引越!!
  
12時間借りて乗った距離が



13.5km (笑)



使った燃料が1.39㍑(笑)

妻にフィールダーを任せて


お返しをしました(*^^*)


自分の車の走っている姿なんて中々見れないから楽しかったですw



そして本日は出勤だったので



一週間オツカレ洗車をしました。





ニヤニヤし過ぎてスミマセンw


これから新居の片付け!今週中には移りたいな~
Posted at 2016/12/04 19:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

コイツだったのかwww

どうも~

昨日、親会社からお泊まり忘年会のお誘いを受け快諾したら

なんと

うちの会社からの出席が俺だけっていうwww汗

つうか所長飛ばして俺に内線入れてくるなよ(爆) 


知らんがな!



フィールダーに乗り換えてから娘の車酔い対策をしてきましたが原因が追求できました(笑)

まず、新車の匂いがダメ…

ファブリーズシリーズも全てダメ…

扁平タイヤに替えてもダメ…

車高下げてみてもダメ…
 


まさか… と思い


免許取得時から一番のお気に入り芳香剤『ポピー』のブーケを取り入れてみたら…

妻 『なんか懐かしいwww』

娘←全く酔わない(笑)

コイツだったのかwww

妻のお腹の中に居た時からの車の香り!
気を利かせてファブリーズとかにしてきたのに、コレだったとはね…

遠回りしましたわ(笑)

お陰で少々弄れたけどねwww 娘GJ

Posted at 2016/12/02 08:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太郎←偽名 さん  やられましたwww汗 ボルボ並に強くならいとダメっすね💦」
何シテル?   01/09 15:05
50系RAV4とミライースオーナーのピスンです。 車はジャンル問わず好きなのでジャンジャン絡んで下さ~い!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 78910
11 121314 151617
181920 2122 2324
25262728 2930 31

愛車一覧

ダイハツ ミライース オジイース (ダイハツ ミライース)
ポンコツイースから極上イースに乗り換えました。 ほとんど乗らずに継続車検を続けていた車 ...
トヨタ RAV4 チャラUV (トヨタ RAV4)
発売当初から気になっていた50系RAV4に乗り換えました。 アドベンチャーオフロードパッ ...
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
実はこれが人生初の愛車パブリカピックアップなんです。 高校時代に所有してました。 1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4年乗ったエスティマアエラス 初の4駆でした。1番燃費が悪く1番乗り心地が悪かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation