• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピスンのブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

2日で800㎞走破 1日目

どうも~


8月12日 第28回ちーむいばらぎオッフーに参加させていただきました。


主催のカトモさん 取り纏めお疲れ様ですm(__)m

まだまだ新参なワタスですが楽しませていただきました。


コチラには度肝を抜かれましたwww
めっちゃカッケェ~

相変わらず綺麗な仕上がりに(*´∀`*)ポッ








1時間半という短い滞在時間でしたが、ありがとうございました。

また参加させていただきます。

今回は妻&娘と超激レアなメンツでしたが、ゆなっぴさんにも妻が直接お礼を言えて良かったと言ってました。





そしてワタス達家族は更に北上し
2週間前に訪れた太郎商店さんへ


SEXYクレチュタを拝みにwww



ブレブレですが、落ち着く風景www



そしてもう1つの目的でもある

昆虫採取へwww

涼しかったせいかカブトムシ2匹発見のみwww
両方♂だったので1匹の捕獲www

太郎さん 毎度虫入れ提供に飲み物とありがとうございますm(__)m

滞在時期30分程でしたが太郎さんや組長に会うのが自分にとっていいリフレッシュになるんですよね( *• ̀ω•́ )b
組長には残念ながら突発すぎて会えませんでしたがwww←


またまた妻は、先日お世話になったお礼が言えて良かったと(^▽^;)

どれだけ皆様に支えられているのか(^▽^;)



次の日が仕事の為




神奈川へ帰ります。

※写真提供 太郎さん




守谷で休憩しキティ自販機と写真撮りたかったけど、これが限界でしたwww


ってか


まだオフ会継続中でしたねwww

魂のみ守谷下りに再度参加して
家路につきました。


改めまして、お会いした皆様お疲れ様でした~


本当なら、これで茨城遠征は終わりのはずでしたが後半へ続く…
Posted at 2019/08/14 00:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

僕の夏休み 茨城編 後編

どうも~

連続夜勤で胸焼けバリバリのピスンです(爆)


野郎3人茨城の旅2日目は、早く寝たのもあり
早朝から朝食前にお出かけwww


見慣れた光景www


昆虫採取ですwww


カブトムシさん おはようございますm(__)m



昨晩同様、親子で大興奮でした。

出勤された太郎さんに


盗撮されてるしwww(笑)

それにしても、本当にパラダイスです(^^)


こんな体験、なかなかできないですからね( *• ̀ω•́ )b

太郎さん、昆虫入れもありがとうございますm(__)m



こんな感じで2日目のスタートです。


宿に戻り、朝食後チェックアウトまでマッタリしようと思ったら
妹の息子ちゃんが、遊びたくてソワソワしてると言うので早めにチェックアウトして





プールへ行きましたwww

昼過ぎまで遊び、子供達はまた遊びに行ったのでワタスは


通販で買って飲んでいるSAZA COFFEEを購入しに行きました。
これが美味いんです(^^)

※この夏を越す分は買ったはずですが残り1本(爆)


こんな感じで夕方まで茨城を満喫して
茨城県と泣き別れしました。





茨城から都内までは1時間弱で帰れましたが、そこから神奈川までが大渋滞で5時間かかりラーメンで締めて
野郎3人茨城の旅は終了しました。


この旅では、太郎さん 組長のサポートで
本当に楽しすぎる旅になりました。

ありがとうございますm(__)m

そして久しぶり思いっきり笑いました(^^)




あっw あと我慢できないので


コレは凄いってwww

ヤングオートかグラチャンでしか見た事ないから(笑)



Posted at 2019/08/08 07:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

僕の夏休み 茨城 前編

どうも~

暑くて洗車ができない24時間勤務中のピスンです。


今年のGWに子供達とサバイバルを行い、楽しかったので夏休みも!
とのリクエストがあったので決行しました。
今回の目的は
「釣った魚を食う! 昆虫採取! 水遊び!」
あとは俺の事情www←

今回は、ワタスの大好きな茨城県へ野郎3人で向かいます。

常磐道で仮眠をとり向かったのは


那珂湊です。

朝の3時頃から釣りを開始www←



竿5本体制で挑むもなかなか釣れず



朝飯はカップ麺(爆)



なんとか貴重な魚が釣れましたがサッパ(^▽^;)


ここで気温も上昇し、テントの中もヤバイ状態だったので那珂湊から避難しました。


茨城と言えば


ココでしょwww

太郎さんお久しぶりからの、アイスご馳走様ですm(__)m

しばし雑談をして、遊ぶ場所を色々と教えてもらい


太郎さんの誘導の元、水遊びのできる公園へ行きましたwww



それにしても、クレチュタが鬼シブなんですけどwww




コレ プールじゃなく公園にある遊び場なんです。

あまりの暑さと気持ちよさそうなので、ワタスも海パンに着替えて水浴びしました。
ちなみにガチでびしょ濡れになって遊んでた大人はワタスだけwww←

地元の子も混ざって遊びましたwww←



かき氷もフルーツ入りで美味かった~(*^^*)



前日の晩もそうでしたが、夜も熱帯夜で
昼の猛暑と車中泊は危険!と判断し、この旅で周りの方々に気を遣わせたら悪いので、急遽目的をサバイバルから「旅行」に切り替えました(笑)

とりあえず、太郎商店を拠点に宿探しをして太郎パパ商店の近くにビジネスホテルがあったので宿を決めましたwww

夕方にチェックインして、風呂に入り次は茨城に嫁いだ妹に会いに行きました。


妹ともなかなか会う機会がないので、ほぼ初対面の子供達でしたが
すぐに、意気投合して遊んでました。
女の子3姉妹に男の子1人の大所帯です。

皆で晩食って、次の日も釣り予定でしたが
また会う約束をしてこの日は泣き別れ。

※旅行に切り替えたので釣りにはこだわりません






ワタス達は、まだまだミッションが残っているので
チョーご近所の太郎商店へ向かいます。




またまたアイスをご馳走になり太郎商店にいると



2ストキャリーで組長の登場www

相変わらず茨城の皆様は刺激が強いですwww



◯◯◯◯國www

ラ◯ンのプロフ画像を撮り

組長昆虫博士とトトロの森へ昆虫採取に向かいました。




いやいや~ 素晴らしい!

子供達も大喜びですwww



組長昆虫博士とも意気投合し昆虫採取のミッションもクリアしました。

太郎さん 組長 本当にありがとうございますm(__)m

茨城に行って本当に良かった~(*^^*)


太郎商店では買い物しようとすると、横から店主様がピロン♪とお支払して下さるので
太郎パパ商店さんで、お礼の買い出しをして


1日目?いや2日目の夜はエアコンの効いた部屋で22時には夢の中にいました。

Posted at 2019/08/04 15:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

僕の夏休み 神奈川編

あっw どうも~

フィールダー

ゾロ目でポンwww←

順調に距離が伸びてます(爆) 来月は2回目の車検です。


たまには電車で通勤でもするか?と7月のとある週末、仕事帰りに横浜でも昭和の雰囲気が残る

野毛の街でハシゴ酒www



素敵なソアラを眺めながらグビグビ楽しませてもらいました(笑)



最近、釣りの方は以前書いたワタリガニ捕獲から魚の方はお休みして
東京湾で今が旬のタコ釣りにハマってますwww


ひたすら根掛かり待ちみたいな感じです(笑)

基本、ボウズ無しで楽しめます(*^^*)



塩揉みしてから緑茶で湯がくのは知らなかったです。

はやりタコと言えば、唐揚げも絶品ですが




タコ焼きでしょwww

週末は、ほぼタコ焼きパーティーです。
まだ冷凍庫にストックがあるので、タコ釣りも休憩中www←知らんながな!

タコ焼きも飽きてきて休憩中www←






車ネタとしては、フィールダーのゾロ目に始まり


チャリで切り番www



サクシードでもキリ番ゲットしました。

今年の正月にサクシードは30000㎞ゲットして7月に31000㎞
フィールダーも正月辺りに100000㎞ゲットして7月に111111㎞
約10倍の違いwww汗



あと神奈川編としては

下道で

海老名SAへ潜入し

観光客の休憩を装いながら







食べ歩きwww

我が家からも20分位でフラッと立ち寄り観光気分が味わえて以外に楽しめますwww

へたなフードコート行くなら海老名SAの方が色々食えて楽しいかも(笑)


子供達のオヤツもゲットできるしwww



以上 地元神奈川編でした。

Posted at 2019/08/03 07:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月02日 イイね!

僕の夏休み 静岡編

どうも~

なんかバタバタしてるピスンです(爆)


7月の話になりますが子供達を実家に預け夫婦で静岡へ行きました。



富士川で富士宮焼きそば食べて

お洒落にスダバなんかに寄っちゃたりしてwww←


まずは妻を

エコパスタジアムで降ろしてBTSのコンサートへwww

終わるまでの4~5時間ワタスは1人旅に出ました。

とりあえず浜松へ向かえば何とかなるべ?と車を走らせます。

Googleナビは鬼畜で

ジムカーナ並の道を走らされました(泣)

雨は降るし1人だし泣きたかった~

前後、腹下ガリガリでなんとか抜けて



うなぎパイ工場へwww





まぁ 1人見学だったので30分いたかな…汗

まだまだ時間があるので風呂でも入るべ!
という事で


お気に入りの「風と月」で炭酸泉にじっくり浸かって体を癒してあげました(笑)
癒したと言うより時間を潰しましたwww



でも気持ち良かったですwww←

そして妻を迎えにエコパスタジアムへ戻ります


スイスイと浜松とも泣き別れしたのですが、ここからが地獄でしたwww

エコパスタジアムの周りは大渋滞(爆)
おまけに妻はアリーナ席だったので出場制限で2時間待ち。



花火を見れたのはいいけどTVが圏外で見れないは、コンサート終了の混雑でネットも電話も繋がらない状態でしたwww←

帰宅は午前様でした(笑)


妻は間近でBTSが見れてハイテンションだったし、ワタスも1人旅なんて久しぶりだったので何気に楽しかったです。

明くる日の仕事はキツかったですが


昆虫採取(洗車)をして

僕の夏休み 静岡編とします。
Posted at 2019/08/02 19:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太郎←偽名 さん  やられましたwww汗 ボルボ並に強くならいとダメっすね💦」
何シテル?   01/09 15:05
50系RAV4とミライースオーナーのピスンです。 車はジャンル問わず好きなのでジャンジャン絡んで下さ~い!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
456 78910
1112 13141516 17
18192021 222324
25 2627 28293031

愛車一覧

ダイハツ ミライース オジイース (ダイハツ ミライース)
ポンコツイースから極上イースに乗り換えました。 ほとんど乗らずに継続車検を続けていた車 ...
トヨタ RAV4 チャラUV (トヨタ RAV4)
発売当初から気になっていた50系RAV4に乗り換えました。 アドベンチャーオフロードパッ ...
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
実はこれが人生初の愛車パブリカピックアップなんです。 高校時代に所有してました。 1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4年乗ったエスティマアエラス 初の4駆でした。1番燃費が悪く1番乗り心地が悪かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation