• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピスンのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

早速やらかしまwww

どうも〜



金曜日は新しいマシンが納車されましたwww



RAV4ですwww
今回はチャラくSUVになりました。
50系は発売当初から気になっていたのと妻がSUV好きなのが決め手です。

妻と知りあった頃にハリアーに乗っていたのですが、初デートの時にCクラスに乗換えて行ったらハリアーに乗りたかったと言われたのを思い出しましたwwwwwwwww



10月に改良されたRAV4なのでメーターも最新ですwww

今回の拘りは


ムーンルーフ!
これを装着するためにオフロードパッケージを諦めました…

あとは

TRDのフロントガーニッシュ
によくワカリマセンが寒冷地仕様

ワタス、スノボーもスキーもしませんw

とりあえず、軽く弄るにもフォグから車内でまでLEDになっているのでやる事が少ないですwww







ウィンカーとバックランプをLEDにしましたwww

ここで事件がwww
ドラレコを装着して配線処理をするのにAピラーを外したら戻せなくなるトラブルwww
とりあえずディーラーに駆け込みサービスマンさんに戻してもらいましたwww

納車の翌日という事もあり
ピスン 涙目
営業  爆笑
妻   オイラにガチ肩パン

本当にお騒がせでしたwww

あっ ちなみに…
まだ痛いですwwwwwwwwwwwww

そんなこんなて帰ってから懲りずにホーンも交換して終了www

最近は子供達も一緒に出かけるより
友達と遊びに行ったり家で好きな事をしているので
妻とのデートをするのにRAV4を選んだのもあります。


サンルーフをチルドで上げて妻とドライブなんてチャラいでしょ?wwww

ここだけの話…
ハリアー買いに行ったら納期がエグかったんですよ(笑)
結果的には前から気になってたRAV4だったし、後から聞いたらカクカクしたRAV4が妻も好みらしくて正解でした。

またまた車種もかわりますが
変わらぬお付き合いを宜しくお願い致しますm(_ _)m



ありがとうハイエース!

あっ

息子達は空手の神奈川県大会で兄弟制覇しました。
長男は神奈川県のライバルにホームを譲り2位でしたが。
何故か空手道場の籍が東京なんです。
しっかり東京大会では優勝してます。
Posted at 2022/12/11 06:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

言ってみるもんだwww

言ってみるもんだwwwどうも〜

いよいよ次のマシンの納車が明日になりましたwww


日曜日にセコセコ部品を外し



旅立ちの準備も整いました。



最後のキリ番もゲットwww

一番乗らなかった車でした…

思い出作りで乗りまくり既に2週間で700km走りましたがwww



そもそも手放すきっかけになった事故も当初は、どうしても車が悪くなってしまうみたいで8∶2の割合で負けてましたが
雨の日に傘さして前も見ずにハイエースのリアクウォーターに突っ込んで、相手も前を見てなかったと保険屋さんに認めてるようでしたので、泣いてお互い様だと突っぱねたら五分五分となりました。

ちょうど本日、物損の決着がついて後は自賠責で相手の手続きをしてもらうかたちになります。

今回の乗り換えにあたり本当に許してくれた妻には頭が上がりません(^_^;)



ハイエースよ短い間しか所有できなかったけど家族との掛替えのない思い出作りをありがとうm(_ _)m






Posted at 2022/12/08 23:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

とりあえず用意をwww

とりあえず用意をwwwどうも〜

今朝踏みましたwww

まだまだ頑張って下さいよ〜
イース様wwwwww




12マンkmを手前に昨日は


オイル交換をしました。
キリ番という事もあり


添加剤もご褒美に入れてあげました!



ハイエースの次のマシンは
まだ納車未定ですが

ナンバーフレームを用意しておきましたwwwwwwwww
契約時に新品付けたかったのですが、担当営業さんがイマイチな反応だったのでコチラで用意しましたwww
とりあえず時間はあるので磨きたおしておきます。

発表前に契約したのもあり待ち遠しいですwww(笑)



ついでにイースにも装着www
トヨタですがwww



純正ナンバーフレームは、さり気なくていいですね!




ハイエースも休みの日には愛情込めて磨いてます。

以上 キリ番記念でしたwww

Posted at 2022/10/12 12:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

磨いて復活www

どうも〜

昨日はお休みだったので

事故でキズ着いたところの補修をしました。



と言っても磨いた程度ですが綺麗に落ちましたwww


この深いキズはタッチペンで補修


フェンダー上部に凹みがありますが、ここはそのままです。
磨いた所はコーティングもしました。





やっぱカッコイイな〜 カワイイな〜
とりえず細かいキズは消えたので復活です!
凹みはトヨタに引継ぎますw


妻とランチドライブに出かけ

びっくりドンキーのパインバーグディッシュwww
ちょっと前まで絶対に食えなかったメニューでしたが、今ではコレ以外食いませんwww
ハンバーグとパインがめっちゃ合うwww
歳とって味覚が変わったみたいですwww

ドライブを終えて子供達が帰ってくるまで時間があったので日曜日に強制落札された

イージーリップをイースに付けてみました。
ペーパーかけて脱脂して装着!


なかなかいいんでないのwww



気づいたら缶を振ってて…汗



塗っちまいましたwwwwww
謎のカールソンとよく合うと思います。


余ったイージーリップでリアにも装着しましたが、ちょっと違うかなwww

本格的に違うと感じたら剥がしますw


Posted at 2022/09/14 14:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

クルマな1日www

どうも〜

洋服買うんじゃないだから!コワッ!謎
嫁はんに怒られたピスンですwww


昨日は

早朝洗車かまして



LA3系の会 宮ヶ瀬朝会に参加してきました。



いつもながら暖かくお迎えいただき楽しめる事ができましたwww

どこでもあるんですね…
強 制 落 札 www謎

午後から用事があったので短い時間の参加でしたが楽しめました(^o^)

刺さった車も紹介しま

九州のナンバーでしたwww

ちょこっと映ってますが…

ヤバッwww

他にも珍しい珍車やら旧車がたくさんいらっしゃって目の保養になりました。





午後からは

トヨタの営業さんに呼ばれてトヨタへ…

珍しくハイエースの展示www

基本、平日の夕方過ぎの空いてる時間に行ってダラダラ話したりしてるのですが、珍しく日曜に来てくださいと言うので行きましたwww

どうやら保険の担当の方が先週来たらしく、ハイエースの修理見積もりと今後の話をしてくれたみたいです。

そんな話から…

水曜日に査定額の話で流れたのですが、さすが地元の後輩君!
とんでもない査定額と値引きにオマケ!
妻は近所の商業施設へ逃げてしまい、交渉を続けていました。

今まではアレコレ着けたい、コレを着けなきゃ無理!のような交渉をしてましたが、今回は作戦変更でTHE沈黙www

まぁ見るたびに増える値引き額(笑)

ハイエースの残債もほぼ無くなり、納得の仕様のマシンwww



いい契約ができましたwww





理想のスタイルになり気に入ってはいますが、やはりバンはバンでした(笑)
これ以上の快適性を求めるには先立つものが…汗

このご時世、納車までしばらくかかるのでハイエースライフを楽しみます!


妻に
服買う感覚で普通車買う?コワッwww

一応、悩みに悩んだんですけど…僕


でも怒り方がちょっと違う感じも…
どうやら好きなジャンルの車みたいwwwwwwwwwwwwwwwwww

Posted at 2022/09/12 07:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太郎←偽名 さん  やられましたwww汗 ボルボ並に強くならいとダメっすね💦」
何シテル?   01/09 15:05
50系RAV4とミライースオーナーのピスンです。 車はジャンル問わず好きなのでジャンジャン絡んで下さ~い!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミライース オジイース (ダイハツ ミライース)
ポンコツイースから極上イースに乗り換えました。 ほとんど乗らずに継続車検を続けていた車 ...
トヨタ RAV4 チャラUV (トヨタ RAV4)
発売当初から気になっていた50系RAV4に乗り換えました。 アドベンチャーオフロードパッ ...
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
実はこれが人生初の愛車パブリカピックアップなんです。 高校時代に所有してました。 1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4年乗ったエスティマアエラス 初の4駆でした。1番燃費が悪く1番乗り心地が悪かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation