• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リリ太の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2012年10月13日

ウインカー部分に“薄暮灯”取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ウインカー部分にテープLEDを使って、スモール連動のイルミを取り付けました。
2
ウインカーを外すためにフェンダーライナーを捲ります。
まず、バンパー下の2箇所のボルトと一箇所のクリップを外します。
次に青○のボルトと橙○と緑○のクリップを外します。橙色のクリップは特殊で、90度回してから引き抜きます。
全て外したら、ライナーを捲ります。橙○の部分が挟まっているので、矢印の方向に引っ張って外します。
3
ライナーが捲れたら、青○2箇所を外して手前に引けばウインカーが外せます。
4
LEDは、ウインカーでなくバンパー側につけました。本当はコの字に光らせたかったのですが、ウインカーが元に戻せなくなったのでL字にしました。
5
配線は、青○部分から車内に引き込みます。
6
グローブボックス奥の矢印の辺りから出てきます。
電源はナビ裏からとりました。このとき、ヒューズをちゃんとつけましょう!
7
点灯確認をして完成です。この後、冠婚葬祭対策でスイッチをつける予定です。
8
一応注意点として・・・

このイルミを車幅灯の代わりや、オレンジのLEDでウインカー連動で光らせようとすると保安基準違反になってしまう恐れ大なので注意!矢印より下が光るのがNGです。
今回は一応その他の灯火扱いの“薄暮灯”として取り付けたので大丈夫なはずですが、ディーラーによってはNGの場合もあるので、装着は自己責任で!

2013.3追記
一応Myディーラーでは保安基準OKでした♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

12年目のヘッドライト プラスチックカバー磨き

難易度:

【備忘録】ルームランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

灯火の確認。

難易度:

フォグランプ led 2色切り替え ライム 青 アンバー 車検対応 fcl

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月20日 13:34
お見事!イイ感じに仕上がってますね。

保安基準うんぬんを気にされるなら、ポジ連動の
間にスイッチかまして制御できるようにした方が、
安心では?

ソレか…BATT直で独立制御かな。
コメントへの返答
2012年10月20日 21:52
ありがとうございます。
ココは前から考えていたのですが、配線通しが面倒で重い腰がなかなか上がらず・・・

保安基準は、特に心配していません。前車でも、LED化に関して異常に厳しかったDですら特に何も言ってこなかったモノなので。
この取り付け方ならスイッチを付けなくても99%大丈夫なハズです!

ただ、DOP以外の外装のLEDは保安基準関係なく一切NGのDも存在するようなので念のためです♪

プロフィール

見ていただいてありがとうございます☆ 現在、フォロー承認の設定をONにしています。 イイね!やコメント等、何かやり取りをしてから申請していただけると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

配線図“〆(゜_゜*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:50:20
ミラーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:30:54
ドアハンドル 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 01:13:46

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
αが突然のアクシデント遭遇で急遽乗り換えに。 ディーラー取り扱いの中から条件に一番近いE ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
純正+αをコンセプトにゆっくりと自分仕様にしていきます♪ 我が家には絶妙なバランスで ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
家族の元愛車です。 走行性能には不満がありますが、後席の広さやスライドドアからの乗降性の ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
家族の車として2003年に我が家に。デュアリス購入に伴いドナドナされていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation