• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

やっちゃった・・・(´・ω:;.:...

昨日仕事から帰ってマイ8を洗いました。
にうバンパー後、初めての洗車。


「アレ?フォグんとここんなデザインやったっけ?」

「もしかして、5/25の一部改良でちょこっと変って、時期的にその変ったヤツがついてる?」


とイの一番にDラーさんを疑いましたが(笑)
過去の写真と検証したところ


はい。前と全く一緒です!


や~。人間の記憶なんてアテにならないもんですねv
(お前と一緒にすんな!ヽ(`Д´)ノ)





で。今朝、出勤しようとマイ8乗り込んだら


KEY警告灯 (赤)が点滅・・・




「あり?バッグの位置が悪いかな?」

と、ハンドルの前にバッグを持ってくるも点滅は止まず。

(アレ?)

と思って、いつもアドバンストキーを入れてる財布を取り出したら
アドバンストキーが入っていない・・・


















アドバンストキーが入っていない!!!???Σ(゚艸゚;)

バッグ表のポケットも見る・・・
バッグの中身もひっくり返す・・・


しかし、無い・・・




焦りながら、記憶を辿る・・・


昨日洗車するので財布からカードだけ抜いた
 ↓
洗車中はドリンクホルダーに入れた
 ↓
洗車後、ズボンのポッケに入れた
 ↓
洗車でズボン、ビタビタになったので、脱衣所の洗濯カゴの中へ・・・






脱衣所の洗濯カゴの中へ・・・(´・ω:;.:...



ウワァァァァァアアアアアアンンンッ!!!!!
アドバンストキー
洗濯しちった!!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。



慌てて家に戻り、洗濯後あとは干すだけなカゴの中
綺麗にたたまれた湿ったマイズボン発見・・・
左のポッケ・・・ない
右のポッケ・・・あった・・・_| ̄|○←ある意味「ない」ことを祈ってた

とりあえず、作動しなかったらいけないので予備キーひっぱり出して出社。

さっき、洗濯キーだけ持ってトランク開けるボタン押したら「ボンッ」と開いたので
機能はしている模様・・・

乾かそうと、キー抜いたらビショビショ濡れてるし・・・
電池出したら・・・濡れてサビサビだし・・・(´・ω;`)



今、電池取り出し口、上向けて中の水分が蒸発することを祈って放置してます。



電池、交換した方がいいですかね・・・
ブログ一覧 | 洗車するのこと | 日記
Posted at 2009/05/29 11:21:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 11:26
きちんと乾けばなんでもオッケー。
コメントへの返答
2009年5月29日 11:31
ありがとうございます!
お天気良かったら天日干ししたいです(´・ω;`)
2009年5月29日 11:30
こんにちは。

気を付けてくださいね。わたしは以前紛失してしまい、物自体は安かったのですが、設定料を合わせて20,000円も掛かってしまいました。
コメントへの返答
2009年5月29日 11:36
こんにちは(´・ω;`)

今まで何十回と洗車して来たのに、こんなこと初めてです_| ̄|○
鈴・・・付けようかな?

20,000円!!??Σ(゚艸゚;)
そっか・・・紛失だから、前のは使えないようにして新しいので登録し直しってことなんですね・・・(TーT)。それだけは回避したいです・・・
2009年5月29日 11:30
やっちゃいましたね。
私のエイトはリトラクタブルキーですが、何度か洗濯しちゃいました。

そのままでも動作しているなら問題ないと思いますが、気になるようであれば、蒸留水を薬局で買ってきて洗浄すると良いです。
そのまま乾かすと残留物が結晶化して残っちゃいますからね。
洗剤残留物を洗い流す為です。

でもアドバンスキーって2コ付いてくるよね。もう一個は?
コメントへの返答
2009年5月29日 11:42
はい・・・やっちまったであります_| ̄|○
リトラクタブルキー?(検索検索)
ぉお!マイブラザーのデミヲみたいなボタン押したら「シャキーンッ!」とキーが飛び出るアレですね!

蒸留水で洗浄!
あの・・・濡らしても大丈夫とゆことでしょうか?蒸留水にアドバンストキー浸水させてユサユサ振っちゃっていいんですね?
しかしその勇気が!.:(ノ∀ ;):.

あ。一応もう1個も引っ張り出して来ました~。洗濯キーが機能しなかったらいけないので(TーT)
2009年5月29日 11:47
キーもキレイキレイしたんだね(笑)


渇いて使えるならいいんじゃない。


ただ電池だけは一応換えときましょ。


そうそうもう一枚は?

いいなあ合鍵渡す人がいて(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 12:34
ぇえvやはりキーも車のい・ち・ぶv


って!違うわ!ヽ(`Д´)ノ


はい。電池のとこ覗いたら本体にサビが付着してましたので、今ほっそいドライバーにティッシュ巻きつけて、中拭いたら中がティッシュの粉だらけになってしまいました.:(ノ∀ ;):.

あv今日は念のためもう一枚持ってきてます~

あ?誰にも渡しませんよ?合鍵。
マイ8触らせないもん!
2009年5月29日 12:04
こんにちは、@まろです。
これは大変ですね!

でも、携帯を洗うよりはきっとダメージ少ないですよ、うん。
電池はサクっと換えておきましょう。錆がきてたら、電池周辺の鉄部品に錆が移りそうです^^;
コメントへの返答
2009年5月29日 12:39
@まろさん、こんにちは♪
@まろさんのキーレスはリトラクタブルの方ですか?(←ブログで「キーを挿して開けようとしていた」と書いてありましたので)
リトラクタブルも気をつけて!.:(ノ∀ ;):.

ナニやらすぐにドライアーで乾かせば良かったとのアドバイスを頂きました。もう遅いですけど。
サビ・・・すでに本体に付着しておりましたっ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
2009年5月29日 12:26
(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪

やっちゃったね。。。
うふ♪(* ̄ω ̄)v
私の方が先輩かも。。。
やはり似ている私達。。。

過去に3度程、清掃(洗濯)しちゃいました。
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

でも大丈夫vだったお!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

だって今だって動作バッチシだし。

カードキー3つ持ってんのわ内緒の
ココだけの話。。。
コメントへの返答
2009年5月29日 21:57
(*´ェ`)ノコンニチワ☆

やっちまったですよ・・・
鈴付けたら財布に入らなくなるかもですけど、今後このようなことをなくすために、鈴ゲッチュして来ます・・・(´・ω;`)

って!マイシスもやっちゃってるぅ!
しかも!3回!
ガクブル ((( ;゚Д゚)))ウエニハウエガ!

今、アドバンストキーが洗剤で、気持~ちベタベタしてるので、洗浄しようか悩み中。
そう・・・マイシスは大丈夫なのね・・・そのままで・・・。どうしよっかなぁ・・・

って!1個追加されてるし!
2個携帯して1個おうち?
2009年5月29日 12:51
こういう失敗はもう慣れてなんとも思わへんけど、
ひとつ気になることがあんねんけど。


セキュリティで開け閉めしてへんの?
オレのとタイプ違うんかな?

オレのはリトラキーもリモコンもあるけど、
操作はバイパーのリモコンなんよね。

せやから8のキーで開け閉めせんのよね。
アドバンストキーやと違うんやろか。
コメントへの返答
2009年5月29日 13:16
ぉお!誰にツッ込まれるかとドキドキしてたら、おにぃたまではありませぬか!

はい。おっしゃる通り、開け閉めはセキュリティーのリモコンでやってまふ。ですので、ドア開けて乗り込むとこまでは良かったのですが、アドバンストキーが無かったのでエンジンがかからず.:(ノ∀ ;):.

あ。もしかして洗車時のお話?
洗車時にはデミヲを車庫から出して、マイ8を車庫の中央にとめて(そうすると、ドアをせいいっぱい開けても壁に当たらない)、洗車が終わったら左に寄せて、右側にデミヲを入れますので、エンジン始動の必要がありアドバンストキーが要るのでありまふ。
2009年5月29日 15:56
ウヒョ♪
カードキーですきゃ♪

今時の車って!感じネッ!
これ標準装備???
(◎ω◎☆)

ワシのは!
初期型やから・・・ただのキーレスしか付いてない!
(゜ε゜;)ベツニ!ウラヤマシクナイモ~ン・・・

ても!
(`▽´)クレェ~!!!

っで!
乾燥させたら!使えるように!?
なったにょ~???
(゜▽゜)ヒョッヒョ~♪
コメントへの返答
2009年5月29日 17:56
はい♪
携帯してるだけで、ドアも開き、エンジンもかかる魔法のカードです♪←すごく誤解のある言い方(笑)

残念ながら、オプションでございました(TーT)
これだけが欲しかったのにいわゆる「コンフォートパッケージ」とやらを付けるともれなく
・雨の量に合わせてワイパーが自動で動く機能
・暗くなると自動でヘッドライト点く機能
が付いてきました。
ワイパー要らな~い(先日の一部改良で標準装備になったようですが)

や!イメージとしては!
ちゃんぇ~もうやだ~(悲しい顔)さんはあのイカツイ8は鍵刺して動かして欲しいです!もしくはスタートボタン!(爆)

じゃぁ・・・いつか壊れたら・・・
カードだけ差し上げます♪中の基盤抜いて(*^m^*)

>乾燥
それがですねぇ・・・
いつまでたっても、キーを挿して抜くとキーが濡れます。まだまだ中が乾いてないみたいです(TーT)
2009年5月29日 16:13
今度は、ドジっ子ですか(;´艸`)

僕もたまには有りますよ(汗
最近、カードキーとセキュリティーの反応が悪くなって来てます(^_^;)
そろそろ電池交換なのかな?

サガブルーさんもカードキーの気持ちをわかるために、洗濯機に入って回りましょうΣ(゚Д゚;)ソコカヨ!!
コメントへの返答
2009年5月29日 18:02
もう・・・Mっ子でドジっ子・・・これで牛乳瓶の底みたいな厚い眼鏡してて、でもそれ取ったらスッゲ美人とかだったら面白いのに美人じゃねぇ!(爆)

おんや?電池交換ってアドバンストキーは一応「電池寿命1年」らしいですが、2年もつ方のお話も聞きますのに・・・。まぁ、個人差があるかぁ・・・

昔、コインランドリーで回されてぐっちゃぐっちゃになってたホラー見たことあるなぁ・・・子供ながらにトラウマになりましたのことよ。
2009年5月29日 16:29
こんちは!
ありゃ~ 洗濯してしまいましたかぁ~
水気がなくなるまで 乾燥させましょうね!
コメントへの返答
2009年5月29日 18:02
こんにちは~v
やっちまいましたですよぉv
コレ・・・なかなか乾かないですね・・・
まだ中濡れてます・・・
2009年5月29日 20:23
ヤッチマイマシタネ~~~><;))))))こんばんは。。

はー。・・・以前コペンキーを、スノボに行った雪山の駐車場に落とした過去が><2号
落し物コーナーに届いていましたが、大丈夫でしたよ!!?

きっとサガブルーさんのも、丈夫な子のはずです>人<祈)オラシオン!
コメントへの返答
2009年5月30日 14:22
カタカナ表記するとキル・ビルみたいですv<ヤッチマイマシタネ~~~><;))))))

あv2号さんもvvv
寒い中、駐車場からフロントまで届けてくれるなんて、優しい方がいらして良かったですね!

「てめえら、許さねえ! 」<桜の大門のヨーヨー初代の方ですねv
「てめえら(アドバンストキー)、(壊れたら)許さねえ! 」(爆)
2009年5月29日 21:20
私も洗濯したことありますw
それを機会に防水パックを買ったんですよ。
サガブルーさんも、おひとついかが?サランラップで包んでおくのもいいかも。

作動したのなら、とりあえず大丈夫でしょう。
ある程度の防水機能はあるみたいですよ。

私は、2日間そうやって開放状態で放置してました。

※8888は まだ大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年5月30日 21:17
なるほど…
めろんぱんさんの防水パックは経験済み後の対策だったのですね…(TーT)。
どうしても長財布に入れておきたいので、サランラップかぁv(*´ω`*)ポワワンw

中の濡れも気になりますが、電池から付着した内部のサビが心配です。ってゆーほど、実は心配してなかったりv
だって2個あるも~ん♪←お前昨日はショックで脂汗かいてたくせに(笑)

Σ(゚艸゚;)ハッ
先日8300km台でしたが!?先日っていつだ!!??
明日、結構走りそうなので気を付けます!!!!
もう毎日朝と晩、写真撮るクセつけないと本気でヤバ気です!!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
2009年5月29日 21:59
何をやっちまったのかと心配したぜぃ(^^;)

しっかり乾かしてやっとくれい

私はよくどこにやったかわかんなくなって
大あわてで探すことがよく。。。(>_<)トホホ





コメントへの返答
2009年6月4日 4:05
はい。今回は車ぶつけられたとかじゃないので、比較的翌日には忘れそうなくらいの軽いショックだったようです。
その証拠に昨日買った電池、まだ入れてません(爆)

姫さまも鈴付けた方が!!(>_<)
2009年5月30日 0:24
ありゃりゃ~(TwTlll)

しっかり乾かせばきっと大丈夫!な、ハズ・・・。

コメントへの返答
2009年5月30日 21:21
洗剤で若干ベタベタの表面が切ないです。

むしろ、こんなにベタベタ感があるって、じゃあうちの洗濯物「すすぎ」不十分なんじゃないの?と疑います(苦笑)

また…「ハズ…」て….:(ノ∀ ;):.
2009年5月30日 1:37
おはようございます。

壊れて無くて良かったですね。
結構丈夫なんですね?
もしかしたら、メーカーで水没テスト
とかしていたりして?

電池錆浮いてるんですか?
電池出て来ない。朝?後で見ます(笑)

シガーライターから携帯充電していた時に、灰皿にキー入れると
あのマーク???

便利ですけど、持ち運びに不便を感じます。
デミオも有るんですか?
コメントへの返答
2009年5月30日 21:27
おはようございます♪

はい。ビックリするほど大丈夫です。
でもまだ電池入れてません~。
正確には
「今電池入れるよりも、昨日ひっぱりだした2個目(予備)の電池がなくなってから1個目の電池入れた方が余分な電池使わなくてよくね?」
とせこい考えが思いつきまして・・・
そうこうしているうちに購入した電池失くしそうですが(笑)

ほほう!面白そうですね!今度私も携帯充電しながらキーを灰皿に入れてみます!実験♪実験♪

私はバッグ変えても絶対に移し替え忘れのないように財布の中に入れてます。ちょうどよいポケットがありましたものでv

デミヲは弟のですがあります。両親は1台ずつボンゴに乗っているという訳わからないマツダファミリーです(笑)
2009年5月30日 8:29
おはようございます♪
おぉほほほっ
やっちゃいましたねぇ(笑)
私もそこまでは経験なしです。
乾燥機にいれちゃいましょう(笑)

電池は交換してたほうが良さそうね♪

コメントへの返答
2009年5月30日 21:31
ぁあ!
しゃーるさんが楽しそうに登場だ!
チクショウ!ヽ(`Д´)ノ
乾燥機…イケるみたいですよ?↓↓↓

はい!電池は昨日購入致しました!
最初「マキ●ル」手に握ってたんですが、レジ横の「電池の買い忘れはないですか?」コーナーに初期で入ってたのと同じ「パナソ○ック」のを見つけたので、「マキ●ル」は棚に戻して来ました(笑)
2009年5月30日 8:55
そうそうたまにはカードキーもピカピカにしてあげないとね(^^)b

って・・違いましたね・・・
でもちゃんと動いているみたいで良かったですね。
電池は錆があるなら交換した方が良いと思いますよ~。
コメントへの返答
2009年5月30日 21:36
今日お昼ごはんを買いにコンビニ行ってたら、途中にある洗車・コーティング屋さんがエンジンルーム内の洗浄してたのが、気持ち良さそうでした。
無性にアレやりたいですv

カ ー ド キ ー じ ゃ な く て!

電池買って来ました!でもアドバンストキーに目印つけないと、どっちが洗濯済か解らなくなりそうですので、今度テプラりますv
2009年5月30日 14:17
こんにちは。

やってしまいましたか~
まぁ、ブツは特定の電波を出すだけの装置なので、中身を乾かして、動作すれば問題ないですよ。

とりあえず、外せるトコは全部外して(分解できれば理想的)日陰で3~4日ほったらかしましょう。

そうすれば、よく水分が飛ぶはず。
ちょっと荒業ですが、ドライヤーの弱風とか布団乾燥機も効果的。
とにかく、内部がカラカラになるまでは、使わないほうがいいです。
変にショートしたら、せっかく動いている回路にトドメ刺すことになりかねませんので・・

昔のキーレスは、車を鍵のほうに合わせる方式だったので、設定費用なんてタダ同然でしたが、今のはイモビ内臓なので、ECUのコードと同期を取らないとダメでしょうから、新たに買うとなると、ちょっと痛い出費ですね。。。

とにかく、よく乾かしてくださいね。
コメントへの返答
2009年5月30日 21:51
U+M+Iさん、こんにちは!

アレ?国外からですか????
(U+M+Iさんちにジャンプ!)
あ!お帰りなさいなのですね!

そうなんです!
分解できないかな?と思ってみんカラで検索したんですが、「分解はできるけど、くっつけ直すのにボンドが必要(笑)」っていう記事見つけて諦めました…。
と…とりあえず動くうちは….:(ノ∀ ;):.

あ!日陰干しがいいんですね!
私、天日干しするとこでした!
天日だと中で水蒸気が溜まっちゃうのかな?
昔、腕時計してたら文字盤の中身が曇って、曇りが取れずに困ったことがありました。そういえばあのときも天日干ししたなぁv

ドライヤー!それ!今からやって来ます!
どうしても中が乾かなくて困ってたんです!

回路かぁ…そういえば分解した方のところにお写真がありましたが、何やら複雑怪奇な緑の基盤っぽいのが見えました….:(ノ∀ ;):.。トドメだけは勘弁願いたいです!

イモビってどこまで正確なんでしょうね?
たとえば8乗りの方がランダムに100人集まって、一人の人が自分のアドバンストキー持って100台全てを解錠して回ったらやっぱり自分の車しか解錠されないのかな?
と技術を疑ってみたり♪←ヒマな脳ミソだな

はい!ドライヤーの刑に処して来ます!(`д´)ゝ
ありがとうございます!

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation