• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

セキュリティ、(事故による)異常なし!

セキュリティ、(事故による)異常なし! 先週の日曜はまだマイ8が帰って来てなかったので、本日行って来ました!
セキュリティーのチェック!

や…

だって…

結局結構な金額したマイ8守るために結構な金額のセキュリティ付けてるから、こないだの事故でそれに異常があったら元も子もないし!




で、イロイロ診て頂いた結果!



異常なし!(d゚ω゚d)オゥイェー♪
あってたまるか!ヽ(`Д´)ノ


ついでに感度も設定変更して頂きました。
実はこないだぶつけられた時に「警報」が鳴らなかったのですよ。

今日、その件について検証して頂いたら
警告(ピピピッ)」は鳴りました。
でも、今回は社内で目撃者がいたからいいものを
スーパーなんかで当て逃げされては悔しいので
警報(ピーピーピーピーピー/サガブルーが止めるまで音は止まない)」
が鳴るくらい感度を上げて頂きました。
「ぶつけられる」のは避けられないけど、
「ぶつけられたのをアピールすることによって目撃者を作る」ためです。

自分の車は自分で守らねば!!!

でも、感度はちょっと様子見。
上げたことによって、もしかするとちょっとした振動(大きなトラックが横を通る/花火の振動)でも反応するかもしれないので。
そこは細かく設定できるので、支障が出れば変更します。



今日のドライブコースー♪



途中ですれ違った綺麗なおねぃさんが乗ってたスポーツカー何だろ?
国産じゃない…
まろやかなオロチみたいな…(笑)

あと、88888888逃さないようにメーター見るクセつけ♪
本日のドライブ後v

あと384km!!!


ブログ一覧 | 無駄にドライブするのこと | 日記
Posted at 2009/05/31 22:06:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 22:20
こんばんは☆彡セキュリティにも異常なしで良かったですね!それと、ドライブコース・・すぐに海が見れるような環境羨ましい(;^_^A自分の家からだと海を見に行くのに1時間半くらいかかります(T_T)
コメントへの返答
2009年5月31日 23:02
こんばんは!
はい!これで、保険屋さんからの催促の電話から逃れられます(爆)

海っていいですねぇ~v
うちは最短30~40分あれば海に出ますv
ちょっと海岸歩いて帰ろうかと思ったのですが、さすがに女一人では
「考え直しなさい!」
と、おじーちゃんやおばーちゃんに声掛けられそうだったのでやめました(笑)
2009年5月31日 22:34
>まろやかなオロチみたいな…

この辺りじゃないかな。

MG-F
http://www.ops.dti.ne.jp/~mastomo/
ロータスエリーゼ
http://www.lotus-cars.jp/models/elise_s/index.html
コメントへの返答
2009年5月31日 23:07
あvありがとうございます!

>MG-F
う~ん、もっと平べったかったんですー

>ロータスエリーゼ
好き車なのでコレなら私でも判別可能!(*`д´)b

ちょっと…ヤホー自動車/クーペで車の画像見て来ました!
「フェラーリF430」かもしれないです.:(ノ∀ ;):.
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=U000000CU0002563023&car_cd=FES010&clid=030715001
2009年5月31日 22:40
肝心な所でしっかり鳴ってくれないと困りますからね。
感度あげて正解ですね~!(^^)!


それはそうと早く地図上8の字ドライブも敢行して下さいっ♪
コメントへの返答
2009年6月1日 0:29
そうなんです。買い物から帰って来たら「ボッコシやられてた」ってのは避けたいです.:(ノ∀ ;):.
ただ、今は「タイヤをグーで軽く叩くと警報が鳴る」ので大袈裟気味なのが、逆に敵を作らないか心配で…

これもそうなんです!
いつも無駄ドライブするとき「兄平さんの8の字指令」が頭をかすめるんですが、地図本、車に乗せてなくて!.:(ノ∀ ;):.。次こそは!
2009年5月31日 23:17
お疲れ様です☆
おお。セキュリティーを装備ですか・・・!
2号も安いので良いからやってみたいデス。。

430☆…360ならあるのですが…
田舎なので。。まだみた事がありません^^;北)/
コメントへの返答
2009年6月1日 0:29
パパおちゅ~♪
はい。お店に行く時は「予算15万円」だったのに、結局アレも欲しい・コレも欲しい・だったら商品のレベルを上げて…。とかなりの予算オーバー品をつけてます!(爆)

ん?そこは!
サガブルーですから430なのか360なのか…フェラーリすら怪しいですが、エンブレムのちっこくて判んなかった具合がやはりフェラーリっぽいですので、あのおねぃちゃん金持ちさんだったんだなぁ♪

2009年5月31日 23:19
問題なくてなにより!


私はZ君の時計をあわせるのに戸惑って説明書みてます(^o^)


警報機が誤作動してアタフタせんよーに!

黄色は危険な色やから当てられないことを願います。。
コメントへの返答
2009年6月1日 0:15
はい!これで心おきなく遊びに出かけられます。やはり「作動しなかったら…」を考えると車から離れなれませんでしたから!

あv一番にやるとこですよねv時計♪
そして時計だけは当てずっぽでやってもどうにもなりません(TーT)

ぇえ!以前リモコン電池切れて、外出先でエライ目に遭いましたから!
でも警報が鳴ると取り合えずワタワタしますね…「どうやって止めるん!!??」ってv

黄色は昼も夜も視認性が強そうですから、大丈夫ッスよ!うちのHみたいのに遭遇しなければ!.:(ノ∀ ;):.
2009年6月1日 0:38
こんばんは~
セキュリティ問題なくて良かったですねぇ~
感度調整って微妙ですよね!
やたら鳴りまくるのも問題だし。。。(汗)
コメントへの返答
2009年6月1日 15:40
ぉこんばんは~♪
はい!ありがとうございます!
これでもし異常があったら、また「今回の事故で異常が出たとは限らない」とか言ってる保険屋ともめるとこでした!(爆)←笑い事じゃないよ(´・ω;`)

そうなんです!出かけ先で警報鳴らないように、車のそばにいる社内に居るうちに感度調整済ませたいんですがぁ・・・
2009年6月1日 0:58
おはようございます。

セキュティも無事でなによりです。
この辺でも、車上荒らし多いので
防犯セキュティー検討してますが、一杯有って・・・です。

最近、スーパーカー多いですよ。
サーキットの狼ミュージアム出来たので、こんなに金持ちいるのぉ~
と驚きです。
コメントへの返答
2009年6月1日 15:50
o(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハーッ!!

ありがとうございます!
やはり、いざ!という時はしっかり鳴って頂かないと!お飾りではありませんので!
車上荒らしも悔しいですが、8買う時、再三Dラーさんから「8は車両本体もホイールも盗難が多いので気をつけてください」と脅されましたので、納車当日にプロテクタ九州さんに駆け込みました。
あまりメジャーでお安いセキュリティですと、泥棒さんが攻略しやすいそうですので、お気をつけください。ステッカーだけでも、効果があると聞いてはおりますが・・・どうなんでしょう?

サーキットの狼ミュージアム?(検索検索♪)
ぉお!遠く茨城にそのようなミュージアムが!
トヨタも昔は面白い車作ってたんですねぇ~
金持ちさんは、すれ違うだけで実際身近にはおりませぬ・・・(TーT)
2009年6月1日 1:46
お金は有るとこには有るよね~(笑)

うちには無いけどね(笑)
8888まですぐだね!

見過ごさないようにね(笑)

うちはセキュリティどうしよう・・・

純正でも?すぐに鳴るし・・・
作動すると、二階でも聴こえるってことは駐車場前の部屋は・・・

階下の方ごめんなさい。
たまに音声オフ忘れて・・・

「周辺監視システム作動中ですって」おねいさまの美しい声が・・・

聴こえます(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 16:10
フェラーリ買うほどは要らないけど、ロータスエリーゼ買って維持するくらいのお金が欲しいです。先週もtotoダメでしたが、しっかりまた今週買ってます。その投資額500円/週
下手したら、500円玉貯金よりもtoto購入の方が上回ってたりして♪でも買わなきゃ当たらないしー・・・

88888888は忘れないように毎日、無駄にメーターの写真をアップしようと思いますv

ほほう♪純正はおねぃさまが見張ってくれてるんですかvでも、二階でも聞こえないとイザとゆ時、駆けつけられませんよ?あ・・・リモコンにお知らせが来るから分かるのか。

高いのつけても、安いのつけても結局イタズラは防げませんのである意味、自己満足の世界かもです。
でもマフリャ~付け替えにお金使うなら、セキュリティに大金注ぎます!私は!(笑)
2009年6月1日 13:09
オレの行ってるイチゴ農家の横通ってるやんけ!

しかし芦屋の方とか海岸ベリは気持ちええよね。
コメントへの返答
2009年6月1日 16:13
ぉおvでは県下のイチゴ農園をしらみつぶしに回ったら、いつかGetさんにお会い出来ますかね?え?事務所尋ねた方が早い?ソレじゃつまんなーい(o`3´o)

あの辺、まっすぐで気持ちいいですねv
でもパンダの方との遭遇が怖かったので、安全運転でございましたv
2009年6月1日 14:03
セキュリティーって!
結構・・・高いのねっ!

着けようと思ったことないから・・・知らなかった!
(-_-;)

ぶつけられても!警報鳴らなかったんや(笑)
セキュリティーまで!
ドジ子ねっ!(爆)

ガーーーΣ(℃゜)ゞーーーン!!


これは!
近寄ったら・・・マズイ!?!!!

って!
車にしたら!セキュリティーいらず!(笑)
(`▽´)ケケケ
コメントへの返答
2009年6月1日 16:23
ピンキリですねぇ・・・
「ステッカー貼るだけ」や「LEDスキャナーをダミーで付ける」だけでも、効果はあると聞きますが・・・
やはり手元のリモコンへの「お知らせ機能」が欲しかったからですねぇ・・・

ちょっと!!??
「セキュリティーまで!」ってどうゆうことですか!!??ナニを踏まえて「セキュリティーまで」!!??まさかとは思うけど、あ・た・しvのこと!!!???

あると思います(TーT)


そうそう!ちゃんぇ~もうやだ~(悲しい顔)さんくらい強面の車に強面(想像v)のちゃんぇ~もうやだ~(悲しい顔)さんが乗ってれば、誰もイタズラなんてしな~いv
でもホイールの盗難、気をつけて-------------!!!ガク((( ;゚Д゚)))ブル

ちなみに、私が取付けやってもらった上の「プロテクタ九州」さんは、県外からも施工してもらいに来る方が多数いらっしゃいます。
ネット検索して、こちらに決めました。
私、付けるつもりでいたのに、すっかり忘れてたので、ちゃんぇ~もうやだ~(悲しい顔)さんコレ付けて~vvv↓↓↓
(チョロQスキャナー)
http://www.pro-tecta-kyushu.com/parts.html
2009年6月1日 23:55
よかったね!
何よりです!

しかし、凄い距離走るなあ…
暇なのか!?(爆
にいにいの所に遠征して、相手にしてもらいなさいな(^^
あ!
あの人に、女性は危険です!!(笑
コメントへの返答
2009年6月2日 12:04
はい!お陰さまで!
示談が終わったら改めてお礼にあがります~♪m( ̄∀ ̄)m

もうちょっと夜だったらスイスイ走れたですね~。でも夜になると虫が・・・.:(ノ∀ ;):.
私v女性のいらっしゃる殿方にはお会いしませんのv例え兄でも!(爆)

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation