• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリハ†PC無いと更新滞るねのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

雪遊び♪

雪遊び♪今朝は昨日より銀世界


一通り吹雪の中(苦笑)写真を撮ってまわり

こんな積雪では8ちゃんでお出かけもできませんので

自宅でまったり、録画していたドラマを鑑賞

めったにTVドラマなんて見ないけど続きが気になる!!!


「トライアングル」!!!←堺雅人さんが出てるからねd(。ゝω・´)


でも堺さんはTVより舞台の方が可愛いくて好きだ。
(狂気的な役も大好きだ)



その後、あまりの寒さに毛布にくるまってたらウトウト…


起きたら14時だったのであわてて服を着込み
靴下二重履きし、母の長靴を拝借し、手袋して


いざ雪遊び!!!
(*´∀`)ノ≡・。゚・。・o゚・。゚・。・o゚


ちなみに父と母は仲良く英彦山に行ったのでサガブルー一人。
べつにいいけど…
複数いたって、どうせ一人作業だし。


<作品No.01>


「雪だるま」
綺麗な球を作るべく左手上に乗せた塊をまわしつつ右手で少しずつ雪をぺたぺた
中学の時、美術の花田先生から

「黒板に大きな円を一発で綺麗にかけたら
そいつは芸術的才能の持ち主だ」

と言われたのを思い出し

「そういえば、数学の山口先生って円書くの上手かったよな」
「山口先生どうしてるやろ」
「バレンタインに本気でチョコあげたのに、ホワイトデーで
数学の参考書もらった時は泣くかと思ったな」










「不倫はダメってことか!!」


と中学生の分際でロマンスグレーに恋した自分を
ちょっとだけ懐古したりしながら制作 ←長ぇよ!

おめめは金柑の実
お口とボタンは適当にその辺の石(とかいいつつ敷地内を物色して回った)
手は新芽が息吹こうとしている柿の枝をポキリv(芸術のためだ…許せ)
最後に、家を周りをウロウロしていた時にみつけたビニールポットを乗せ完成♪

自分で言うのもアレだが…


走召*。.(('艸'〃))。.*可愛ィ






そして次なる作品「雪うさぎ」のための南天の実を朝から探していたのだが
どうやら敷地内には見つからず。
「母さん夢見て泣いてないうさぎなんて雪うさぎじゃない!」
と雪うさぎは諦めて…

ここはやはりauユーザーですもの!!!

アレを作りましょう♪



とゆ訳で↓↓↓↓↓






<作品No.02>

「LISMOのリス」


父に届いたauの請求書を勝手に開封し、DMの中からリスを探す
くぅ…なんてちっさいイラストしかないんだ!!。(゚うェ´゚)゚。
それとにらめっこし、まずは頭部制作
続いて胴部制作
最後に尾部制作
3つを合体し、接合部を雪で多めに補強し
いざ削り作業

ここでかのミケランジェロ大先生が
「私は自然の石の中に人の形が見えていて、それを削り出しているだけだ」
とおっしゃっていたのを思い出す。

サ:「先生!サガブルーにもLISMOリスが見えますでしょうか!」
先:「ウム!成せば成る!頑張りたまえ!」

ミケランジェロ大先生から応援の言葉も頂いたし!
本日唯一の道具「棒付きタワシ」の柄でガシガシ削る!!
結構使えるんだ!このタワシが!
柄だけでも表(←どっちが?)・裏・サイド・角と万能さを発揮!
東京フレン○パークのハズレタワシも「棒付きタワシ」にするといいよ!

と快調にとばしてたら



 ボキリv



ギャ--------------------------------------ッ!!!!!
しっぽが折れた----------------------------ッ!!!!!
Σ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!



というのを3回繰り返し、なんとか裏側を補強しつつ完成。



足はつけたら立たないので荒削りだし、正直寒くて飽きてきたので未完成。

「なに、ミケランジェロ大先生の「ピエタ」だって未完成なのにあれだけもてはやされて…もとい有名なのだから、これでいいのだよ」

と納得し、カメラでパシャリ。
(裏側は突貫工事がバレバレなのでお見せできません)

この時、田舎特有の「17時をお知らせする『夕焼けこやけで 日が暮れて~♪』」が鳴りだしたので正味3時間遊んだことになる。

凍えながら風呂の用意。





ふぃ~♪今日もいい仕事したぜ♪
(d゚ω゚d)オゥイェー♪




フォトギャラリー:雪景色

フォトギャラリー:雪遊び
Posted at 2009/01/25 21:21:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2009年01月24日 イイね!

ゆ~き~の降~るま~ちを~♪

ゆ~き~の降~るま~ちを~♪や。サガブルーんとこ「街」とかゆった時点でアチコチからブーイングが聞こえそうですがっ!!

どうせうちは「町」さ!


局地的に言うなら「山」さ!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。









そんな山の上の今朝の写真…









玄関開けたら2秒で真っ白♪










もう歩いて出社する時間ないっつ---------------の-----------------っ!!!



(以下友人に送った今朝のメール)
----------------------------------
おはようございます。
朝からお尻を振りながら命がけで出社したサガブルーです。

道路、日陰や橋の上のうっすらと雪が凍ったとこは完璧滑ります。

頑張って会社来たのに
「歩いて来(き)ようと思った!」
「はぁ?車で来たん!?バカやないん!?」
「FR車なんて一台も見らんやったよ!デュアリスですらケツ振ったのに!」
と散々責められました。
だって、玄関開けたら銀世界だったんだもん。


明日、やめときませんか?(>_<)


絶対峠越えられません。
正月に遭難しかけたのは記憶に未だ新しいです。
まず、サガブルーんちから出れません(TーT)
----------------------------------









なんだかGet Up Higherさんの言うとおりになったのが




(;`д´)くやしいですっっ










せっかくの雪ですので…
[フォトギャラリー追加]


あと、記念にヤフー天気予報さんより





この記事は、Anything for you について書いています。
Posted at 2009/01/24 16:18:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | サガブルーのこと | クルマ
2009年01月23日 イイね!

AT8マニュアルモード<ステアリングシフトスイッチ>楽しい!!

AT8マニュアルモード<ステアリングシフトスイッチ>楽しい!!こんばんは。
AT8の楽しさを書きまくって「あとは投稿!」というところで、別ページを読み込んでしまい、記事を白紙にしてしまったサガブルーです。
あんなのもう1回書けと?


はい。書きます。(TーT)



昨夜、帰宅前に給油していたので、今日は朝からAT8を堪能しました。
(チキショウ!帰って来い!さっきまでのテンション!・爆)
昨日は、普通にATモードでの運転しかしてなかったんですが、
それだと2000~3000回転しか使わなかったんですよ。
でも、メーター見たらレッドゾーン手前7500回転まで数字があるじゃないですか?

「どうやったら高回転数を出せるか…」

と、一晩悩んだ(←嘘つき)結果


マニュアルモードで運転すればイイんじゃん!


と思いつき、今日はずっとマニュアルモード、しかもハンドルについてるパタパタ<ステアリングシフトスイッチ>で走りました!



<ステアリングシフトスイッチ>…
8ちゃん購入前の試乗でも「絶対使わない、こんなの」と思っていましたが
実際使ってみると楽しい!使いやすい!!!
さすがクラッチ踏む動作がない分スムーズにシフトアップ・ダウンができます!
「カックン」ってなりません!(爆)

試しに峠を何往復かしたんですが、もしかしたらサガブルー的にはMTより走り易いかもv
MTだと、感覚でシフトチェンジしてるんですが
ATのマニュアルモードだとメーターパネル内に

「今、○速」

って、数字が表示されるんですよ。
だから、峠走ってて「このカーブだと2速でいいのね」と視界からも情報が入るので走りやすいって言うか、覚えやすいって言うか…攻めやすい?
まぁ、慣れてくると頭で考えるより先に指が動くし、パネルも見なくなるんですが(笑)

何より、両手でハンドル持ったままシフトチェンジが出来るので
ハンドルがぶれない!!!←普段がぶれているかは別として

そして!
「停車すると自動で1速に戻る」!!!←賢いなキミ!!(≧∀≦)
これは先日WikiでMR-Sの項目読んでたので「ああ!コレか!」と体感できました。
読んでて良かったvMR-S!!

あと気づいたのは取説にも書いてるでしょうが
・停車中は3速以上に入らない
・シフトダウン時、速度超過だと数字が点滅してダウンできない
・2速でぬふわキロ出せば6000回転イク(笑)
などなど・・・

膝が悪くてクラッチ操作が苦痛、でもエンジンブレーキ楽しみたいサガブルーには、実はもってこい!だったんですね!AT8!!


そうそうv
せっかくなので、サガブルーが「便座温め機能」と呼んでいる<シートヒーター>も使ってみました!
これもイイですね!太もも・お尻・背中がぬっくい!
欲を言えば、温度調節ができればな…と。
サガブルーにはちょっと温すぎたかな?


そゆ訳でAT8大絶賛しますよ!!!!
今、TypeEかRSどっち買う?って聞かれたら「TypeE」って答えるかも!!!
でも、エアロ組んだりしたら結局RSの方が安くなったりするんだよな…
まぁ。次です次!!!
次、エイトに買い替えれる余裕があったらAT選びますよ!
たぶん!!!きっと!!!(>_<)


~記念写真~

スパークリングブラックマイカ


エイトはやっぱりお尻が好きv


書くの忘れるとこだった!!!
TypeEのシートでは峠走るのに向きません!(爆)
誰か温まるレカロシート作って!!!(>_<)






あ。問題の「エクボ」修理v
素人(サガブルー)目には完璧治りました!
じっくり、蛍光灯当ててみるとちょぴっとキズがあるらしいですが、
パッと見には全くもって綺麗です♪ホクホクです♪(*^▽^*)

そ し て !!!! 何より嬉しかったのが金額!!!
昨日、修理屋さんと直接お話しできたのが良かったのか
代車のAT8が用意できてなかったお詫びなのか
Dラーさん曰く
「板金業者さんがおべんきょしてくれました」
とのこと!!!!
なんと見積もり金額4万円だったのが!!







26,250円(税込)


になりました!!!!
やったぁ----------------------!!!
゚+。:.゚メッタンコヾ(*′∀`*)ノゥレシィ゚.:。+゚



シンセレネシス代くらいは浮いたかなv
Posted at 2009/01/23 21:39:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | クルマ
2009年01月22日 イイね!

Dラーさん、ま~たまたヤってくれちゃいましたぁ~ン♪

Dラーさん、ま~たまたヤってくれちゃいましたぁ~ン♪こんばんは。


Dラーさんとの対決を万全にするためだけに
22日・23日仕事を休みにしたサガブルーです。
そのために、昨夜はまたしても午前様でしたけど!(苦笑)


決戦は本日13時。
車は

「22日に自分で持ち込み」
「23日に自分で引き取り」

に変更。
エクボ修理が出来るかできないか、またその修理方法によりサガブルーが修理をするかしないかの判断をするために、13時に修理業者さんにも来てもらいました。


祖母の家に行く用も出来たので今回、ヨーコさん(以下ヨ)も同乗。
13時丁度にDラー店舗へ到着。

サ:「ん?いつもだとお店の前(プロフ画像のところ)に
   黒8(今回の代車)がいるのに、今日はいにゃい???
   あのロドはお客のかな?」


不思議に思いつつも、修理業者さんにエクボを診て頂き、
「引っぱり出し」で修理してもらうことに決定。

来る途中、新車6ヶ月点検にはまだ1ヶ月早いことに気づいたが、
6ヶ月点検は「納車から6ヶ月」もしくは「走行距離5000km」の
どちらか早い方で受けるとのことだったので、そのまま点検。
ついでに以下のことも診てもらうよう依頼
  ・暖房、「足元」に設定してもすぐに顔だけが暑くなる
  ・時々2ndギアに入りにくい

キーを預け、
担当:「では代車のエイトを回しますね」
サ:(なんだ。奥にいたのか。ε-(´∀`*)ホッ)














   しばらくお待ちください















担:「すみません!サガブルー様!押さえていたエイト、
   別の営業が勝手に本部に持って行ってる様で!ヽ(;´Д`)ノ
   ビアンテじゃダメですか??」
サ:「・・・・・・・(#^ω^)ビキビキ
   ダメです。あんな大きいの運転しきりません(笑)」
ヨ:「おかん、運転しきるよ…」←ボンゴ乗り
サ:「おだまり!!」

担:「ではコチラ(MPVかなんか)では…」
サ:「ダ メ で す。(#^ω^)ビキビキ
   じゃあ、エイト帰って来る頃また伺いますので、それでいいですか?←どこまでもお人よし
   その場合、今来て頂いている修理業者さんには一度帰って頂くことになりますが?」
担:「申し訳ありません!助かります!
   あ!ちょっとお待ちください!!」

担当さん、店長を引っ張り出してくる。
サガブルーと店長、遠目に軽く会釈。

担:「サガブルー様!ロードスター代車にお出し致します!!」
サ:「え?いいんですか?(ニヤニヤ)」←内心ヽ(*`Д´)d ウッシャァァァァ!!
担:「はい!ただ、出ているエイトが戻り次第、
   ロードスターと入れ替えでお願いしたいんですが…。
   もちろん私がお持ちします!」
サ:(エー。明日まで貸してくれていいのにぃーーーーー(o`3´o)ム-)
  「わかりました。では祖母のところに行って、帰りに寄ります」
担:「できましたら15時くらいに一度お電話を…。
   それまでにエイト戻しておきますので」
サ:「はぁ…(-`ェ´-)」



そゆ訳で!シンデレラすら24時までゆっくり王子と踊れたというのに!
サガブルーは1時間半だけ新型ロードスター乗りとなれた訳でございます!
オメデト☆(*'∀`)o∠☆゚.:。+゚PAN!!★゚.:。+゚


貴重な1時間半、どこ走ってやろう!と入っているガソリン空にする気で計画を練っていた横からヨーコさんが


  「おなかすいた…」


はい!そうですね!まずはびっくりドンキーですね!
ようこりんさんのブログでびっくりドンキーの「40周年記念企画」を知ったので、今日はヨーコさんと行く約束をしていたのでした!
サガブルー、「ロータリーエンジン車発売40周年展」には行けなかったので
せめてびっくりドンキーの40周年は逃すまいと心に誓っていたのです!


なんて不必要な誓い!


ロータリーが泣きます!!(爆)


ともかく、腹ごしらえ♪
40周年記念のコチラを頂きましたv

「とろ玉和風ハンバーグ」
半熟卵(写真右奥)が濃厚でソースとの絡みはハンバーグよりむしろベーコンとマッチしておりましたv(*^m^*)


ヨ:(窓の外を見ながら…)
  「犬がこっち見よぉ」
サ:「え???(散歩中かな?)ドコドコ??」



   ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ


可愛い?パグちゃんがウェルカムボード咥えて窓の外からガン見してましたv


祖母からは「牛乳をもらう」と聞いていたので、積荷の乗せ換えが面倒と、先にDラーへ。
15時まで時間のゆるす限り遠回りをしてロドさんを走らせる。

乗ってみての感想
・ひいき目じゃなくて8ちゃんの方がいい
・8ちゃん(RS)より、地面とタイヤの音がウルサイ
・ギアがゴリゴリ(8ちゃんはもっとスムーズに入る)
・低いギアではエンストしそう
・ロータリーに慣れたためか、2ndや3rdで引っ張すぎて「ブォオオオオオオンンッ!!!」とすぐ言わせてしまう(笑)
・ダッシュボード(前面)がチャチい
・荷物の出し入れにイチイチ、トランク開けるのは不便←当たり前
クラッチ軽い!!!.。゚+.トッテモ*。.(('艸'〃))。.*イイ☆゚+.゚。


~総括~
ロータリーって面白いんだ!クラッチ重いケド!

と再確認!したところでDラー到着 ガクゥ━(っω`-。)━リ…


サラバ…新型ロードスター
(黒8帰って来てるし!)

ロドさんのメーター
ん?真ん中の油温計???


AT8の感想はまた明日。














極めつけ↓↓↓↓↓























祖母(ヨーコさんのおかん)が描いた麻生○郎氏


唇がつり上がってるところを再現しようとしたらしい…↓↓↓↓↓



























どの辺が!!??麻生○郎!!??(爆)


祖母的にはかなりの力作らしいです(TーT)
Posted at 2009/01/22 21:45:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | MAZDAへGo! | クルマ
2009年01月21日 イイね!

MR-Sさんが遊びにやって来た!

MR-Sさんが遊びにやって来た!こんばんは。

今日はライバル会社の口煩い社長がやってきたので
うちの社長を人身御供にし(苦笑)、
上司と一日中逃避行していたサガブルーです。

今日、満タンにしてくれるって分かってたら、昨日給油しなかったのにぃ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


さて、今日は「派遣切り」と「内定取り消し」について書こうと思いましたが、車のネタが舞い込んで参りましたので、それはまた別の機会に。




今日、サガブルーが会社に居る貴重な時間に
MR-Sさんが遊びに来ました!

(後輩ちゃんと2人で)
ぅぁあv可愛い~♪゚+。:.゚(o'ω'o)人(o'ω'o)゚.:。+゚

一通り写真を撮りまくり

サガブルー:「運転席座ってもいいですか?」
後輩ちゃん:「じゃぁ、私、助手席~v」

運転手さんにOKを頂き、着席♪

サ:「ぉお~♪シフトノブ丸い銀色可愛い~♪」
後:「シート、キャメル色可愛い~♪」

(雨が降ってきて)
サ&後:「パタパタうるさい~♪(笑)」

(サンバイザーが倒してあった裏側に説明書発見!!)
サ:「んん?エンジンの掛け方?んん?エンスト???書いてる意味が解らん」
サ:「アレ?(運転席右下)これが、給油口開けるやつで?これがあれで…
   ん?この鍵穴みたいなのなんだ???」

一通りキャイキャイ騒いで、外に出てまたウロウロ観察。



サ:「運転席右下の『鍵穴』みたいなの何ですか?」
運:「ぁあ。トランク開けるやつです」
   ↑たしかボンネットじゃなかったと思う
      ↑もう記憶があやふや…

サ:「(何で『鍵』?と思いつつ)へ~v」
運:「エンジン後ろなんですよv」

サ:「ぁあ!えっと………『ミッドシップ』ってヤツですね!d(・∀・o)」
運:「そうそう(^-^)」

後:「じゃあ荷物はボンネットに入れるんですか?」
運:「シートの後ろに入れるとこがあってね、
   ボンネットはスペアタイヤが入ってる」
サ&後:「買い物袋、ボンネット開けて入れてたら周りの人ビックリするよね~♪
   是非やりたいね~♪(o´艸`o)ァハ♪」
   ↑後で調べたらそんな隙間ないのにガッカリ_| ̄|○

運:「燃費いいんですよ?10km/L以上行くかな♪レギュラーだし(笑)」
サ&後:「∑(゚Д゚*ノ)ノ エェェェッ!∑(゚Д゚*ノ)ノ エェェェッ!」

運:「クラッチの無いマニュアル車だし(笑)」
サ&後:「∑(゚Д゚*ノ)ノ エェェェッ!∑(゚Д゚*ノ)ノ エェェェッ!」
(左膝の悪いサガブルーにもって来いじゃん!)
サ:「だからバイザーの裏、説明書きがあったんですか!?」
運:「そうそう♪でも加速がもたつく」
サ:「ATみたいに?」
運:「いやいやそれ以下(爆)」
サ:「笑えねぇ!Σ⊂( ´Д`;)」

その後、一通り運転方法聞きましたがサッパリわかりませんでした!!!


サ&後:「今日はありがとうございました!」
運:「最後にエンジン音聞いてよ。軽くて笑えるから(笑)」
サ&後:「はい~v」
運:エンジンON!!! ぶろろろろろろ~♪
サ&後:「うわっ!軽っ!(((*´ ∀ `*)))」





MR-Sの人、今日は楽しい時間をありがとうございました!
今度は横に乗せて欲しいニャ~♪(*^m^*)



Posted at 2009/01/21 22:25:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation