• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS14野郎のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

娘生まれる

娘生まれる今日家族が1人増えました。

約3200gの非常に元気な女の子です。




ここに辿り着くまで山あり谷ありでした。

11月に切迫子宮破裂(とかいうらしい)ものがあったり、一時は子供を諦めなければいけないかもしれない場面があったりと本当に大変でした。

無事に生まれてくれて感謝です。

2人の兄ちゃんに揉まれながらも逞しく成長してもらいたいものです。
Posted at 2016/02/10 18:33:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年02月07日 イイね!

病み上がり♪

病み上がり♪今週の月曜あたりから実に20数年ぶりにインフルエンザA型にヤラレテました!!
熱が40.3℃まで上がり、自己最高もマークしました。
若い時にかかったモノよりひどい気がします。
あんなに動けなくなるものでしたっけ??
本当に健康とはありがたいものと再認識しました。


昨日の夕方あたりから動ける様になったのでドライブ&買い物に行ってきたのですが、日中暖かかったのに、夜は雪って・・・一時的なものだったから別にいいけど。


シルビア用にワコーズのフューエルワンを買って給油時に1本注入♪
古い車ですがこういう気遣いで長持ちしてくれると思うので定期的にやってます。
ワコーズ商品ははずれが無くて意味がある物ばかりだから、他社より高くても納得いきますね!


そしてヴェルファイアのドレスアップ用にハセプロのエンブレム用のマジカルカーボンネオ購入。
赤とか青とか色々ありましたけど、一番飽きなそうなんでシルバーを選択しました。


うちのヴェルファイアはフロントはそれなりに自己主張があるのですが、リアはスカスカでした。
何か付けてリアを引き締めたかったのですが、こいつは派手になりすぎずフロントとのバランスも取れて良いですね。

車汚いなーー洗車したいけど、そこまで体力回復してないしな~。
また来週って事で。
Posted at 2016/02/07 18:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

久々!暖かい晴れの日曜日!!

久々!暖かい晴れの日曜日!!今日の群馬は久々の穏やか気候の日曜日でした!

最近は雨やら雪やら、晴れてても極寒だとか・・・
そんなのが多かった為に、動くのが億劫でしたが、絶好の洗車日和になりました!


洗車過程の写真はありません。
時間が無かったのでスタンドの洗車機でざっと洗いましたよ。
それでも拭き上げ作業はきっちりやってグロッシーな黒のボディで大満足♪

1か月ぶりくらいなのですが、雨だの雪だの強風で土埃でまだらになってたうちのヴェルですが、やっときれいな姿に戻ってくれました。

そして今回から洗車道具にニューフェイスが仲間入り!!




ダイソンのハンドクリーナー♪

うちの嫁がうちの両親から誕生日プレゼントとかで貰ってたらしいです。
車内清掃用に使ってみたら、超いい

カーペットに絡みついた普通の掃除機では取れない埃や汚れが一網打尽です。
最高の吸引力!癖になりそうです。


そして洗車後はお決まりの家族サービス。
今日は富岡市の『もみじ平総合公園』に行ってきました。


家族で来るのは初めてですが、まあ~~混んでる。
体育館設備とか博物館だとかが併設されているので、それを目当てに来る人もいる様で駐車場が空かないんです。
20分くらいはロスしました。

子供を連れてアスレチック行ったり、滑り台付き合ったり、嫁は見物のみで大概は実動は私のみです。
運動不足解消には丁度いいですがね。


明日からまた長い1週間ですが、気張っていきます。
Posted at 2016/01/31 18:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2016年01月31日 イイね!

車検準備完了

車検準備完了暖冬で暖かい冬だな~なんて過ごしていたら、急に雪が降ったりで読めない天候が続いてますね。


仕事で群馬北部に行くことが多いので注意しなきゃいかんです!!


でもだだっ広い所で雪が積もってると”タイヤ減らさず遊べる!”とか思っちゃいます。
・・・思うだけですよ~♡

では本題です。
2年に一度やってくる。
小遣い減らしの憎いやつ!
車検の時期がやってまいりました。
我が家は毎年どれかは車検があるのですが、今回はシルビアです。

ヴェルファイアやアクティトラックなんかは、何もしなくてもすんなり車検が通るのですが、何かとグレーゾーンの多いシルビアは車検準備が必要です。

今回の作業は、まず車高を上げる。

作業写真はカメラが汚れるから無しです。
フロントで1.5cmリア1cmの車高アップ!
これで大丈夫なはずです。


ナンバー灯交換

いつの間にか片側が切れていたのですが、気づきませんでした。
普段から点検しておかなきゃいけないですね。
整備不良でチケットプレゼントされてしまうし。

フルバケ交換


ノーマルシートに交換したのですが、普段バケットシートを低い位置でセットしているせいか、ノーマルのアイポイントの高さが気持ち悪いです。
それと腰の部分がきっちりフィットしないんで、ホールド感の無さが不安になるのと、体が無駄に動くから背中~腰が痛くなります。

インナーサイレンサー装着

JASMA認定のマフラーですが、5年ちょい使っているので音量が上がっています。
サブサイレンサー無しで砲弾型のマフラーは長期間使用には向いてないかもですね。


そしてホイールを純正に交換したら完成。

普段は地味でもポイントはおさえてバランスのいい車にしているつもりです。

普段1


普段2


車検時はこんなです。

現在


格好悪いですwwww
車高上げて、タイヤスタッドレスだから開き直って冬山にドラテク練習しにいきますかね。

早く元の姿に戻したい(TДT)


作業終了後子供を連れて碓氷鉄道文化むらへ

(外のおばちゃまは施設スタッフ!)

平日は遊んでやれないので”物より思い出”をプレゼントww
とはいっても雪であんまりゆっくりできなかったですが。

ついでに嫁を家で留守番させて育児負担減にしてやりましたよ!!
こちらはHDに録りだめてたドラマ見てゆっくり過ごしたそうな。

車いじる時は家族サービスとセットが基本っすwww


PS.瓶のコカコーラゼロ

碓氷鉄道文化むらで売っていた瓶のコカコーラゼロです。
初めて見ました。
Posted at 2016/01/31 01:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2016年01月10日 イイね!

多忙・・・目が回る

多忙・・・目が回る大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

秋口から今現在に至るまで、大変に多忙でみんカラを覗くのも少なくなっており、久々の更新です。

自分の仕事は去年のブログでも書きましたが、秋~春にかけて大変忙しくなるのですが、今年はさらに嫁の体調不良で子供たちの面倒を自分が見るというダブルパンチで目が回るような忙しさでした。
そんな中でオフ会のお誘いメッセージなど頂いていたのに気付かずにスルーしてしまっていたり・・・
お誘い頂いた皆様本当にすみませんでした。

そんな中で久しぶりに時間が取れたのでS14シルビアのメンテナンスを行いました。


作業内容は、エンジン・ミッション・デフ・クラッチのオイル交換
クラッチはなかなかやらない部分で交換後は切れが良くなった気がしますが、プラシーボ効果でしょうかwww
でも感触は間違いなく良くなってます。


エンジンオイル

デフオイル

ミッションオイル


そしてタイヤのバランス取り


自分の車はホイールバランスが狂ってたらしく、100Kmを超えたあたりから、かなりハンドルがぶるっていました。
これがばっちり改善していて、安定感が抜群です。
よく言われる足回りはトータルバランスが重要って話ですが、本当にそうですね。
ハンドルがぶれると左右に車が飛ばされる感覚で怖くて踏めませんが、今は直進安定性もブレーキング時の安定性も高く、運転が楽しい車に戻りました。
それでもまだ馬力に足回りが負けているような気がするので、バランスよく強化すればもっと楽しくなりそうです。

そしてインナーサイレンサーの装着です。



2月に車検があるんですが、マフラーが劣化していて音がでかくなってきているみたいです。
こいつを装着してその場で音量測定をしてもらったところ、

103db→100db

この車の年式なら、ばっちり車検通ります。
でも最近は静かなマフラーが欲しいです。
音疲れしてしまうんですね。

色々と課題が見えてくるんですが、先立つモノが無い為に悩みも増えます。


いつものショップに入庫されていたセリカに心奪われました

初代のLBセリカです。
小学生の頃、絶対将来乗ると決めていた車でした(今は諦めてますが)

そしてD1参戦車

・・・無造作に置かれてました。


来月、自分にとって大きなイベントがあるんですが今はそれを楽しみにして引き続き仕事頑張ります。
その事はまたイベントが終了し次第ブログにアップしようと思います。

ではまた!!
Posted at 2016/01/10 23:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/427678/car/2951155/8337552/note.aspx
何シテル?   08/18 00:24
86後期型に乗ってます! 若い時はとにかく”音デカイ””車高低い”が好きでしたが いい年齢になったので、大人な車づくりを目指していきます。 元々は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:17:16
[日産 フェアレディZ]NANIWAYA パーフェクトリペアキットforBRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:38:02
[トヨタ 86]KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:06:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
S14から86に乗り換えました とても乗りやすく楽しい車です フルノーマルで購入しまし ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルファイアが発表された日に出会い一目惚れした20ヴェルファイア! 内外装極上! ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツの隠れた名車です 普段の足車として使ってます 走りも内装(シート)もはっきり言 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を手放し、新たに手に入れた車です。 CA18のNAと違い、NAでもNVCSが効いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation