• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS14野郎のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

色々な休日

色々な休日最近は本当に雨が多かったけど、栃木と茨城の集中豪雨で大変な被害が出たりと気候が完全におかしくなっています。
今回被災された方には心からお見舞い申し上げます。

さて昨日今日と長男の自転車補助なし乗りの練習に付き合っていました。
もうじき5歳になるんで、ボチボチって所っすね。
最初はびびって嫌がってたんですが、息子の好きな女の子の名前を出し
「○○ちゃんが自転車乗れる人格好いい~~とか言ってくれるかもよ」の一言で奮起!!

全く血は争えないですねww



長男、意外と運動神経良いのか!?
それともこれが普通なのか??!
最初は支えてやってヨタヨタしてたのが、すぐにある程度乗れていました。

コツは幾つか教えてやってましたが・・・
嬉しい限りです(#゜∀゜#)v

続きまして・・・
昨晩S14に乗っていて気付いたのですが、ハイビームが暗いと思ったら、片方切れてました!

向かって右側が切れてます。
普段はあまり使わないので気づきにくい部分ですが、いざって時に使えないと困りますね。
保安部品ですし。

しかしあまり金が無い為、高いバルブは買えない。
またアップガレージに直行!

そこでこんなん買いました。

安いわ~~!990円って☆
5200Kのハロゲン球♪

そして装着しました。

ん~~~~・・・・
写真では分かり辛いですが、左右で微妙に色が違います。
でも990円に文句はありません。
許容範囲ですし。

ついでにタイヤワックスが安く売られてたんで買ってみました。

半額で250円。
大容量!

早速試してみる。

ん・・・・・・・・・??
なんか異様に勢いが弱い。
ガス圧が下がってんのか?
熱湯に入れてから、再チャレンジです。
・・・・・・・・・・
やっぱり勢い弱いわ。
仕事車と軽トラ用かな??
広範囲に吹けるから。


ようやく晴れたので雨ざらしのヴェルを洗車。
明日以降も雨らしいですが、汚れが落ちにくくなる前にざっと洗いました。

エアロ付けてからずっと気になっているけどマフラーカッターがかなり引っ込み思案です

S2000の純正品がいいらしいですがどーなんでしょう?
今度試してみますかね。

涼しい日が続いてましたけど、久しぶりに汗をかけたな。
汗をかくと気分が晴れてすっきりですww
Posted at 2015/09/13 17:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

車高上げ

車高上げ昨日土曜日は車触って終わりました!
急遽休みが取れたんでタイミング逃せないですしね♪

まずはヴェルファイアオイル交換!
うちの車はペースが速いです。
嫁の通勤距離の関係で月一で交換です。

やっぱり赤テール格好いい♡




相変わらず安い5W-30で交換9(´∀`)
頻繁な交換でも苦にならない金額で助かります。

家族でシルバーウィークに動く予定もあるんで連休混雑前に済ませるのが正解♪

続きましてS14シルビア



こいつもまずはオイル交換からです。
17年落ちの古い車ですから、距離イってなくても、タイミングで交換です(うちは必ず半年以内!)
エンジンには15W-50のショップオススメ品!
デフは85W-140のやっぱりオススメ品を使います。

逆にシルビアのオイル交換は高いんです。
無意味に高価なオイル使うから・・・・・
でもいいんです。
昔から無茶させてる車ですから、ご褒美って事で。


そして今回は久しぶりにS14の車高調整やりました。


最近は以前に比べて跳ねが大きい気がする(もちろんエア圧や減衰も関係ありますが)
それに高速走行時のレスポンスに妙な感覚があった。

色々理由はありますが、当然低い車高は弊害も多いので車高を3mmだけアップする事にしました。


左後ろの車高調だけ固まっていて大変でした!!


それにしてもガレージのフロアジャッキは買ってよかった~~♪
本当に楽だし両輪持ち上げられるから
「やっぱりこうしよう」みたいな時に楽ちん!



とりあえず完成!
嫁に見せても・・・

「何がちがうのかさっぱり分からん」

Σ(゜Д゜;)


自分ではずいぶん違うつもりなんだけど・・・

でもまぁ・・自己満足の世界ですから。



最後に彼女といちゃつく長男・・・・
マセガキメ

Posted at 2015/09/06 12:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

衝動買いから~のイメチェン

衝動買いから~のイメチェン最近は休日出勤が多くて、体休まりません。
ストレス解消で、今日何の気なしにアップガレージ高崎店に行ったらアルファード純正テールを見てしまいました。
最近は車いじりを控えていたんですが、財布と相談したら帰る金額!!
衝動買いしてしまいました(゜Д゜;)



元々は社外のテールランプを考えていたのですが、どれ見ても高いで手が出ないです。
それに一部では粗悪品が流通していて、フィッティングが悪いだの雨漏りだバルブがすぐ切れるだのと怖い情報が入ってきてて、ビビッてました。
でも純正品なら大丈夫かな?
元々顔はヴェルで尻はアルが好みだったので渡りに船って事です。


では取り付け開始です。
ヴェルの尻も格好いいんですが今日でおしまい!



とりあえず片方を交換してみました。


光り方も当然違います。




結構いい感じで満足♡
純正デザインなので安定感もありますしね♪

せっかく外したんだから4灯化しておけばよかったな~
でもまあそれも近いうちに・・・

※アルファードテールは4灯化関係ないんですね・・・(恥)
Posted at 2015/08/30 14:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

出かけたり家で遊んだり

出かけたり家で遊んだり盆休みに入ってのんびりできる・・・
と思ったのも束の間!!
じっとしている事が大の苦手な我が家は、嫁の一言で急遽お出かけです。

嫁「松本城が見たいんだよね」

嫁は城好き&廃神社好きとの事です(初めて聞いた)

上信越道~長野道で松本まで!
交通量は多いけど渋滞もなくおおむね順調♪

でも高速降りた後が大渋滞


数キロの距離に1時間・・・

やっと車を停められました。


良い景観♡

今まで城に興味がなく知りませんでしたが、国宝という事で人気があるそうな


城見学に1時間待ち(写真の時点で半分まで来てます)


中は敵からの攻め込まれ対策で小さい穴が多く、また階段が急すぎて登るのがキツイ!!
劇的ビフォーアフター的に言えば「何という事でしょう♪」
・・・夜普通に飯食って高速で帰りました。


明くる日にトウモロコシの収穫
焼モロコシを作ります。


食う長男


車ネタが皆無なのでまたまた発掘された懐かしい写真


筑波のジムカーナ場です。



Posted at 2015/08/14 10:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月02日 イイね!

2番目の愛車

2番目の愛車PCのデータを整理していたら、偶然にも2番目の愛車の写真が出てきました!



S14シルビアQ,sの前期型です。

S13を手放し、次の車を探している時に、2台候補に上がりました。

1台は昭和63年式S13のK,s
そしてもう一台がこの平成6年式S14Q,sでした。

S13を選べばターボに乗れたのですが、古く事故歴がある車は不安だったのでパス!
前車で故障が多発してたんでビビッてしまったんです。

それに引き替えこのS14を試乗した時、どノーマルってのもあったんですが、「何て静かで速くてトルクがあって変な色で大きさを感じさせないイイ車なんだろう(`Д´)q」
率直にそう思いゲットしました!

この車で目指したのは、良くも悪くも”目立たない仕様”ってやつです。
外観はノーマル、ベタ車高でも爆音でも無い地味な車にしました。
中身は足回り、冷却、吸排気、駆動系と最低限の弄りはやってあります。

碓○峠でガンガン横向けてました。
本当に楽しい車でした♪

最後はレンタルビデオ屋の駐車場で、頭が悪そうなマナーの悪い運転の気持ち悪い面したジジイに当てられて廃車になりました・・・

また写真が発掘されたらアルバムに載せていきます。
Posted at 2015/08/02 23:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/427678/car/2951155/8337552/note.aspx
何シテル?   08/18 00:24
86後期型に乗ってます! 若い時はとにかく”音デカイ””車高低い”が好きでしたが いい年齢になったので、大人な車づくりを目指していきます。 元々は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:17:16
[日産 フェアレディZ]NANIWAYA パーフェクトリペアキットforBRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:38:02
[トヨタ 86]KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:06:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
S14から86に乗り換えました とても乗りやすく楽しい車です フルノーマルで購入しまし ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルファイアが発表された日に出会い一目惚れした20ヴェルファイア! 内外装極上! ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツの隠れた名車です 普段の足車として使ってます 走りも内装(シート)もはっきり言 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を手放し、新たに手に入れた車です。 CA18のNAと違い、NAでもNVCSが効いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation