• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS14野郎のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

散財!

散財!朝晩寒くなってきました!
秋ですね。

あっという間に今年も残り2ヶ月切りました。

最近はみんカラご無沙汰してて、その間、怒涛の整備ラッシュで散財してます。

S14シルビアタイヤ4本交換

F:グッドイヤーREVSPEC RS-02(225/40R18)
R:ナンカンNS-2(235/40R18)



新品タイヤは気持ちいいです♪
特にハンドリングが本当に改善されるし水はけもいいです(゜∀゜)

でも、元々はタイヤを変える予定じゃなかったんです。

1ヶ月程前にそれまで履いていたフロントタイヤが片減りしてたんで裏組して履かせたんですが、組み替えた翌日に長野で破裂!!
しかもサイドウォールが・・・
自走不能になり、レッカーで帰宅しました。

古くなった引っ張りタイヤの末路です

やけくそで4本変えたれ!て事になって、気付いたらポチってました(((;゜Д゜)
ここまで来ると、さらに勢いに乗ってヴェルファイアのスタッドレスもポチってました

MAXTREK TREK M7


中華のスタッドレスです。
すでに夏タイヤでこのMAXTREK履かせてますが、悪い印象は無かったのでスタッドレスもここのにしてみました!
どのくらい仕事してくれるのかは未知数です。
そんなに雪が降らない地域なんでとりあえずです。

他にも色々やってますよ!

・雨が降るとトランクが池になるので雨漏り修理
・開けると下がるドアの対策でドアヒンジ交換
・エアクリフィルター交換


そして

今日車高調を注文しました

・・・ここで嫁が完全に切れました

たっぷり怒られましたし、大きな部品購入予定もしばらく無いので何とか勘弁してもらえましたが、私の家事が二つ増えました!
自業自得ですがね。

今使っているラルグスが少し抜けてきて収まりが悪く、高速走っていてどこかにすっ飛びそうな恐怖感があり、潮時って事で決断しました!!

どこの車高調を買ったのかは近日アップ予定です♪
装着後のインプレを兼ねてそのうち書きます。
Posted at 2017/11/04 22:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年09月11日 イイね!

最高の場所へ

最高の場所へ最近は仕事が立て込んだり、週末になると3人の子供の誰かが風邪をひく状態が続いてまして、自分も嫁も全く休めずグロッキーです。
会社の盆休み期間は、次男と長女が手足口病でフルで看病です・・・・(゜Д゜)

やっと回復してくれまして、自分にとって恒例の早朝ドライブ行ってきました♪

今回は朝4:30出発です

最近は日が短くなってきて暗いです!!
初秋なんですね!

一時間ちょい程走り、佐久市まで

休日の朝って事もあり、人も車も少なくて静かだし、空気も澄んでます♪

そこからR141佐久甲州街道を南下します

うまく写真が撮れてませんが、景色最高です

そして到着しました


”JR野辺山駅”


知らなかったですが、日本一標高が高い駅らしくて、旅好きのツレに薦められてました!

最高の場所=最高標高の駅


今は日本中ゆるキャラであふれてますね。

趣のある駅構内

地元の高校の宣伝ポスター(何故アニメの女の子??)


S14もちょっと休憩



自分は高原が好きです。
疲れている時、1人でぼーっとしてると本当に癒されます。
一度お試しあれ♪
Posted at 2017/09/11 23:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年07月23日 イイね!

S14ナンバー切りました

S14ナンバー切りましたS14ナンバー切り廃車に・・・・







ていうのは勿論嘘です!

後ろのナンバーの車体側取り付け部分の溶接が剥がれてもげました(;゜Д゜)

後ろからカツカツ音がするんで見てみたら、ナンバーがプラプラ揺れてました・・・
しかも両方剥がれて、一部がつながっているだけのかなり危険な状態でした。

すぐさまなじみのショップへGO!


車体側です。
分かりにくいですが、本来ここにはナンバー取付用のステーがあります。


ナンバー側です。
ステーに穴をあけてもらい、車体側へボルトナットで共締めにします。

ショップの話だと、S14はナンバーの溶接剥がれが多いらしいです。
この部分の鉄板がS13やS15よりも薄いみたいなんですよ。

次から次へと問題を起こす反抗期真っ盛りのグレた車ですね!!



まだまだ元気に走ってもらわないと困るんで、この反抗期車と仲良くしていきますよ♪


昨日土曜日は末っ子の娘と留守番!
暇だったんで親子デートに行きました♡

ヤマダ電機にいったらピカチュウいたんで記念撮影


その後もピット100やら、ホームセンターで買い物をして帰りました


遊び足りないのか、全然寝てくれない・・・
お疲れ様でした。
Posted at 2017/07/23 07:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年04月30日 イイね!

慣らし旅

慣らし旅いよいよGWスタートです!
今年はちょっと休めそうで天気もある程度良さそうでワクワクしてますよt(^∀^)

シルビア戻ってきて数日経ちまして、日曜の今日は念願のロング慣らしドライブ決行しました♡


朝の5:30出発です!!
今日は一日晴天の予報♪
目的地は・・・

神奈川県湘南方面


スタート時の走行距離は”132554㌔”


群馬から埼玉に入り、神奈川目指してR254をひたすら南下します!

東松山からR407を曲がり坂戸・鶴ヶ島・日高・狭山を通過しR16を入間八王子方面へ

このあたりの写真を撮るのを忘れていて、カメラの記録なしですr(^_^;)

八王子のセブンイレブンでトイレ休憩をとったんですが、さすがGWコンビニトイレに長蛇の列です
10人くらい待ってました(^^ゞ

八王子市街地を抜け相模原あたりでR129へ折れました。

そしてひたすら南下!

・・・また写真を撮り忘れです。

そんで東名高速厚木IC横を通過して2度目の休憩


”スリーエフ ロードサイド平塚店”

自分はスリーエフを見ると
「神奈川に来たぜ!」って気持ちになります。
変な習性です(;一_一)

ここでコーヒーブレイクしていると・・

「おお!?富士山じゃん!!」
朝なんできれいに見えますね♪
想定外に見れたんでお得感満載でした!

また出発です

海沿いまで来ました!


海沿いをドライブ

ゆっくり海を見たかったんですが、人が多すぎて車止められないです。
今回は別の予定もありますので、少し見物しただけで良しとします。
ゆっくりするのはまた次の機会を狙います。


”湘南に来たという意地だけは残しておきましょう”


”湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園”
今回の目的の一つが母方の祖父と叔母の墓参りです。
なかなか来れないのでしっかりお参りし、墓を清掃してきました。

その後、横浜の父方の祖父母宅を訪問し、祖母と二人で入院中の祖父を見舞ってきました。
もう爺ちゃん92才なんか・・・

祖母と昼食後、家まで送り届け帰路につきます。



横浜横須賀道路を東京方面に向けて走ります。
ここも天気が良く道も空いていて気分がいい♪

けどそれもここまで

横浜町田ICを過ぎてからのR16は大渋滞

相模原から八王子にかけて、強化クラッチの弊害をガッチリくらって左足が悲鳴を上げ始めてます!
今日はゆったり下道でのドライブにする予定でしたが、あっさり心折れました。


それでも圏央道のあきる野ICまでは頑張りましたよ!

”圏央道を巡航”


途中狭山SAで休憩です

休日はやっぱり混んでます

圏央道から関越道に合流
下り線の為、夕方の混雑は無しです。

上り線東京方面は混んでますね。
途中事故を目撃しましたが、キャンピングカーが横倒しになってました。
気を付けて運転せねば!!


”16:30に無事帰宅”

11時間のロングドライブで充実した一日でした♪


終了時点で”132863㌔”

今日だけでとりあえず309㌔走行です。

慣らし終了まで

295㌔

GW中に終わらせたいですな♪
Posted at 2017/04/30 22:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年04月22日 イイね!

HID補修

HID補修こんばんは!

昨日の日記にも書いたんですが、シルビアの左ライトが点かないんで今日早速補修しました!


このHIDはネットショッピングでよく売られている海外製(多分中国?)の激安品です。

オートバックスとかで売ってないんでネット注文になるんですが、届くまで時間がかかるわ送料がかかるわ・・・っていうか待ってられん!!

自分は短気な性格でやると決めたらすぐに動きたい性質です。


近場で売ってないかな~なんて探したら前橋でこんなお店を発見しました

早速電話で問い合わせ!
HIDキット品も補修品もあるとの事で速攻で行きました!


補修用バラストゲット


片側点かないんじゃ危険ですね・・・


つないで点灯確認




”ついたーーーー”

これで安心して夜間走行できますね。


視界も見た目もバッチリです
Posted at 2017/04/22 19:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/427678/48577281/
何シテル?   08/02 15:25
86後期型に乗ってます! 若い時はとにかく”音デカイ””車高低い”が好きでしたが いい年齢になったので、大人な車づくりを目指していきます。 元々は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:17:16
[日産 フェアレディZ]NANIWAYA パーフェクトリペアキットforBRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:38:02
[トヨタ 86]KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:06:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
S14から86に乗り換えました とても乗りやすく楽しい車です フルノーマルで購入しまし ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルファイアが発表された日に出会い一目惚れした20ヴェルファイア! 内外装極上! ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツの隠れた名車です 普段の足車として使ってます 走りも内装(シート)もはっきり言 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を手放し、新たに手に入れた車です。 CA18のNAと違い、NAでもNVCSが効いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation