• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS14野郎のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

多忙・・・目が回る

多忙・・・目が回る大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

秋口から今現在に至るまで、大変に多忙でみんカラを覗くのも少なくなっており、久々の更新です。

自分の仕事は去年のブログでも書きましたが、秋~春にかけて大変忙しくなるのですが、今年はさらに嫁の体調不良で子供たちの面倒を自分が見るというダブルパンチで目が回るような忙しさでした。
そんな中でオフ会のお誘いメッセージなど頂いていたのに気付かずにスルーしてしまっていたり・・・
お誘い頂いた皆様本当にすみませんでした。

そんな中で久しぶりに時間が取れたのでS14シルビアのメンテナンスを行いました。


作業内容は、エンジン・ミッション・デフ・クラッチのオイル交換
クラッチはなかなかやらない部分で交換後は切れが良くなった気がしますが、プラシーボ効果でしょうかwww
でも感触は間違いなく良くなってます。


エンジンオイル

デフオイル

ミッションオイル


そしてタイヤのバランス取り


自分の車はホイールバランスが狂ってたらしく、100Kmを超えたあたりから、かなりハンドルがぶるっていました。
これがばっちり改善していて、安定感が抜群です。
よく言われる足回りはトータルバランスが重要って話ですが、本当にそうですね。
ハンドルがぶれると左右に車が飛ばされる感覚で怖くて踏めませんが、今は直進安定性もブレーキング時の安定性も高く、運転が楽しい車に戻りました。
それでもまだ馬力に足回りが負けているような気がするので、バランスよく強化すればもっと楽しくなりそうです。

そしてインナーサイレンサーの装着です。



2月に車検があるんですが、マフラーが劣化していて音がでかくなってきているみたいです。
こいつを装着してその場で音量測定をしてもらったところ、

103db→100db

この車の年式なら、ばっちり車検通ります。
でも最近は静かなマフラーが欲しいです。
音疲れしてしまうんですね。

色々と課題が見えてくるんですが、先立つモノが無い為に悩みも増えます。


いつものショップに入庫されていたセリカに心奪われました

初代のLBセリカです。
小学生の頃、絶対将来乗ると決めていた車でした(今は諦めてますが)

そしてD1参戦車

・・・無造作に置かれてました。


来月、自分にとって大きなイベントがあるんですが今はそれを楽しみにして引き続き仕事頑張ります。
その事はまたイベントが終了し次第ブログにアップしようと思います。

ではまた!!
Posted at 2016/01/10 23:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/427678/48577281/
何シテル?   08/02 15:25
86後期型に乗ってます! 若い時はとにかく”音デカイ””車高低い”が好きでしたが いい年齢になったので、大人な車づくりを目指していきます。 元々は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:17:16
[日産 フェアレディZ]NANIWAYA パーフェクトリペアキットforBRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:38:02
[トヨタ 86]KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:06:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
S14から86に乗り換えました とても乗りやすく楽しい車です フルノーマルで購入しまし ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルファイアが発表された日に出会い一目惚れした20ヴェルファイア! 内外装極上! ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツの隠れた名車です 普段の足車として使ってます 走りも内装(シート)もはっきり言 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を手放し、新たに手に入れた車です。 CA18のNAと違い、NAでもNVCSが効いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation