• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS14野郎のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

車高調装着!

車高調装着!今日ついにヴェルファイアに車高調を装着しました!
一気に凛々しい姿になって大満足です♡


車高調の予約をしてから今日まで約2週間くらい毎日指折り数えて待ってましたが、えらく長い時間に感じました!
遠足前の子供状態で、今朝も早くに目がさめてしまいうずうずして仕方がないので洗車をしてました。


ぴっかぴかにしていざ出陣。

上信越道藤岡ICから乗って向かう先は埼玉県川口市です。

こういう浮かれてる時は事故や違反など足元をすくわれ易いので冷静に安全運転で走ります。




途中のSAでトイレ休憩やコーヒーブレイクをかましつつ・・・

やってきたのは


KTSファクトリー店!
ここに来たのは15年前、大学生の頃にS13シルビアの部品を買いに来て以来です。

簡単な受付と打ち合わせを済ましたら、すぐに作業開始です。


期待に胸膨らませつつ、待合室で3時間バリバリ伝説を読んでましたwwww

車高調装着とアライメント調整が完了しチェックに向かいます。

後姿がもうすでに格好いい♪

近くで見たら背中がぞくっとしました
「めっさかっこいい♡」

なんでチョット低くしただけで車ってのはこんなに印象が変わるのでしょうか・・・

微調整をしてもらい、スタッフの方が試運転に行った後は車の引き渡しです。

ちなみに装着した車高調はHKS ハイパーマックスS-style Lです

車高は、後ろは全下げでフロントはそれに合わせて約50mmのダウンです。






帰り道は慣らしの意味もあり、ゆっくり走りながら感触を確かめました

(帰りの外環道)
他の方のインプレにもある様に、乗り心地はいいですね。
減衰の設定は最強から20段戻しです。
ノーマルに比べれば硬いですが、許容範囲です。
むしろしっかり感が出て気持ちがいいですね。


(新倉PAにて記念撮影)

一つだけ失敗があり、キャンバーボルトを同時に装着したのですが、2度はやりすぎでした。
片減りしそうな為、近く少しキャンバーを起こそうと思います(1度半くらいがベストか?!)



Posted at 2015/03/22 23:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2015年03月14日 イイね!

フォグをHID化!

フォグをHID化!寒さが緩んで夜作業をするのにいい時期になってきました。
昼間は花粉がすごい飛んでてきついですけどね(゜Д゜)

今日の作業はタイトル通り「純正ハロゲンフォグ→HIDフォグ」です。


最近のHIDは昔に比べて、軽量コンパクトでバラストとバーナーを合体させてハロゲンバルブ感覚で使えて便利ですね。
昔のはバラストが巨大で重くてスペースの関係で設置場所に悩んだもんです。



とりあえずさくさくとグリルを外します。
ステップWスパーダのグリルよりはツメが柔らかくて外しやすいです。

次にバンパーに取り掛かったのですが、こっちは大変でした。

外すネジやクリップの数はそんなに多くはないんですが、その分ツメが硬くてなかなか外れない(>皿<;)
あんまり力を入れすぎると割れそうな恐怖感から作業が手間取りました。
おかげで途中の写真を撮り忘れてしまいました。

でも外れてしまえば作業の半分以上は完了です。

さっさとHIDを装着して空焚きをします。


終わったらバンパーを装着です。
傷を付けない様に慎重にやります。



外からの見た目も中からの視認性もバッチリ良好♪

実装テストも兼ねてコンビニまでドライブです!
道中も明るくて最高


一仕事終わって車を見ながら缶コーヒーとたばこで一服。
これがあるから車いじりはやめられませんね!!!
Posted at 2015/03/14 01:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2015年03月11日 イイね!

ライト交換

ライト交換今日はヴェルファイアのヘッドライト交換!イジリの中では定番中の定番ですね。

今日仕事から帰ってくると・・・

嫁「なんか荷物届いてるよ~」

来た荷物はこれです。



ライト3点セット

すべて色温度6000Kです。

物が来てしまった以上は交換せずにはいられない♪
でも外は真っ暗なんで、取りあえず今日はヘッドライトとスモールの交換だけにします。




フォグに関しては休みの日に明るい中でバンパー外して、ホーンと一緒にゆっくり取り付ける事にします。



ライト交換の作業自体は何も難しい所はありません。
やった経験がある人なら、ゆっくりやっても15分以内には終わる作業です。
やり方は諸先輩方の整備手帳を参照して下さい。


向かって右側が純正で左側が後付です。


この写真だと分かりにくいですが、肉眼ではだいぶ印象が変わります。

もう少し分かりやすくする為に、純正のフォグ点灯で比較すると



やっぱり自分はボディの黒と対照的な涼しい蒼白色のライトが好きです!
実用性も高いし威圧的でもないから。
早くナンバー灯やら室内やらの電球もLED化して、すっきりした雰囲気のヴェルにしたい!


車高調は3月22日に装着予定です。
純正と比較して6cm位のダウンなら実用性はギリ失われないかな??

これからも機能性を重視した車作りをしていこうと思います♪


Posted at 2015/03/11 23:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2015年03月08日 イイね!

とりあえずホイールから

とりあえずホイールから今日からさっそくヴェルファイアを弄り始めます。

まずはホイールからいってみよう9(゜Д゜)

FLEDERMAUSのCUERVO20です!
ヴェルファイア専用設計で深リムになっていてお気に入りです。
・・・・・とりあえず装着してみたものの、車高が高いとイマイチイマニイマサンくらい



車高が4WDのSUVバリの高さに見える。
早急に車高を下げないとマズイです。

というわけでさっそく車高調の予約を入れてしまいました。
メーカーに在庫があれば来週か再来週にでも装着できそうです。
物は付けてからのお楽しみという事で!



何気に大切な部品『ハブリング』
意外と付けていない人が多いらしいっす。
入れる前に付けなきゃ危険
社外のアルミってノーマルと違ってぶれることが多いですが、
これをはめておくだけで高速道路なんかで、ハンドルがまったくぶれないですね。

やりたいことが多すぎてお金がいくらあっても足りないです。
次はオーディオ関係の見直しも考えなくてはいかんです。
Posted at 2015/03/08 23:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2015年03月02日 イイね!

本日納車

本日納車ついに今日我が家の新ファミリーカーが納車されました!

その車は・・・

トヨタ 先代ヴェルファイア

自身初のトヨタ車!
新型の30ヴェルでは無く、先代の20ヴェルにした理由は
「単純に格好いいから♪」
これにつきます(゜∀゜)d

新型欲しくても予算取れませんし、中古価格も少し下がってきて今がチャンスだったんで買っちゃいました。

けど中古とは言っても1回目の車検も終わっていない、ボディにも傷が全くない走行1.5万の極上車です!
内装もヘタリが全く無く、8インチナビとフリップダウンモニターと必要な物は全部付いているし、走行中もちゃんとテレビが見れます。

そして何よりダブルサンルーフ付き!!!



本当にこれだけは外せなかった装備です!

シルビアだと、車の性格上雨漏りの危険がありますが、
ヴェルファイアは家族でまったりと乗る車です。
開放感たっぷりで最高です♪

これからどうやっていじっていくか思案中ですが、ホイールはゲットしました!


フレーダーマウス  クエルボ20です

アル・ヴェル専用サイズ
雑誌で見て一目惚れでした!
みん友さんでも装着している方がいます!

そしていつもの所でタイヤ組みです。



いつもそうなんですが、作業風景の写真を撮り忘れます・・・・

タイヤはドリフターに人気の『ATR Sports』の20インチに決めました。
意外とグリップ力があって好きなんです。

ただこのタイヤは、かなり固くて組むのに相当苦労します。

仲間とあれこれやっているうちにビードがちょいとだけ裂けたりしながら、4人がかりでようやく組めたくらいです。
車高調を近日中に付けますのでその時に装着予定です。
車高調も候補は3種類くらいあります。

弄りたい箇所はいっぱいありますが、ちょっとずつ形にして自分好みにしていきたいですね♪

まずは明日、仕事中に芳香剤でも買いに行こうかなwwww
香りは昔から「ホワイトムスク」一筋です!

Posted at 2015/03/02 23:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/427678/car/2951155/8337552/note.aspx
何シテル?   08/18 00:24
86後期型に乗ってます! 若い時はとにかく”音デカイ””車高低い”が好きでしたが いい年齢になったので、大人な車づくりを目指していきます。 元々は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:17:16
[日産 フェアレディZ]NANIWAYA パーフェクトリペアキットforBRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:38:02
[トヨタ 86]KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:06:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
S14から86に乗り換えました とても乗りやすく楽しい車です フルノーマルで購入しまし ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルファイアが発表された日に出会い一目惚れした20ヴェルファイア! 内外装極上! ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツの隠れた名車です 普段の足車として使ってます 走りも内装(シート)もはっきり言 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を手放し、新たに手に入れた車です。 CA18のNAと違い、NAでもNVCSが効いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation