• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS14野郎のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

色々な休日

色々な休日最近は本当に雨が多かったけど、栃木と茨城の集中豪雨で大変な被害が出たりと気候が完全におかしくなっています。
今回被災された方には心からお見舞い申し上げます。

さて昨日今日と長男の自転車補助なし乗りの練習に付き合っていました。
もうじき5歳になるんで、ボチボチって所っすね。
最初はびびって嫌がってたんですが、息子の好きな女の子の名前を出し
「○○ちゃんが自転車乗れる人格好いい~~とか言ってくれるかもよ」の一言で奮起!!

全く血は争えないですねww



長男、意外と運動神経良いのか!?
それともこれが普通なのか??!
最初は支えてやってヨタヨタしてたのが、すぐにある程度乗れていました。

コツは幾つか教えてやってましたが・・・
嬉しい限りです(#゜∀゜#)v

続きまして・・・
昨晩S14に乗っていて気付いたのですが、ハイビームが暗いと思ったら、片方切れてました!

向かって右側が切れてます。
普段はあまり使わないので気づきにくい部分ですが、いざって時に使えないと困りますね。
保安部品ですし。

しかしあまり金が無い為、高いバルブは買えない。
またアップガレージに直行!

そこでこんなん買いました。

安いわ~~!990円って☆
5200Kのハロゲン球♪

そして装着しました。

ん~~~~・・・・
写真では分かり辛いですが、左右で微妙に色が違います。
でも990円に文句はありません。
許容範囲ですし。

ついでにタイヤワックスが安く売られてたんで買ってみました。

半額で250円。
大容量!

早速試してみる。

ん・・・・・・・・・??
なんか異様に勢いが弱い。
ガス圧が下がってんのか?
熱湯に入れてから、再チャレンジです。
・・・・・・・・・・
やっぱり勢い弱いわ。
仕事車と軽トラ用かな??
広範囲に吹けるから。


ようやく晴れたので雨ざらしのヴェルを洗車。
明日以降も雨らしいですが、汚れが落ちにくくなる前にざっと洗いました。

エアロ付けてからずっと気になっているけどマフラーカッターがかなり引っ込み思案です

S2000の純正品がいいらしいですがどーなんでしょう?
今度試してみますかね。

涼しい日が続いてましたけど、久しぶりに汗をかけたな。
汗をかくと気分が晴れてすっきりですww
Posted at 2015/09/13 17:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

車高上げ

車高上げ昨日土曜日は車触って終わりました!
急遽休みが取れたんでタイミング逃せないですしね♪

まずはヴェルファイアオイル交換!
うちの車はペースが速いです。
嫁の通勤距離の関係で月一で交換です。

やっぱり赤テール格好いい♡




相変わらず安い5W-30で交換9(´∀`)
頻繁な交換でも苦にならない金額で助かります。

家族でシルバーウィークに動く予定もあるんで連休混雑前に済ませるのが正解♪

続きましてS14シルビア



こいつもまずはオイル交換からです。
17年落ちの古い車ですから、距離イってなくても、タイミングで交換です(うちは必ず半年以内!)
エンジンには15W-50のショップオススメ品!
デフは85W-140のやっぱりオススメ品を使います。

逆にシルビアのオイル交換は高いんです。
無意味に高価なオイル使うから・・・・・
でもいいんです。
昔から無茶させてる車ですから、ご褒美って事で。


そして今回は久しぶりにS14の車高調整やりました。


最近は以前に比べて跳ねが大きい気がする(もちろんエア圧や減衰も関係ありますが)
それに高速走行時のレスポンスに妙な感覚があった。

色々理由はありますが、当然低い車高は弊害も多いので車高を3mmだけアップする事にしました。


左後ろの車高調だけ固まっていて大変でした!!


それにしてもガレージのフロアジャッキは買ってよかった~~♪
本当に楽だし両輪持ち上げられるから
「やっぱりこうしよう」みたいな時に楽ちん!



とりあえず完成!
嫁に見せても・・・

「何がちがうのかさっぱり分からん」

Σ(゜Д゜;)


自分ではずいぶん違うつもりなんだけど・・・

でもまぁ・・自己満足の世界ですから。



最後に彼女といちゃつく長男・・・・
マセガキメ

Posted at 2015/09/06 12:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/427678/48577281/
何シテル?   08/02 15:25
86後期型に乗ってます! 若い時はとにかく”音デカイ””車高低い”が好きでしたが いい年齢になったので、大人な車づくりを目指していきます。 元々は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ 86]HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:17:16
[日産 フェアレディZ]NANIWAYA パーフェクトリペアキットforBRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:38:02
[トヨタ 86]KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:06:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
S14から86に乗り換えました とても乗りやすく楽しい車です フルノーマルで購入しまし ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルファイアが発表された日に出会い一目惚れした20ヴェルファイア! 内外装極上! ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツの隠れた名車です 普段の足車として使ってます 走りも内装(シート)もはっきり言 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を手放し、新たに手に入れた車です。 CA18のNAと違い、NAでもNVCSが効いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation