• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS14野郎のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

ヴェルオイル交換

ヴェルオイル交換今日の群馬県地方は暑いです!
4月の半ばってのに28℃とかどうなってんですかね??

ヴェルファイアの走行距離が前回のオイル交換から4000km超えたのでいつものネッツ店に行ってきました!

営業の方と打ち合わせでオイル消費が多い旨を伝えて、点検も合わせて依頼です。


先に点検作業です。
ここでオイルの消費状況の確認です。



オイルの抜き替え作業
使用オイルは当然トヨタの純正品キャッスルSN 0W-20です!
今回エレメントの交換は無しです。

作業後洗車サービス付きでキレイにしてもらいました♪


そして作業報告です
「オイルの消費が進んでいるのが確認できました!メーカー保証で修理できると思います。」
「この2.4Lのエンジンはオイル消費のクレームが多いんですよ・・・」

との事です(知っていましたがww)

「5月中くらいに修理しましょう。予約は入れていかれますか?」

すごい話が早くて助かりますが
「後で連絡します」
とだけ伝えて帰ってきました!

S14シルビアに続き、ヴェルのエンジンもリニューアルできそうです!

決まったらまたブログに書いてみます♪
Posted at 2017/04/16 17:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年04月16日 イイね!

エンジン復活

エンジン復活春になって暖かい日が増えてきて過ごしやすいですね!
一年で一番気持ちのいい季節(除花粉)

この春から自分の家族にも色々動きが出ました!


長男小学生になる


次男は年中になる


長女も保育園に入園


婆ちゃん骨折で神戸から群馬へ・・・(ひ孫に車いすを押してもらう)

そして・・・



エンジン組みあがる!!

本当に長かった!



エンジン車載状態を下から撮影!


今日ショップに行って状況確認!
試しにエンジン始動

半年ぶりに聞くこの音(T▽T)
低く響き渡る排気音にブルブルっとキマスネ♪

カムを変えている影響だと思いますが、本当にごく僅かにアイドリングがばらけます!
これがまたたまらんっすわ♪





そんで車に乗り込んで軽く吹かしてみましたが、めちゃくちゃやる気にさせてくれる音で涙と○○○が止まりませんwww
エンジンマウントをニスモ製に変えたからか振動もけっこうあります!



早く走ってインプレなんかしたいですが、今日はここまで♪

最終チェックをして問題が無ければ納車になります。

あとちょっとの辛抱だ!!!
頑張れ俺♪
Posted at 2017/04/16 00:50:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年03月10日 イイね!

もう少しで・・・・

もう少しで・・・・こんばんは~~♪

3月に入って仕事が鬼のように攻めてきます(TДT)
ここをクリアできれば忙殺の心配も減ってマイペースに働けそう(サボれそうww)

またまた自分のシルビアのエンジンネタですが、欠品していた部品があらかた揃ったらしく、組み付け作業に入っていました




組付けの80%くらいは終了
後は、傷んだ純正のプーリーやエンジンマウントの交換、そんでホースやらパイプ類のショートパーツをリニューアル、車にエンジンを載せコンピュータセッティング

そしたら楽しいナラシの始まりです♪

待ち遠しいぜ”SR20DET俺SPL”
Posted at 2017/03/11 00:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年02月25日 イイね!

イメチェンの続き

イメチェンの続き前回の続きです!

前回はとりあえずフロントウィンカーにステルス球を入れるだけで終わっていましたが、今回はテールランプ編です。


今まではアルファード純正を入れて真っ赤なテールを楽しんでいましたが、さすがに飽きてきたので純正テールに戻すんですが、ただ戻しても面白くないんで、定番のこれを買ってみました。

テールランプカバー

ヤフオクとかで安く売ってるやつでSIXTH SENSE とかのではありませんよww

安いだけに贅沢は言えませんが、やっぱバリが多いですね!
シコシコ削りましょう♪


そんで純正テールに貼り付けていきます!


安くてもフィッティングはそんなに悪くありませんね!
不器用な俺でもとりあえず貼れました。

付属の両面テープが赤だったことには気遣いを感じます(^^)

そして設置準備!

このアルテールを外します。

寂しい後姿ですねwww

装着後はこんな感じ

大きく変化はしませんが、雰囲気変わります。





前後共にウィンカーにステルス球を仕込んだのでスッキリしました


純正の雰囲気を崩さないでイメチェン出来たんで個人的には満足!
しばらくはこれで楽しみたいと思います。

車が砂埃で汚れまくり・・・
洗車後に写真撮りゃよかった(゜Д゜)
Posted at 2017/02/25 10:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

”ちょっとイメチェン”計画

”ちょっとイメチェン”計画家族用なんで、あまり派手に弄れない自分のヴェルファイアですが、少しイメチェンを計画してます。

今回イジリのコンセプトは言わなきゃ純正風です。
つまり地味です(゜∀゜)b


手始めにアルファードテールを使っている我が家のヴェルですが、純正に戻します。

でもただ純正に戻すだけでは面白くないんで、赤のテールレンズカバーを買ってみました。
日曜日あたりに交換したいですね!
今回あえて4灯化はしない予定です。

それと前後ウィンカーをステルス球に変えます。
前後ともオレンジで目立っていたのですっきりさせてみたくて導入です。


とりあえず夜でもフロントは楽勝なんで早速交換です。

オレンジで目立つ上にレンズのカットで色が広がってます。


交換後はすっきりです♪
ほとんど目立たない❢


外された球です。
今後は予備品です。

リアにも導入しますが、純正のテールに付ける予定なんでまだお預けです。
装着したら、明るい時にでもアップしてみます。
Posted at 2017/02/21 23:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/427678/car/2951155/8337552/note.aspx
何シテル?   08/18 00:24
86後期型に乗ってます! 若い時はとにかく”音デカイ””車高低い”が好きでしたが いい年齢になったので、大人な車づくりを目指していきます。 元々は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:17:16
[日産 フェアレディZ]NANIWAYA パーフェクトリペアキットforBRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:38:02
[トヨタ 86]KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:06:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
S14から86に乗り換えました とても乗りやすく楽しい車です フルノーマルで購入しまし ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30ヴェルファイアが発表された日に出会い一目惚れした20ヴェルファイア! 内外装極上! ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツの隠れた名車です 普段の足車として使ってます 走りも内装(シート)もはっきり言 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を手放し、新たに手に入れた車です。 CA18のNAと違い、NAでもNVCSが効いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation