• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

運転する度に煽られます涙泣き顔がまん顔

先日、 夷隅郡大多喜町 の養老渓谷に行って来ました車(セダン)

行くまでの道で、ふさを付けた外車にめっちゃ煽られましたあせあせ(飛び散る汗)
前のペースに合わせているのに謎でした…
後ろをフラフラふらふら雷
赤信号で止まるとものすごいスピードで反対車線から抜いて行きました…

養老渓谷は自然がいっぱいで癒されましたわーい(嬉しい顔)
川遊びをしている人がたくさんいて楽しそうでしたぴかぴか(新しい)

ダウンサスで田舎の山道を走ると、何か気持ち悪くなると同乗者に言われますあせあせ(飛び散る汗)
車高調はどんな感じなんですかね?
最近ラルグス?さんの車高調が気になりますボケーっとした顔

帰りにティーダの点検に行こうとしたら予約がいっぱいらしく断られましたあせあせ(飛び散る汗)




次の日?に点検に行きましたひらめき
6か月点検の他に、HIDフォグの光軸調整、マフラーの排気漏れ、ボディーの汚れを見てもらいましたダッシュ(走り出すさま)
問題はありませんでしたが、ウインカーポジションを注意されました…
リアのナンバーの角度は何も言われずに戻されていましたふらふら
フォグの光軸は下がり飾りexclamation&questionになりました冷や汗2
整備士さんが光軸調整は車の下に潜れれば簡単と言っていたんですが、自分でもできるんですかね?



前に比べるとかなり下を照らしてますねがまん顔
また上げてもらいに行かなきゃ雷
 マフラーも異常なし指でOK
ボディーの汚れは、素人にはとれないらしいです…
日産の5イヤーズコートを施行してもらって週一くらいのペースで洗車していましたが、ウォータースポットが大量にあります。
ディーラーで相談すると、黒い車は屋根付車庫であったり、雨のあとに拭いたりしないとウォータースポットが出てしまうということ…
約8000円でウォータースポットの除去をするか、コーテイングの再施工と言われましたあせあせ(飛び散る汗)
黒の車は初めてなので…
どうすれば良いんですかね?????
前のオフの時に言っていたブリスですかね?

待ち時間はいつもだったら飲み物が出てくるのに何も出てきませんでした…
キャラバンとGTRとZのカタログをもらって帰宅家

日産から出たら黒で面白いマフラーを付けた○ンゴ●レンディーに煽られ、車線減少のところで幅寄せされ、仕方なく道を譲りましたあせあせ(飛び散る汗)


次に日ティーダを運転していると、いつもより曲の迫力がないあせあせ(飛び散る汗)
音を上げても低音がイマイチ。
ウーハーのリモコンを見るとランプが点いてない。
段差を越えるとランプがつきたまに低音が出るるんるん

本当は買い物に行く予定でしたが、急遽ABに車(セダン)
点検に出してから調子が悪くなったのか?
それとも素人がナビ周りをいじったからか…


ついでにリアのスピーカー線につないでもらいました。


帰り道に蛇行を繰り返すバイクに煽られ坂道でぶち抜かれました…
あ…なんでだ(+o+)


配達のついでにダイハツにハイゼットのオイル交換に行ってきますー車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/28 13:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

気分転換😃
よっさん63さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 13:54
こんにちわ(^^)

煽られすぎじゃないexclamation&question(笑)
笑い事じゃないか冷や汗ぶつけられたらしゃれにならないですもんねふらふらたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年8月28日 14:51
こんにちわ晴れ

ほんと毎日のように煽られるんですよー泣き顔
ぶつけられたら泣き寝入りですかねあせあせ(飛び散る汗)
事故に巻き込まれたくないです…
2009年8月28日 14:31
こんにつは(^_^)/

煽られた時は左足で軽くブレーキ踏んでやりまつ(`・ω・´)

コメントへの返答
2009年8月28日 14:53
こんにつはるんるん

左足ブレーキですか目
慣れてないので急停車しそうですどんっ(衝撃)

次回試してみます猫2(笑)
2009年8月28日 14:36
こんにちは!!
フォグの光軸調整の件...
下に潜れば簡単だと思いますが、車高が下がっているとやりづらいと思います
試しに潜ってみると良いかもしれませんね
コメントへの返答
2009年8月28日 14:55
こんにちはexclamation×2
下に潜るということは、ジャッキUPですかひらめき
知識も工具もないので自分では難しいですかね冷や汗2
人影さんは光軸いじりましたか?
2009年8月28日 15:06
ティーダ乗っていて煽られること滅多にないけどなぁ・・・軽にのってると多いけど(汗
光軸調整自体はドライバーを突っ込んで回すだけだけど、左右で高さを揃えるのに潜りながらじゃ難しいと思うよ?光軸上げて貰ったら。
でも、HIDだと眩しいから下げられて当然かも。
迷惑になるようだったらディーラーではやってくれないよ・・・
コメントへの返答
2009年8月28日 20:17
こんばんは三日月

自分はティーダに乗っている時の方が煽られます…
軽の場合はMTなのでブレーキを使わず停車できます(笑)
光軸調整の件ですがどの辺にドライバーを突っ込むのですか?
ディーラーの整備の方も自身の車のフォグをHID化していて、「もし光軸が低かったら、また来てください」と言ってくれましたひらめき
光軸はどのくらいが適当なんですかねあせあせ(飛び散る汗)
2009年8月28日 15:12
あ~、ちなみに追突事故はほぼ当てた側(後ろの車)の過失だから、万が一やられたら強気に出ていいよ。
車間距離を取らなかったのが悪いって理屈だね!

でも、煽りに関係する事故だと高確率でトラブルになるから注意・・・
いやなことに巻き込まれたくないなら、さっさと道を譲るのが一番かも(^^;

ボディのコーティングや汚れ取りはディーラーに期待しちゃダメです。
専門業者に頼むと驚くほど綺麗になりますが、驚くほど高いです(爆
ブリス等のコーティングをするにしても、一度スポット除去して綺麗にしてからでないと、汚れに蓋をすることになっちゃいますよ?
なんにせよ、あまりゴシゴシしちゃうと洗車傷になっちゃいますんで気を付けてくださいね。ほんと黒い車は大変だろうな~
コメントへの返答
2009年8月28日 20:22
はい。
万が一当てられたら強気で行きますパンチ
トラブルには巻き込まれたくないですね…
お先にどうぞ!などのステッカー貼った方が良いですかね(笑)

やはり黒は難しいですねたらーっ(汗)
もう一度頑張ってみて、もしダメだったら8000円で磨いてもらった方が良いですかねダッシュ(走り出すさま)
その後はブリスですかねぴかぴか(新しい)

いろいろ教えて頂けて勉強になりますペン
2009年8月28日 20:23
こんばんは~~

光軸下げたんですね~~
視界は、どうですか?

ナンバーは、やっぱり戻されるんですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 21:07
こんばんは~~

光軸下げたら、フォグだけで走れなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)
写真で見て頂けたらわかると思います?が手前しか照らしていませんがく~(落胆した顔)
運転席から光が見えません。
見えるのは散らばっている光だけですあせあせ(飛び散る汗)
早く光軸上げたいですひらめき

ナンバーは何も言われず下ろされます冷や汗2
2009年8月28日 22:22
バイクなんですけど煽られた時、僕はブレーキマジック使いますね(^^)v

ちょん 

ではなく思いっきしWW

それでも懲りないようでしたらシールド下げて(←ここ大切) 
中指立ててやりますよ(笑)
さらに友達は信号待ちでバイク降りて説教かましに行きますWW
コメントへの返答
2009年8月31日 12:45
遅くなってすいません。

ブレーキマジックとは何ですかexclamation&question

中指立てるとかイカツイですね指でOK
シールド下げるのが重要ですね(笑)
友達はさらにイカツイですねわーい(嬉しい顔)
2009年8月29日 0:04
こんばんは!!
ジャッキUPして光軸調整はちょっと難しいと思います
私の場合、自分でフォグを着けた時に夜中平坦な道で調整しながらバンパー着けました...(3〜4回です)
自宅の前が平坦な道って話しなんですがね(苦笑)

事故は被害者も加害者も一切の得しません...
煽られたら譲ってあげましょう!!

コメントへの返答
2009年8月31日 12:49
遅くなってすいません。

よーく考えてみたら、ジャッキUPしながらだと難しいですね冷や汗2
やはり無難にディーラーですかねひらめき

事故は絶対に嫌ですね…
煽られたら譲るのを心がけますウィンク
2009年8月29日 0:23
ウイポジは言われますねねぇ・・・。
気持ち悪くなるのはダウンサスじゃなくて、スプリングがゆるすぎるからかなぁ・・・。
ワタクシはポヨンポヨンした車が駄目なので、全て硬め設定ですが・・・。
パッソとかだめです・・・(笑。

ウザイのにはブレーキ踏んで止まって降りて行きます。
以上w
コメントへの返答
2009年8月31日 13:21
遅くなってすいません。

ウイポジって捕まるんですか?
スプリングがゆるいせいですかねあせあせ(飛び散る汗)
Eule.KMさんは車高調でしたっけ?
パッソはポヨンポヨンなんですかグッド(上向き矢印)(笑)

Eule.KMさんもイカツイですね猫2
自分は鍵閉めて隠れます(笑)

2009年8月29日 9:33
チョリッス。
私も2泊3日で北陸の方へ旅行に行って来ましたよん。
命の洗濯と言うか何というか・・・
まぁ旅は楽しいですよね。(笑


先日、Dに12ヶ月点検に行きましたが、私は何にも言われませんでしたよ。
ウイポジは点灯したままでしたし・・・
心なしか○玉県のDは優しい気がします。
(車検を越えられる準備があればOKみたいな)

相変らずの煽られっぷりですね。(*≧m≦*)ププッ
煽られたら譲っちゃいましょ。
譲り合いの精神は大事よん。
コメントへの返答
2009年8月31日 13:27
遅くなってすいません。

チョリッスダッシュ(走り出すさま)
旅って良いですよねいい気分(温泉)
命の洗濯とは意味深ですね…

○玉県のDは優しいんですかー(長音記号2)羨ましいですねレンチ
スイッチ付きのウイポジが欲しいです芽

本当に煽られ過ぎで自分の運転を疑います…
譲り合いの精神を大事にします♪
2009年9月17日 8:33
こんにちは。

私の車も決して遅い車ではないのですが…
煽られまくりなので、ステッカー貼りました。
点数残なし。
って、次回ゴールドのつもりですが。
(^-^)

私も2台黒いのがあるのですが、地道にゾウリムシ退治しています。
時間があるときにじっくりですが。
ショーカーなのですが、自分でやっていこうって決めたので、一応業者まかせではなく素人ですが、なんとかやっている状態です。
いろんなのを試しつつですね。

がんばりましょ。
(^-^)

整備手帳に素人なりにがんばった記録はいれてあります。
コメントへの返答
2009年9月17日 18:15
こんばんは。
遅くなってすいません。

今見ましたが、ひろ@横浜の車も煽られるんですかあせあせ(飛び散る汗)
点数残なし。というステッカーを貼られているんですか?
自分もゴールド目指してますダッシュ(走り出すさま)

ゾウリムシかなりシブトイですよね冷や汗2
大量発生していて心が折れます…
ご自分でゾウリムシ駆除されてるんですかー指でOK

整備手帳たくさん更新されてますね!!
参考にさせていただきますわーい(嬉しい顔)

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「[パーツ] #プリウス X-treme Ultinon LED Fog 6200K http://minkara.carview.co.jp/userid/428035/car/1078427/8145918/parts.aspx
何シテル?   12/18 11:58
まこ(^u^)チンです 物心ついた時から車が好きでした(*^_^*) いつも車のことばかり考えてます(笑) 改造車や爆音の車が目の前を通るとついガン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろぐろんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 12:06:38
(備忘録)冬支度 カラーチェンジLEDフォグに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:57:15
CAR MATE / カーメイト GIGA ウィンカーLED S600 T20 600lm 2個入り BW351 アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:04:03

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
遂に\(^o^)/ 初のマイカーです!! ドリフトをやる為に購入しました。 ポンコ ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
遂にハイブリットカーデビュー!! どうしてもムーンルーフが付けたくてGツーリングセレク ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年3月17日 納車車(セダン) E24キャラバンから乗り換えですひらめき 仕事車ですがコツコツ ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2018.11.23 納車 またもや5MTです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation