• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

navsの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2010年8月8日

エアクリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約24100Kmで交換。

以前、HKSのスーパーハイブリッドフィルターに交換しましたが、あまり回転を上げずに走る自分のスタイルとは合わなかったため、すぐに純正に戻してました。。(^^;A

今回は他の皆さんのインプレで、
低速の抜けが少ないと評判の

「BLITZ POWER AIR FILTER LMD」
(DN-27B)にしました。
2
作業はとっても簡単ですが、、、

まず、バッテリーの奥側にある
エアクリボックスのふたを開けます。
左右の爪を指で押し込んで
手前に引っ張るだけですぐ開きます
3
フタを開けたら、
中からエアクリを引っ張り出します。

綺麗に見えますが、、
写真に写っている側は
空気の流れ的に「裏面」ですので、、
4
ひっくり返すと、、、(^^;A

いろんなものが引っかかってますねぇ
都心部の渋滞遭遇も多いので、
排気ガスで黒くなってます。
5
エアクリボックスの中にも
虫とか、草とか、、
6
プレクサスで綺麗に掃除しました。
7
綺麗になったエアクリボックスに
新しいエアクリを装着します。

商品の箱に、
「華やかなブルーフィルターで
    ファッション性アップ」
と書いてありますが、、
8
ふたを閉めたら見えません(笑)

2の写真の使い回しに見えますが、

・・・使い回しです(笑)

交換後、念のためアイドリング学習をしてからインプレドライブに出かけました。

確かに低速抜けはほとんど感じませんね♪
レスポンスもいい感じでした( ̄ー ̄)ニヤリ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「惜しい… キリ番 http://cvw.jp/b/428212/45653500/
何シテル?   11/25 05:04
16年付き合ったブル(ブルーバードU13)からウイングロード(18G)へ乗り換えました(2008/9/14納車) 2021年8月25日 13年連れ添ったウイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フォトギャラリーへの直リンク 
カテゴリ:趣味レーター他
2009/01/25 01:50:46
 
パーツレビュー 
カテゴリ:ウイングロード
2008/11/19 15:58:26
 
整備手帳 
カテゴリ:ウイングロード
2008/11/19 15:56:29
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
13年連れ添ったウイングロードJY12から乗り換えました。自宅マンションの機械式駐車場( ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
16年乗った「ブル」(ブルーバードU13)からウイングロードに乗り換えました。 ウイング ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
平成4年式 外装・内装共に全く「どノーマル」で乗ってました。 平成20年夏、オルタネータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation