• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

navsの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2008年11月6日

ルームランプスイッチ連動イルミ(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
(注)現在この回路を車に設置後、丸2日車のエンジンを掛けなかったらバッテリーが上がってしまった為、現在は撤去しています。
バッテリー上がりの原因はまだ特定できていませんが、念のためご注意を・・

(2008/12/18:リベンジしました。)
(修正版は→http://minkara.carview.co.jp/userid/428212/car/342909/645427/note.aspx

(2008/12/18:7に変更後の配線図を掲載しました)





1)ルームランプのスイッチ直前から回路のマイナスを取ることで、ルームランプスイッチと連動してドア開閉で点灯/消灯するだけでなく、ドアを開けずに点灯させることも可能。
 (2008/12/18:プラス側もルームランプから取るように変更)

2)マップランプにエーモンLEDを仕込む事で、イルミ点灯時はブルーにマップランプが点灯、マップランプボタンを押すと通常のマップランプ球が光る。(2008/12/18→撤去)

3)エアコンパネル裏にエーモンのソケットを仕込むことで、フットランプ等は市販のLEDイルミをポン付け可能

将来的には、エアコンパネル裏にリレーを仕込んで、スモール連動のイルミを増築予定です。
2
使った材料はこんな感じ
(リレーは将来用・・汗)
写真には写ってませんが、整流ダイオード(6A)も使用しています。
3
まずは・・・通線です。
ルームランプとマップランプを外して天井のパネル裏に配線を通します。
自分は自作のワイヤーを使用して通線しましたが、エーモン等で通線用ワイヤーが売っているようです。
思ったより簡単に通線できました。
4
マップランプからは一度フロントガラス側に配線を出してから運転席側のAピラーへ配線を回します。天井パネルの隙間から押し込むとうまく配線が隠れました。Aピラー内は配線がばたばたしないように固定しました。
5
で、
ここら辺に配線が出て来ます。
写真を撮り忘れましたが、ヒューズボックスのルームランプ用のヒューズを外して、エーモンの電源取り出し用ヒューズに交換しました。
その後は、フロアカーペット裏に配線を隠してエアコンパネルまで・・
(2008/12/18)
ヒューズボックスからは電源を取らないように変更しました。
6
エアコンパネル裏に配線が出て来たら、エーモンのソケットを取付けて下準備は完了です。
余った配線はスポンジテープでまとめておきました。


リベンジ編につづく・・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/428212/car/342909/645427/note.aspx
7
2008/12/8に修正した配線図はこんな風になっています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月9日 21:33
いつの間にか回路図がリアルに! Σ( ̄ロ ̄ )

純正でウェルカムランプつけると高いですよね~
コメントへの返答
2008年11月10日 1:16
仕事の合間にイラストレーターで・・・(笑)

純正のお値段はわからないんですが、今回のDIYウエルカムランプは大体3000円位でできました。
すべてK-イチローさんのお陰です~

あとは、スモール連動機能の追加などなど、、
きっとこのままどっぷりとイルミ系の弄りの沼にはまっていくんですね(汗)

プロフィール

「惜しい… キリ番 http://cvw.jp/b/428212/45653500/
何シテル?   11/25 05:04
16年付き合ったブル(ブルーバードU13)からウイングロード(18G)へ乗り換えました(2008/9/14納車) 2021年8月25日 13年連れ添ったウイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フォトギャラリーへの直リンク 
カテゴリ:趣味レーター他
2009/01/25 01:50:46
 
パーツレビュー 
カテゴリ:ウイングロード
2008/11/19 15:58:26
 
整備手帳 
カテゴリ:ウイングロード
2008/11/19 15:56:29
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
13年連れ添ったウイングロードJY12から乗り換えました。自宅マンションの機械式駐車場( ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
16年乗った「ブル」(ブルーバードU13)からウイングロードに乗り換えました。 ウイング ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
平成4年式 外装・内装共に全く「どノーマル」で乗ってました。 平成20年夏、オルタネータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation