• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空目恭一の"ギャラコ" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

ブリッツ 車高調取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは車体が汚れているので洗車をしました(笑)
2
それからホイールを外し、アッパー部のナットを緩めてから、ショック側のナット類をスパナ、ジャッキなどを使い取り外します。
3
そうするとローターが下がると同時にショックがフリーになるのでアッパーのナットを外して取りはずします。

自分はこのときにミスをしました。たぶんABSを止めるプラスチックだと思うのですが、それが変形してしまい上手くつかなくなってしまいました。後日買う予定です。


てか、売ってるのか?
4
一生懸命のため画像不足ですみません。フロントが終わったのでリヤのホイールを外して準備します。かならずウマは使いましょうね。かける位置は…あってるのか不明ですけど。
5
リヤもフロント同様、スタビリンク等のナットをはずします。そうすると外れますが、慣れてないと結構苦労します。
6
アッパーボルトはリヤシートとトランクの間にあるので、内装を少しはがしてナットが見えるようにします。
7
色々やって締め付けて完成です。


まぁまぁな下がり具合で、乗り味は多少跳ねます。


減衰調整が使えるので上手く行えば乗り味を変えていくことができるかもしれません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

外見ひょろっこ、中ひ弱。ダメダメ人間ここに参上!!って感じですかねw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NO BRAND マルチリフレクターヘッドランプ 18センチ径  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 22:27:15
ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:25:24
アレを黒くしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:23:24

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ギャランからヴォクシー挟んでアテンザに乗り換えました
三菱 ギャランフォルティス ギャラコ (三菱 ギャランフォルティス)
足の動きがすごくいいんです(*´ω`*) 購入時はボディがガサガサしてていたのですが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
軽とは思えない快適さ
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルチィ (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
走りやすく楽しい車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation