• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えり~ぜのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

昨日はタカスへ・・・

昨日はタカスへ・・・昨日は予告通りタカスサーキットへ見学に行ってきました^^

しかし朝 家を出ようとすると雪が舞ってます(>_<)
どうしようか迷ったけど雪の中を走るのもイヤだし、あまりに寒いので結局アワビィ~号で行きました。

しかしタカスへ着くとお天気も回復、晴れ間が見えてきました。こんなくらいならセヴンで来れば良かったかな~とも思いましたが、寒さはずっと厳しかったですねぇ。

そんな中サーキットでは ちょうどセヴンが走っていました。
知り合いのセヴン乗りの方や石川の遠征組の方などが、相変わらず楽しそうに周回していましたねぇ。

それと以前から私のHPやみんカラでもお知り合い(でも 会うのは初めて)の“こーりんちゃんぴおん”さんにもお会いできました^^
あまり走られていないと言われる割には かなり速く走られていてビックリ。
さすが腕が違うなぁ~って感じでした。 
エクシージ顔のエリーゼも格好良かったし、ご本人も格好良かったですねぇ。

画像はちょっと面白い形の雲をバックに黄色のセヴンを入れてみました。
Posted at 2009/03/29 21:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

やっぱり凄いね

やっぱり凄いね侍ジャパン・・・まさか本当に2連覇できるとは思いませんでした。 まぁ勢いはあったので やってくれるかなぁ~とも思っていましたが、さすがに決勝といった感じの接戦をものにしての優勝は素晴らしかったですねぇ。  韓国のねばりで一時は危ないかも?って場面もありましたが、本当に全員が一丸となって やってくれました。
3年前も感動と勇気をいただきましたが、今回はまたなおさら大きな感動をさせていただきました。  
最近は良いことなんてないし、ましてや感動するようなことなんて無かったので今日は本当に嬉しかったです^^  感動をありがとう、そしてお疲れ様でした。


さてさて今週の土曜日(28日)午前中ですが、福井のタカスサーキットに於いてセヴンとかエリーゼなどのクルマが参加しての走行会が行われます。 勿論?私は参加しませんが、お知り合いの方が参加されるので見学に行こうと思っています。 もし変わったクルマに興味のある方はご一緒に見学いかがでしょうか?
Posted at 2009/03/24 23:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

画像処理

ちょっと暇だったので先日の画像に手を加えてみました^^

まぁ 久し振りなのでソフトの使い方を忘れていて、やってるうちに思い出してはいろいろな加工をしてみました。
セピア調の色も雰囲気かなぁ~と思ったんだけど、上手く出来ないので却下(笑)












Posted at 2009/03/20 23:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月18日 イイね!

初夏

初夏今日は春を通り越してもう初夏・・・最高気温が24度だったそうです。
そんな中ちょいと南の方へ走ってきたわけですが、なかなか気持ち良かったです♪

まずは三方で“梅”でも見ようと思って行ったら、やっぱり時期的に遅くて すっかり散ってました。 で、しょうがないので常神半島へ・・・久々に走りましたが、適度なワインディングで楽しい道でした。 セヴンやバイク向きの道ですねぇ・・・ただし道が狭いのと落石や野猿が邪魔でしたが(笑) 



そこから いつもの滋賀県マキノ町のメタセコイヤ並木道へ・・・


さすがに平日は空いているので写真撮影も楽です。これが土・日だと結構クルマが通るので、こうして道に長いこと駐車できないんですよねぇ。


ここの景色もそろそろ見飽きた感もありますが、やっぱり今の時期の樹が枯れたところが素敵ですよねぇ。




快晴の下、1日中走り回っていたので早くも日焼けしちゃいました(笑)




Posted at 2009/03/18 21:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

アウトビアンキ

アウトビアンキ今日街中で久々に見掛けた「アウトビアンキ」・・・いや~なんとも懐かしかったです。
もう随分前ですが、2年半乗っていて今でもそのまま
My車庫に眠っているクルマなわけですが、ここ最近は街中で走っているのを見掛けることがほとんど無くなりました。
つい先日はTV(カーグラTV)にてフィアットのアバルト特集をやっていただけに、走っているビアンキ(A112アバルト)を見れたのは本当に嬉しかったですねぇ♪
財政的に余裕ができたら是非ともレストアしたいと言う野望はあるわけですが、なかなか そこまでの余裕も無く、物置と化しているビアンキ。 なんとも寂しいものです。  
決して速くはなかったけど、小気味良い走りと音(給排気音)は最高で本当に楽しいクルマだったなぁ。
ちなみに画像はその頃の綺麗な?ビアンキです。
Posted at 2009/03/09 00:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽くて、可愛くて、カッコ良くて、ある程度速いオープンな車が大好物です。  エリ(S1)は売っちゃって今は超7乗りですが、とりあえず以前からのH.N.“えり~ぜ”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 91011121314
151617 1819 2021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ケーターハム・スーパーセブン 1700SS な~んにも弄ってない怒ノーマルな超7。 季節 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
まぁ なんてことない普通のKカーです。 いわゆる通勤鈍足ですが、セヴンと較べると本当に快 ...
バーキン その他 バーキン その他
最初に乗ったセヴンはレモンイエローのバーキンでした。 やはりド・ノーマルのケントエンジン ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
H.N.えり~ぜの名前の由来は勿論この車にあります。 現在の超7の前に約6年間乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation