• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えり~ぜのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

レイク・ビワ・ミーティング

レイク・ビワ・ミーティング今日は またまた車のイベントを見学に行ってきました。

福井からセヴン5台、シトロエン2CV の6台でR365を激走? 向かうは琵琶湖。
長浜の 『 道の駅 近江母の郷 』 にて福井からフェラーリ、石川からカプチ、愛知からビートが合流。

突然決まったツーリングのわりには沢山の参加で、なかなか楽しい車列でした。
目指すは 近江八幡 休暇村で行われているクラッシクカーのイベント 『 レイク・ビワ・ミーティング 』

会場は思ったより狭い感じでしたが、かなりレアな車を目にすることができたので行った甲斐がありました。  気になった車とかはこちらからどうぞ。

今日は新たな7乗りの方とご一緒できました。  先日ここ(みんカラ)を通じて知り合った 『 ジョーDさん 』 ・・・ 福井では珍しい白のセヴンはBDRエンジンで、快音を響かせながら快走されていました。
Posted at 2009/09/27 22:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

今日はBBQ

今日はBBQ今日は福井のセヴン・オーナーズ・クラブの人たちとBBQ。

朝7:30に集合 ・・・ どうやら雨の可能性が高いので
一旦解散。   結局 みんな普通車で便乗して会場の
九頭竜国民休養地へ・・・BBQだけ楽しんで帰ってきました。

最初に集まって解散するときに、ちょっとした事件が・・・
詳細はこちらをどうぞ。
Posted at 2009/09/22 18:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

名古屋ドリームカーショー

昨日(20日)は 名古屋ドリームカーショーへ。
こんなイベントへは初めて行きましたが、まぁ あんなものですかねぇ(笑)

だんだん規模は縮小されているらしいですが、会場はすごい人出でした。
いまの若い子たちはVIPカーとかワゴンなどの改造車がお目当てなのかもしれないけど、
やっぱり私ら世代には懐かしのスーパーカー(特にミウラ)が目玉でした。

入場料は高かったけど、車好きな仲間達とわいわいと見学するのは楽しいもので、
超レアな車も見れたし まぁまぁ 乙なイベントでしたねぇ。

今回 気になった車はこちらからどうぞ・・・

レアな車の画像です。 勝手に撮影していますので問題があるようでしたらご連絡下さい。
Posted at 2009/09/21 20:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

グルメ・ツーリングへ行ってきました

グルメ・ツーリングへ行ってきました本日はOpen Cruise のツーリングオフ ・・・ 春以来の久々のツーリングは岐阜・下呂へのグルメツーリングでした。
朝夕はちょっと寒かったけど、日中は穏やかなツーリング日和で楽しい1日を過ごすことができました。

まずは福井組 (6台 / 闇朱さん@今日はエリーゼ2、菊さん@今日はポルシェ、なべさん@今日はセヴン、ポリスマンさん@今日はセヴン、TANIさん@今日はビート、そして私のセヴン)が福井インター近くへ集合、次の集合地 道の駅 「九頭竜」 へ・・・
そこで 福井の常連 モカさん@F355、石川から参加のみんみん。さん@S2000が合流
残念ながら みんみん。さん到着前だったので写真の車(白S2000)はよその方です。


そこから郡上八幡へと走り、石川から たけちんさん@カプチ、愛知からは幹事のテラさん@ビートが合流。
当初の予定より かなり多い総勢10台(10名)で目指すは下呂。
途中、道の駅 「和良」 「馬瀬美輝の里」にて休憩
こちらは「馬瀬美輝の里」


さて 今日のメイン、ランチ会場へ突入です。
駐車場にはMINIがいっぱい・・・やっぱりオフされてたみたいでした。
そんなわけで さすがにお店は大混雑でしたが、生肉が苦手な私の食べた “トマト丼” はなかなか旨かったです。 まぁ普通の牛丼にトマト乗っけただけって噂もありますが(笑)


しかし ほとんどの方が食べた この店一番人気の “飛騨牛 鉄火丼” は賛否両論でしたねぇ。
見た目は結構旨そうな感じだったのになぁ? 気になる方は是非一度どうですか~?


今日は早めに 道の駅 「飛騨金山ぬく森の里温泉」で解散。
行きと逆のコースで帰還しました。
本日はご参加の皆さま お疲れ様でした。
また 是非どこかでご一緒したいものですねぇ。


 
Posted at 2009/09/13 21:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

O.C.岐阜ツーリング

いよいよツーリングも明後日にせまってきましたが一応 北陸組の合流ポイントを・・・

☆ 集合 ①     北陸道 福井インター下 「 鳥八 福井インター店 」 駐車場
☆ 集合時間    AM 6:55~7:05出発 
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.0333575&lon=136.26063722&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on

☆ 集合 ②    道の駅 九頭竜
☆ 集合時間   AM8:10~8:20出発
http://www.kuzuryu.net/ 

※ 北陸周辺からドタ参の場合 上記集合場所へ時間までにおいで下さい。
  なお、現地へ直接来られる方も集合時間までにおいで下さい。

なんだか またまたお天気がビミョウですが、できればお天気の下を爽快に走りたいものですねぇ。
Posted at 2009/09/11 20:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽くて、可愛くて、カッコ良くて、ある程度速いオープンな車が大好物です。  エリ(S1)は売っちゃって今は超7乗りですが、とりあえず以前からのH.N.“えり~ぜ”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 78910 1112
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ケーターハム・スーパーセブン 1700SS な~んにも弄ってない怒ノーマルな超7。 季節 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
まぁ なんてことない普通のKカーです。 いわゆる通勤鈍足ですが、セヴンと較べると本当に快 ...
バーキン その他 バーキン その他
最初に乗ったセヴンはレモンイエローのバーキンでした。 やはりド・ノーマルのケントエンジン ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
H.N.えり~ぜの名前の由来は勿論この車にあります。 現在の超7の前に約6年間乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation