• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えり~ぜのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

おはくた(喫茶 九谷)詣で 2

昨夜は麻雀をしていて寝るのが遅くなったけど、何故か朝7時に目が覚めちゃいました・・・もう この時点ですっかりヘン〇イ鴨~なんて思いながらも、現地へ向けて走っていました(笑)

途中で y@su さん(コペン)と出会い、ランデブー走行で現地(九谷ダム)まで逝くと、今日はもう 結構な数のコペンが集まってました。

その後、ICON (Isikawa Copen Owner`s Net) さんご一行が・・・ここまでの合計、はっきり数えてないけれど、確かコペンが14台にKei-ワークス1台、CR-Z1台、セヴン1台の17台!!


そこでコーシーをしばいて まったりしていると、爆音が・・・バイクかなぁ~などと思っていると 私の知り合いのセヴンでした。
一旦通り過ぎてダムの奥へと走って逝っちゃいましたが、しばらくして戻ってきて駐車場へ・・・しばし一緒に駄弁ってました。

写真は撮り忘れたので、以前のTRG時の画像を・・・


今回は大盛況でしたが、毎回これだけの台数が集まるようになれば最高なんですけどねぇ。

それじゃ~股来秋~(笑)



Posted at 2011/06/26 13:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

この車はなんだ?Part 3

この車はなんだ?Part 3何度も くどいようですが、またまた「このクルマはなんだ?」シリーズ第3弾です(笑)

このクルマは実車を見たこともなく、いつぞやネットを徘徊していた際に見つけたレアモノです。

前2回とは違い メーカー名も難しく、って言うか改造車?になるのかなぁ?・・・なので、なかなか分からないとは思いますが、今回が最後ですのでご健闘をお祈りいたしております。 

今回はまったくのノーヒントです・・・さて お分かりの方はいらっしゃるでしょうか?

Posted at 2011/06/24 21:34:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

この車はなんだ?Part 2

この車はなんだ?Part 2前回のブログでの「この車はなんだ?」のコメント数の多さに気を良くして、第2弾です(笑)

以前あわらで行われたFTP(フレンチ・トースト・ピクニック)の時に見掛けたこんなクルマ。
参加者ではなく、ギャラリーの方が乗ってこられたクルマのようでしたが、会場で会った知人が「これ、何のクルマだと思う?」ってことで、みんなでわいわい。
写真は撮り忘れたのでネットから拾いました。



その時には「〇〇〇」って言うメーカー名しか 分かりませんでした・・・それも多分ってことで。

そして帰って調べてみて ようやく正解が分かりましたが、メーカー名は合っていて車名は
〇〇〇〇・・・聞いたことはあっても、なんせ実際に見るのは初めてでした。

まぁ とりあえずは ノーヒントで ・・・ ご健闘をお祈りいたしております(笑)
Posted at 2011/06/23 21:07:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

この車はなんだ?

この車はなんだ?今日、仕事で街中を走っていて信号でストップ・・・ふと右手の駐車場を見ると、なんともエレガンスでおされ~なクルマが目に付きました。  急いでコンデジを取り出し隠し撮り?しましたが、皆さん このクルマご存知でしょうか???

まぁクルマ好きな方だったらフロントマスク見ればどこのメーカーかはお分かりだと思いますが、まさか あのクルマだとは思わないですよねぇ(謎)  私も先ほど調べてみて分かったんですが、以前のこのクルマ(車名)のイメージとは120パーセント逆方向にデザインされていてビックリでした(笑)


車名のイメージとは違っていても、なかなか素敵なクルマであることは異論がありまへん♪
こんなクルマ・・・足車で乗ってみたいものです。  でも、どう考えても私には ちと上品過ぎるかな?
Posted at 2011/06/20 23:58:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

ツーリング&BBQ in九頭竜

今日は、福井から岐阜(ひるがの~せせらぎ街道)へとプチ・ツーリング
そして九頭竜にてBBQを楽しんできました~♪

第一休憩ポイント・・・大野市の「平成の湯」駐車場にて
ヘン〇イ・セヴンが7台に、モーガンが1台
何故か本日のセヴン・・・バーキン以外は全車クラムシェル、う~ん珍しい!


トイレ休憩して車のところへ戻ってくると、何やら車の下を覗き込んでいた方が
「オイル漏れてるよ~」との一声・・・良~く 見てみると、なんとオイルパンから出血!
あまり記憶がないけど、以前 二枚田登頂の時にオイルパン打った記憶があるので
その時の傷か???  まぁ あまり深い傷でもないけどポタッポタッと漏れていました。
ありがたいことに、石鹸を持っていた方がいたので それを擦り込み事なきをえましたが、
石鹸って効くモノなのねぇ~♪  すっかりオイル漏れが止まってくれました。


その後、途中の白鳥で名古屋から来られたビート乗りの方と合流。
9台で、白鳥から ひるがの~せせらぎ街道を快調にとばして白鳥へ戻るプチ・ツーリング。
そしてBBQ会場の「九頭竜パークホテル」へと行き、BBQを楽しみました。

会場駐車場にて、今日の参加車の写真を・・・
ロータスS2(ブルー)&ケーターハム1700SS 2台



ロータスS3(グリーン&イエロー)&赤ケーターハム(ロータスツインカム)


ケーターハム1700&名古屋から合流のビート


バーキン7&モーガン


今日は、入梅したけど なんとか天気も持ち快適な1日。
ツーリングとBBQで楽しい1日でした~

Posted at 2011/06/19 17:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽くて、可愛くて、カッコ良くて、ある程度速いオープンな車が大好物です。  エリ(S1)は売っちゃって今は超7乗りですが、とりあえず以前からのH.N.“えり~ぜ”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567 8910 11
1213 1415161718
19 202122 23 2425
2627282930  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ケーターハム・スーパーセブン 1700SS な~んにも弄ってない怒ノーマルな超7。 季節 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
まぁ なんてことない普通のKカーです。 いわゆる通勤鈍足ですが、セヴンと較べると本当に快 ...
バーキン その他 バーキン その他
最初に乗ったセヴンはレモンイエローのバーキンでした。 やはりド・ノーマルのケントエンジン ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
H.N.えり~ぜの名前の由来は勿論この車にあります。 現在の超7の前に約6年間乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation