• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えり~ぜのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

腹立つわぁ~~

腹立つわぁ~~クルマに乗っていると、危な~いって感じることや腹立つ時があるものですが、今日「おはくた」からの帰り道、旧ピアがあった交差点でのこと・・・交差点の少し手前で目の前の信号は青に。

当然そのまま(いや 逆に少しスピードを若干上げて)交差点へ進入しようとすると、なんと左の道から右折してくる車が目に入りました。 やばッ! このままじゃ~完全にぶつかる、ってことでフルブレーキングしながらクラクションを目一杯鳴らしてやりました。   

MYセヴン、そんなにブレーキが効くほうじゃ~ないので タイヤスモークをあげながら間一髪で止まってくれ、クラッシュはまぬがれましたが 相手のクルマは完全なる信号無視!!  まったく腹の立つ輩です。  セヴンなんてクラッシュでもしたら命があるやら(笑)  そんな怖いクルマだけに常に安全運転でカットンデいますが、ホント今日は久々に怖い体験をしました。

まったく許せない信号無視・・・皆さんも ちょっとした不注意での事故なんておこさないよう気をつけましょうねぇ。
Posted at 2011/08/28 22:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

8.28 九谷(おはくた)

今日は、しばらく夏休みしていた「おはくた」へ久々に参加。

今日は「ふくーぷ」繋がりのコペン乗りの方(ツチサルさん)、スプリットさんのお知り合いのセリカ乗りの方(ちゃー坊@セリカさん)、私の知り合いの元エリ2乗り(今はメルセデス乗り)の闇朱さん、それに たまたま通りかかったNAロド乗りの方(新規の方? って思ったら実は知り合いの方でした~)など ご新規の方が多く参加。

あとは いつものコペン乗りの方(じゅりぱぱさん、y@suさん、広夢の父さん、オコジョPENさん、途中まで ぱわーどPHK。さん)や、いつも新規の方を連れてきていただけるCR-Z乗りのスプリットさん、そして先日ビートルで来られていたディタッチャブルなコペン乗りのヤマトさん、いつもはセヴンの菊さんはMINIで、そしてセヴンも4台に坊主@白ヴィッツさんなど 車種もいろいろで、本日大盛況な集まりとなりました~

以下、本日の画像をUPしますが 詳細は省略させていただきます。










こ~んな感じで九谷ダムでしばし駄弁ってから、今日は久々にプチ・ツーリング・・・県民の森を通り過ぎて山越え~山中の道の駅まで。

そして またそこで9時過ぎまで駄弁っていて解散。

その後、セヴン乗りのナベさん&菊さんの3人で森田のカフェでモーニング。
結局12時頃まで話していて、一番暑そうな時間に帰還いたしました。

なんだか今日は久々の方やお初の方など 多くの参加で、楽しい時間を過ごせましたねぇ♪
Posted at 2011/08/28 14:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

ロータリー

ロータリー今日のCG-TV(BS朝日)にて 「 マツダ(ロータリー)」を特集してました。

マツダのレースカー 「チャージ マツダ」がメインで紹介されていましたが、昔 鈴鹿で行われたレースで見たのが懐かしく思い出されました。
マフラーから火を噴きながら、そして独特のロータリーサウンドを奏でながら爆走していたのが今でも目に焼きついています。

またロータリーと言うと昔乗ったことがある12Aロータリーを積んだサバンナ(RX-3)のバカっ速さが思い出され、懐かしく今日の番組を見ていました。  まるでターボのような加速はロータリー独特で、楽しかった思い出が蘇りますが、下のトルクがないから(雪道なんか特に)乗り難い点もありましたねぇ(笑)

なんだかんだ言っても世界で唯一 ロータリーエンジンを量産化し、今でも それを継続しているメーカーなので、マツダって凄いメーカーですよねぇ。   ロータリーは、やっぱり今でも乗ってみたいエンジンだし、TVでも言ってたけど 「スカイアクティブ・ロータリー」 なんてのも開発して欲しいなぁ~なんて思ってます。  これからも期待してますよ~マツダさん!
Posted at 2011/08/24 23:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

原因判明

原因判明先日TRGの見送りに行ってから不調だったセヴン・・・あれから暑い日が続き、まったく猿人まわりを いじる気にもならず、すっかり放置状態(><)

その後 ちょっと涼しくなってきたにもかかわらず、今度は体調がイマイチに。
すっかり夏風邪にやられてダウンしておりました(;_;)

・・・で、今日は体調も回復、久々にセヴンのエンジン・フードを開けて見てみることに。
この前プラグをチェックした時には異常がなかったので、今日は一番怪しいキャブを見てみることに。

エアクリを外してみると、な~んと すぐに異常が判明! インナーベンチュリーがミョ~な位置で止まっています。  ???って、良く見るとベンチュリーのストッパーボルトが無い!!
あ~らら これが抜け落ちていたのねぇ・・・まぁ すぐに原因が分かって良かったです。
Posted at 2011/08/21 21:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

TRG(途中離脱)&ロータス

今日は早朝からヘソタイが集まってTRGに逝くらしいので、冷やかしに・・・

集合地には もうすでに ほとんどのヘソタイさん達が集まっていました。
出発の7時にはコペン8台、CR-Z2台、ビートル1台、バイク(ヤマハ)1台、そして私のセヴン・・・以上13台(14名)の参加でTRGに
しゅっぱ~つ!!


私はお見送りに来ただけなので、途中からは パパラッチに徹してました(笑)
先回りして、ヘソタイ軍団を狙いますが 信号でとぎれてしまい2編にわかれてしまいました。
Part 1


Part 2


そして今度は途切れないように場所を選んで・・・っと思ったら 今度は先頭のじゅりぱぱさん
速すぎて 上手く入りきってないし(><) ゴメ~ン
Part 3


追加・・・Part 4 
セヴン運転しながら撮影(ホントは違反か?(笑))
運転しながらは難しいわぁ~ 危うく ぶつかりそうになったのは秘密です。


そして完全にソロ・ツーリング状態のYAMAHA(バイク)で参加の モリコさん。
いや~久々にお会いしましたが、何故コペソじゃ~ないの?
確か「コペン・オーナーズ・クラブ福井」の会長さんじゃ~なかったっけ?(笑)


8号線を南下する ヘソタイ軍団とはお別れし、一人365号を走り 南庄へ・・・
今が旬の 「花ハス」( 英語では「ロータス」)を見学に。
花ハスの畑をバックにセヴンと1枚


あとは 花ハスを数枚パチリ!






しばし ゆっくり撮影してから帰還・・・しかし帰り道は暑い・熱い!! 
特に地面からの照り返しで 溶けそうでした。

それに、途中から 猿人の調子が悪く、上まで綺麗に吹き上がらなくなっちまいました!
なんだか かぶったような感じだけど、プラグを見てもなんともないし、訳がわかりませ~ん(;_;)
どうしたんだ、ヘイヘイ・ベイベ~ バッテリーはビンビンだぜ(意味不明)
あらら~ また調整にださないと・・・はやく 直らないかなぁ。
Posted at 2011/08/07 10:18:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽くて、可愛くて、カッコ良くて、ある程度速いオープンな車が大好物です。  エリ(S1)は売っちゃって今は超7乗りですが、とりあえず以前からのH.N.“えり~ぜ”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ケーターハム・スーパーセブン 1700SS な~んにも弄ってない怒ノーマルな超7。 季節 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
まぁ なんてことない普通のKカーです。 いわゆる通勤鈍足ですが、セヴンと較べると本当に快 ...
バーキン その他 バーキン その他
最初に乗ったセヴンはレモンイエローのバーキンでした。 やはりド・ノーマルのケントエンジン ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
H.N.えり~ぜの名前の由来は勿論この車にあります。 現在の超7の前に約6年間乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation