• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えり~ぜのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

初秋の1日

今日はクルマネタじゃ~ないですが あしからず!

お彼岸なので お参り(お墓参り)に家族を連れて西墓地へ・・・

山を降りて、近くにある「萩」が有名なお寺「瑞源寺」へ行くと ちょっと終わりかけながら境内一面に咲きほこる「萩の花」が綺麗でした~


その後 お昼を食べに、わざわざ戸口(河和田の近く)にある「志津原」というお蕎麦屋さんへ。
ここは、旨い・安い・(量が)多いと三拍子揃った お蕎麦屋さんなので、ちょっと遠くても行っちゃいます。
今日はいつもの おろし蕎麦と もり蕎麦の2杯・・・う~ん おなかいっぱいです^^


お昼をいただいた後は、腹ごなしと 父親のリハビリ(足が悪いので)を兼ねて、今話題の一乗谷へ・・・
さすがにCM(ソフトバンク)効果か? ひどい人出でビックリしました!
お父さん犬はいなかったし、ライブもやっていなかったけど いつ行っても素敵な場所です。

あ、でも福井のアピールポスターにも書かれている通り「なにもない!」ところです・・・ご興味のある方は是非一度足をお運び下さい。

画像は一番有名な「唐門」です。


そして その近くで見つけた「彼岸花」・・・真っ赤な花は特徴的な姿で大好きな花の1つです。


ってなわけで、今日は朝から ずっと家族孝行などしてみた1日でした(笑)
Posted at 2011/09/24 21:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

るりは さよならツーリング

今日は久し振りにツーリング。
ひるがの高原のカフェ「るりは」さんが今月25日で閉店との話を聞き、どうしても最後に行かねば・・・ってことで急遽決定したツーリング。  
しかし結構仕事の方も多いみたいで参加者(車)は極少数でのものでした(;_;)

福井組はセヴンが4台にF355・・・5台で目的の岐阜へ向かいます。

途中、和泉村の「平成の湯」にてトイレ休憩。
朝はさすがに寒かったのでトイレが近いです~(笑)


10時過ぎに岐阜 道の駅「古今伝授の里 やまと」にて名古屋から テラさん@ビートと合流
福井組5台プラス1台となりました。


やまびこロードを快走して目指す ひるがの高原カフェ「るりは」には ちょうどお昼頃到着!


しか~し 急遽行ったものだから、ランチの用意がない!とのことで、何故か?セヴン3台に便乗してランチに向かう野郎6人(笑)
うろうろするもお店が見付からず、Uターンしようとしたところで目に入ったゴルフ場の看板(レストランのご利用だけでもOKです)に吸い寄せられ、結局ゴルフ場(明智ゴルフ倶楽部)で昼食をとることに。
まぁ いろいろ選べて良かったですねぇ・・・たまには目先を変えてこんな場所でのランチも乙なものでした~♪

帰りのセヴン(菊さんセヴン)の助手席からの盗撮(動画)映像をどうぞ・・・


またまた「るりは」へ戻ってコーシーをしばきました。
先客の金沢から来られたケイマンS乗りの方とも いろいろお話しながら、最後の時を楽しみました。
ちなみにガレージの中の白 Z4はマスターのクルマです。




もう この景色も見れなくなると思うと寂しさでいっぱいです。
最後に行けて良かったです・・・マスターの96さんとも ゆっくり話ができましたし。
でも今日はホントはお休みする予定だったとか・・・いや~やっててくれてホント良かったです。


そうこうしながらも時間の経つのは早いもので、後ろ髪を引かれながらも「るりは」をあとにしました。

なんとか雨にはやられずに帰れましたが、行きも帰りも寒~い1日でしたねぇ。
Posted at 2011/09/23 21:58:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

残暑の“おはくた”

残暑の“おはくた”残暑厳しき折 そんな今日もまたまた「おはくた(九谷ダム)」へ。

今日も コペン、セヴンを中心に、CR-Z、モーガン、カプチ、ロドスタ(NA)、ヴィッツ、サンバー、チェイサー、BMW-Z3と車種も多彩なら数も20台ということで大盛況でしたねぇ。
☆残念ながら画像には写っていない車両もありますが(失礼)

これだけ参加者(車)が増えるとは最初の頃は 誰が予想したでしょう?(笑)
もう ここまでくれば立派なモノです! ホント継続は力なり・・・ですねぇ。

ここをご覧の「おはくた」未経験の方・・・これからも継続していきますので、臆することなく?是非是非ご参加くださいませ~♪  それじゃ~股来週。
Posted at 2011/09/11 13:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽くて、可愛くて、カッコ良くて、ある程度速いオープンな車が大好物です。  エリ(S1)は売っちゃって今は超7乗りですが、とりあえず以前からのH.N.“えり~ぜ”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ケーターハム・スーパーセブン 1700SS な~んにも弄ってない怒ノーマルな超7。 季節 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
まぁ なんてことない普通のKカーです。 いわゆる通勤鈍足ですが、セヴンと較べると本当に快 ...
バーキン その他 バーキン その他
最初に乗ったセヴンはレモンイエローのバーキンでした。 やはりド・ノーマルのケントエンジン ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
H.N.えり~ぜの名前の由来は勿論この車にあります。 現在の超7の前に約6年間乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation