• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐみの愛車 [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2014年2月13日

ステムホールマウント 自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ボルト(ヘッド除いて95㎜)
ワッシャー(ステン・外径約17.5㎜)×2
ワッシャー(メッキ・外径約25㎜)
六角ナット(ステン・13)×2
塩ビパイプ(φ18しかなかったので、ホールに入るよう削った。)
       2分割・合わせて76㎜
マウント(完全自作・お好み)
2
マウントはざっくり作ったので、少しバーが傾いてしまいました(笑)

自作クオリティ♪
3
ステムホール内に入るのは、ワッシャー大より左側。

締め付けると塩ビパイプがずれて、外径が大きくなり、ホール内で締めつけられて固定します。
4
余ったネジ部にマウントを固定。
5
実写に取り付け。

ステムホール内で若干空転するので、完全に締め付けられませんでしたが、形にはなりました。対策検討中。
6
おおよそライディングポジションから。

充電ポートにも近く、メータを隠さないのでまずまずの出来!

早く使ってみたい♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

異音を感じ、、、、

難易度:

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かぃまる 子だくさんいいですね(^^)/ 我が家は2人で打ち止めです(笑)ミニバン路線は他社に完全にゆだねちゃいましたね…」
何シテル?   07/01 23:06
みなさま始めまして('-'*) つぐみと申します。 2011年にプレマシーに乗り換えました。中古で値がつかないようなことにいつもなるので、長く付き合うこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジション風イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:06:42
外部電源設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:50:55
レバーを紅色牛角に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 23:12:06

愛車一覧

マツダ プレマシー パンダちゃん (マツダ プレマシー)
予想外の乗り換え続き・・・ 初新車!この車は長く乗ります! やりたいことはたくさんありま ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
3年ぶりにリターンしました。 いま中古車市場が高騰しているのに驚きました。年齢も値段も装 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
私の運転ミスにより前車はお亡くなりに。。。 一時はバイクを降りようかとも思いましたが、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
いずれ必要になると思っていた2ndカー。 会社の先輩が乗り換えるとのことで、お譲り頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation