2018年04月02日

メンドくさいからせんりゃくしません。
こんばんわ。
お花見に行きました。
天気が良すぎましたがそれはそれ。
風で花びらが舞うのもまた良し。
新年度が始まって地獄もまたリニューアル。
続きは次回の講釈で(芥川
Posted at 2018/04/02 20:18:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日
計測走行、18本。
練習走行、82本。
距離、1995km。
ここ最近で最少。
チェリッシュの最終戦で、横Gと
舵角について感じるところがあったので
イメージを再構築してみましょう。
ボチボチ。
Posted at 2018/01/07 19:45:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日
思いついて車載カメラをドラレコポジションに
設置してみました。
・・・ホントにドラレコみたいな画でした。
面白みとか全然ないんですけど、
そらまぁそうですわなと。
操作性は素晴らしく良い(リモコンがいらない)ので
これはこれで良いのかもしれません。
動画を撮ってないので速度感とか距離感が
イメージしにくいんですが、これもまた
ドラレコみたいなんでしょうね。
確認出来るのはいつのことやらw
Posted at 2018/01/04 17:13:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日
皆様、暮れの御準備はいかがでしょうか。
うたまるです。
1日の昼ごろから体調が悪くなりまして
寝込んでおりました。というか、
回復させる方向に全振りしただけです。
回復度合いとしては
6割と言ったところでしょうか。
まさかとは思いつつもインフルだったら
いろいろとあれなので明日病院に
行ってこようと思います。
カメラの設置とエアクリの掃除とか
サッパリできませんでしたな・・・・。
カメラ設置のアイデアとしては
ルームミラーのステーに括りつけて
ドライブレコーダー的な画角かなと。
簡単そうだし、操作もしやすそうだし。
ドライバーはもういっか・・・。
Posted at 2018/01/03 16:11:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日
しました。
こんばんわ。
やっとMTオイルを交換しました。
この時期のMTオイルは硬くて
メンドくさいですね。
しかして湯煎するほどでもなく
ただただメンドくさい。
ついでに来年用のタイヤを
組み替えに出してきました。
このセットで1年やっていこうと。
なくなった時点で終わり。
他にも探せばカメラの固定とか
エアクリの洗浄とかありますが
それは次回の講釈で。
Posted at 2017/12/23 19:23:46 | |
トラックバック(0) | 日記